- 株式会社Robot Homeについて
-
DX統合支援サービス ~不動産×ITの開発、運用経験を活用した 様々なサービスを展開~
経営領域における戦略立案サポートや、 サービス開発におけるアイデア設計から要件定義作成、 システム開発、PR活動サポートまで、幅広くサポート致します。
●AI・IoT事業
・Residence kit
IoT賃貸経営プラットフォーム「Residence kit」を提供しています。オーナー・入居者・管理会社の三者コミュニケーションを円滑化し、ライフスタイルと不動産業界のイノベーション基盤を構築します。
・Residence kit for Owner
Residence kit社が提供する、賃貸オーナーのための賃貸経営アプリ「Residence kit for Owner」のご紹介です。アプリが提供する様々なデータを活用することで、簡単かつ高度な賃貸経営を行うことが可能です。
・Residence kit for PM
入居者用アプリとオーナー用アプリを管理会社用RPAツールで連携したPMプラットフォームです。
●PMプラットフォーム事業
・TABICT
スマートホテルを運営・展開。全国の観光地でICTを活用したスムーズな施設運用をご提案します。
●income club事業
・income club
「投資用不動産を買いたい投資家」と「投資用不動産を売りたい業者」をマッチング。テクノロジ―と加盟店ネットワークを活用した会員制不動産投資マーケットプレイスです。 - 目指すのはベストを作る環境づくり。
-
働きやすさが前人未踏を生み出す社風を支える
~活気ある社内で、ライフイベントに合わせた理想の働き方を実現~
メンバーの平均年齢は34歳と若年層が中心で、社内は明るく活気にあふれています。また男女構成比は女性49%:男性51%と、バランスの取れたメンバー構成。キャリアにおいても男女差は一切ありません。産育休からの復帰率も97.9%と、ライフイベントに合わせた働き方を会社としてしっかりサポート。チーム内で助け合う文化が醸成されていて、メンバー同士支え合いながら仕事ができる理想的な職場環境が構築されています。
~同じ意識を共有する仲間に囲まれ、明確な目標を掲げて働ける環境~
Robot Homeでは年齢や社歴、性別でキャリアを左右されることは一切ありません。フラットに実力を評価する環境だからこそ「どんなキャリアを歩みたいか?」という各人の想いを尊重し、“そのために必要なこと”を一人ひとりに対して方向づけています。共に働くメンバーも総じてモチベーション高く業務にあたっており、日々多くの刺激を受けながらスキル向上に取り組めることでしょう。経営陣とメンバーの距離も近く、身近な存在でありながら明確な目標として捉えられることも特徴の一つです。キャリア面談・1on1にも力を入れています。
- 職種名
- 【リモート可】iOS/Android エンジニア(賃貸経営プラットフォーム)/360308
- 仕事内容
- 不動産管理業務に関る様々な自社プロダクト(WEBシステム・アプリ)の開発を担うチームで、
運用まで裁量を持って手がけており、大きな売上をもつ不動産事業をテクノロジーで支えています。
その中でもアプリチームは顧客との直接の接点となるAndroid・iOS アプリの開発を担当しています。
入社後、まずは既存アプリの運用保守・追加改修から入り不動産事業ドメインへの解像度を高め、
その後、担当プロダクトを持ち、flutter を中心にkotlin・java、swift でのアプリ開発を行っていただきます。
【具体的には】
- 既存システム及び新規サービスのシステム設計、開発、運用業務
- システム性能に対する継続的なチューニングや改善
- サービス、システム障害が発生した場合の調査、復旧対応
- システム最適化に伴うリアーキテクチャリングの企画、推進、実行
- モダンな技術、デザインパターンの調査、研究
- 機能設計、最適化に伴う事業部門との折衝
【特徴・魅力】
昨今のエンジニアリングでは、良い設計を行うために技術力・ドメイン理解、双方へのより深い理解が求められています。
当社では「不動産管理業務のオートメーション化」をキーワードに、業務に最適化したシステム開発を推進しており、
開発を通じて事業へのコミット力のあるエンジニアを目指すことが出来ます。
事業会社の課題をエンジニアリングで解決することに興味・関心のある方、是非お待ちしております。 - 求める経験・スキル
- ・iOS、Androidアプリ開発の実務経験2年以上
・Flutterアプリ開発の実務経験1年以上
・gitを用いた開発の実務経験
・一般的なサービスプロダクトの設計開発、知識、経験
・APIの繋ぎ込み
【歓迎】※下記歓迎スキル項目より一つ以上への知見、興味関心があること
・モバイルアプリのアーキテクチャに関わる技術選定・実装経験
・iOS、Android向けのリリース経験
・中長期的な運用を見越した継続的なインテグレーションの知見
・エンタープライズ向けシステムの開発、運用、デリバリー配信経験
・個人情報保護を意識したセキュアな実装パターンの知見
・APIの設計、実装経験 ・AWSを用いた運用開発の経験 - 募集要項
-
勤務地 東京都 給与 年収 450万〜800万円 勤務時間 09:00〜18:00 休日休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 待遇・福利厚生 通勤手当 住宅手当 資格手当 提携託児所 通勤圏外からの転居費補助あり(引越し費用一部会社負担等) リモートワーク リモート可 リモート
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
robot homeへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-305272
- 職業紹介許可年
- 2011年
更新日 2025年09月14日