リブ・コンサルティングの「【プリンシパル候補】経営コンサルタント:クチコミ上位1%/働きがいのある会社10年連続受賞/幅広いクライアント層へコンサルティングを提供◎業界でも数少ない三位一体モデルコンサルファーム/クライアント満...」求人情報

  1. HOME
  2. コンサルティング、シンクタンク
  3. リブ・コンサルティングの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 【プリンシパル候補】経営コンサルタント

経営・戦略・業務コンサルタント

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

【プリンシパル候補】経営コンサルタント

クチコミ上位1%/働きがいのある会社10年連続受賞/幅広いクライアント層へコンサルティングを提供◎業界でも数少ない三位一体モデルコンサルファーム/クライアント満足度90%以上

  • 年収 1500万円~
  • 東京都
リブ・コンサルティングのロゴ
リブ・コンサルティングについて

”100年後の世界を良くする会社”を増やす。

リブ・コンサルティングは、スタートアップ・ベンチャー、中小・中堅、そして大手企業までの幅広いクライアント層へコンサルティングサービスを提供している業界でも数少ない三位一体モデルのコンサルティングファームです。
スタートアップ・ベンチャー、中小・中堅、エンタープライズの3つのドメインのクライアントへ価値提供を行うことでそれぞれのクライアント層へ新たな価値を生み出すシナジー効果を創出しています。

当社は、戦略の立案を行うだけでなく、仮説検証活動や初期マーケットの探索活動を担う等、現場に深く入り込み”結果の出る成果創出型コンサルティング”を強みとして成長を続けてきました。

クライアントである経営者と共に100年後の世界にもインパクトを残す事業成長を目指しており、ビジョンや想いに共感いただける仲間を増やし、今後の当社の事業をより成長、発展させていきたいと考えています。

事業内容

<新規事業開発>
徹底した「現場主義」を貫き、新規事業の成果を生み出すだけでなく、その先にある企業の進化までリードしていくことを重視しています。
AIやDXを活用した新規事業のビジネスアイデア出しから、事業化に至るまでのコンサルティングの他に、クライアント組織における事業開発能力を向上させる組織開発支援なども行っています。
規模や業界の垣根を超え、大手企業からベンチャー企業まで幅広いクライアント層・業界をサポートしています。

<経営戦略>
理念-事業-組織-人財の一貫性を重視し、市場の波に左右されない事業基盤を確立するための現実的な戦略策定を行います。

<DX領域>
「企業の成長にコミットするDX」をポリシーとし、デジタルによるビジネスの価値創造・価値向上にフォーカスしたコンサルティングを提供しています。
デジタル変革を机上の空論とせず変革インパクトを現実に創出するまでを支援スコープに入れており、 DXソリューションにおいても戦略から実行まで一気通貫の伴走型コンサルティングを行っています。

<営業戦略>
戦略の立案を行うだけでなく、その戦略を現場へ落し込むための伴走支援を行い、結果の出る成果創出型コンサルティングを提供しています。
セールスDXソリューションの構築や、グループ会社による営業代行サポートによる拡販も含めた一貫したサポート体制によりクライアント企業のトップラインの向上を実現します。

<マーケ・セールス>
ベンチャー企業のグロースコンサルティングや、BtoB企業の事業開発コンサルティングを数多く手掛けてきた経験から「事業を拡大するための戦略」としてマーケティングを位置付けています。
KPIは売上 / 収益指数を掲げ、実際にコンサルタントが仮説検証活動や初期マーケットの探索活動を担う等、現場に深く入り込んだ支援を行うことで、マーケティングおよびセールス/プロモーションにおける実行プランの立案をサポートします。

<組織開発>
組織は常に変化し続けるものであるという考え方をベースに、事業と組織の一貫性を必ず確認し問題の本質にリーチする支援を行います。
組織領域のみフォーカスするのではなく、自社の現在の成長ステージや事業戦略から組織戦略を検討することが重要です。
その上で社員の目線から見た一貫性も担保するためエンプロイーエクスペリエンスの設計も行います。

人材育成プログラム

成果を確実に届ける専門性の獲得や、経営リテラシーを向上するための多角的なプログラムを提供

<目指す組織のあり方>
私たちは、組織の育成力と個人の主体性の掛け算から、クライアントへの提供価値を最大化する、プロフェッショナル集団を目指しています。
組織の育成力においては、経営の強い思いのもと、経営とHRが主導し、プロフェッショナルを育てる育成プログラムの独自開発に力をいれてきました。

<人材育成の全体像>
リブ・コンサルティングの人財育成は、一人ひとりのプロフェッショナルが教え合い、学び合うことで、組織として提供できる価値を高めていく《集合天才》の考え方を大切にしています。
それにより、1on1、集合研修、PJナレッジ共有会など個別学習から集合学習、そして学び合いの多面的なアプローチが実現し、一人一人のコンサルタントの学びの定着を促進しています。

<育成プログラム>
▽オンボーディング
入社後は3か月のオンボーディング期間(ユース期間)を設けています。ユース期間は、コンサルタントとして活躍するための基礎スキルを徹底して身に着けることに主眼が置かれています。同時にプロジェクトアサインも行われ、実際のプロジェクトによるOJTと各研修によるOFFJTを効果的に組み合わせることにより学びの最大化を図っています。
特に、業界未経験の中途入社メンバーに対しては、トレーナーによるウィークリーの1on1が行われ育成上におけるアドバイスがなされます。コンサルタント一人一人のオンボーディングに伴走することで、ユース期間の成長を確実なものにしていきます。

▽配属後プログラム
リブ・コンサルティングでは、コンサルタントのレベルに応じて適切な研修を必要なタイミングで受講することで学びの最大化を図り、プロフェッショナルを育成しています。
そのため、オンボーディング研修後も各レベルに応じた研修プログラムを設けています。 配属後に受講するLiB Universityの各講座は、社内MBAと位置づけ、コンサルタントとしての専門スキル獲得の他、経営リテラシーを向上させるための自社講師によるプログラムが用意されています。
また、近年では外部パートナーとの共同開発によりDXコースを新たに開講するなど時代のトレンドに合わせた最新技術の習得を推進しています。

福利厚生/制度

社員一人一人がモチベーション高く働くための環境づくりに取り組んでいます

<福利厚生>
▽休暇
完全週休2日制/有給休暇/祝祭日/慶弔休暇

▽健康
各種保険完備/産業医面談/健康診断/予防接種

▽手当
交通手当支給/結婚祝金/出張手当/出産祝金/慶弔見舞金/サークル活動支援金

▽子育て・介護
育児休暇/育児時間/産前・産後休暇/介護休暇/妊娠症状対応特別休暇

▽働き方
リモート勤務
┗ハイブリッド制を導入しています。
 従業員の働きやすさと生産性の向上、社内コミュニケーション促進を両立させるため、
 原則として週3日はオフィスまたはクライアント先での勤務、
 残りの勤務日は選択制となります。

<社内ネットワーキング>
▽サークル活動
業務外でつながる社内ネットワーキングを推進するためクラブ活動に補助金を支給しています。
スポーツ系:フットサル、テニス、バスケ、ゴルフ、ダンス、キャンプ等
文科系:音楽、料理、釣り、写真、eスポーツ等

▽リブdeナイト
月一度開催の新メンバー歓迎会(参加自由・オフィスにて実施)

▽アルムナイ
卒業生のネットワーキングの場として年に一度懇親会を開催しています

<その他>
スマートマルシェ/ヘルシーデリバリーカレー

<受賞歴>
「“100年後の世界を良くする会社”を増やす」というミッション実現のため、社員一人一人がモチベーション高く働ける環境づくりに取り組んでいます。

▽「働きがいのある会社」ランキング「働きがい認定企業」を10年連続で受賞
世界約60ヵ国で展開している世界最大級の意識調査機関 Great Place to Work@ Instituteが世界共通の基準で調査・算出されているランキングにて、10年連続選出いただきました。

コンサルタントインタビュー

「現場主義」を貫くリブだからこそクライアントを真の意味で変えていける(コンサルタント Miki.K)

Q.転職のきっかけを教えてください
前職では新卒入社でコンサルティング会社に就職し、主に東海地区の大手企業を相手にした人材育成や組織開発の支援を行っていました。
5年半ほど勤務する中で、数多くのお客様から信頼を獲得。
当初は転職しようとは全く考えていませんでしたが、前職の会社はパッケージ化した商品を売ることに主眼が置かれていたため、お客様の課題に対してもっと自由に解決の手段を持ちたいと考えるようになっていきました。
また、クライアントの大半が大手企業であることから、普段やり取りするのは人事部長の方などが多く、現場まで深く入り込むのは難しい。
前職では「サムライ部長」と呼んでいましたが、どれだけ思いの強い部長が1人いたとしても、トップのコミットメントがなければ変革のエネルギーは生まれないと実感しました。
そうした中転職エージェントから紹介を受けたのがリブ・コンサルティングでした。

Q.リブ・コンサルティングの魅力とは?
当社に魅力を感じたのは、支援領域が広く、中小・ベンチャー企業から大手企業まで幅広いクライアント層に対してコンサルティングを行っている点でした。
また、前職時代からもっと現場に入り込む必要があると感じており、現場主義であるリブ・コンサルティングであれば、経営者を直接支援しながら、会社の課題解決に現場から取り組んでいけるところに惹かれて入社を決めました。
以前から抱いていた「経営者の右腕になりたい」という想いを実現できる環境があるのが一番の決め手でしたね。

リブ・コンサルティングではスタートアップや中小企業の支援を幅広く行っています。
前職で行ってきた大手企業との一番の違いは、とにかく意思決定が早いところです。
大手企業の場合、意思決定までに時間がかかり、その合意形成のプロセスもかなり複雑です。
それを超えていく面白さも感じてはいたのですが、数年単位の時間がかかるため本当に変革につながる仕事ができたと手ごたえを感じたのは前職の5年半の時間の中で1社あったかどうかというのが率直なところです。
その点、ベンチャーでは、トップがGOと言えば一気に動いていく。
小回りが利く企業ばかりですから、自分が支援をしたことによる変化が見えやすい点もやりがいに繋がっています。
会社を変えていこうというエネルギーを自分で生み出していけるのがこの仕事の面白さだと感じています。

職種名
【プリンシパル候補】経営コンサルタント
仕事内容
・エンタープライズ向けコンサルティングにおけるプロジェクトマネジメント
・プラクティスリードとしての事業づくり

※ご経験領域や、ご希望を踏まえて担っていただく役割を検討させていただきます。
※セールスにご志向性がなく、一方でデリバリーやプロジェクトマネジメントを得意とされている方も歓迎します。

【クライアント事例】
・中期経営計画策定(大手完成車メーカー)
・BtoBビジネスプラットフォームの成長戦略策定(メガバンク)
・特定業界におけるメタバース事業の市場調査(大手製造業)
・ロボット技術を活用した新規事業におけるビジネスモデル策定(大手製造業)
・EV×エネルギー領域における新規事業開発(総合商社)
・新プロダクトにおけるマーケティング戦略策定(消費財メーカー)
・上場時のバリエーション向上のための新規事業開発及び上場支援(スタートアップ)
・カスタマージャーニー策定によるマーケティング強化(メガベンチャー)
・プロスポーツクラブの成長戦略策定他

(変更の範囲)会社の定める業務
求める経験・スキル
【必須】
・コンサルティングファーム在籍者でシニアコンサルタント以上の職位の方
・プロジェクトマネジメント経験のある方

【求める人物像】
・「100年後の世界を良くする会社を増やす」と言うミッションに共感いただける方
・コンサルタントとしてのキャリアをさらに発展させたいと考えている方
・クライアント貢献意欲の高い方

【歓迎】
・経営領域でのコンサルティング経験のある方
・新規事業開発領域のコンサルティング経験のある方
・海外案件のご経験がある方
募集背景
リブ・コンサルティングは、スタートアップ、中小・中堅、エンタープライズの3つの事業ドメインにコンサルティングサービスを提供する、国内唯一のビジネスモデルを展開するコンサルファームです。3つのドメインのクライアントへ価値提供を行うことでそれぞれのクライアント層へ新たな価値を生み出すシナジー効果を創出しています。

当社は、戦略の立案を行うだけでなく、仮説検証活動や初期マーケットの探索活動を担う等、現場に深く入り込み”結果の出る成果創出型コンサルティング”を強みとして成長を続けてきました。

クライアントである経営者と共に100年後の世界にもインパクトを残す事業成長を目指しており、エンタープライズ事業の中核人材として、プリンシパル候補を募集します。
募集要項
勤務地 103-6001 東京都中央区日本橋2丁目7−1 東京日本橋タワー

(変更の範囲)会社の定める勤務地(テレワークを行う場所を含む)
給与 1500万円~(月収125万円 うち固定残業代297,620円)
みなし残業40時間を含む

※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します

【評価・給与改定】
年2回
(適切な評価を行うため、評価調整会議では評価者が1日かけて評価の妥当性の確認を実施しています。)
勤務時間 09:15〜18:15
専門業務型裁量労働制
・みなし労働時間 10.0時間/日

■働きやすさと働きがいを両立させた働き方
ハイブリッド制を導入しています。
従業員の働きやすさと生産性の向上、社内コミュニケーション促進を両立させるため、原則として週3日はオフィスまたはクライアント先での勤務、残りの勤務日は選択制となります。
試用期間 3か月
※試用期間中の給与、待遇に条件の変更はございません
休日休暇 ※年間休日120日(2024年度)
・完全週休2日制(土曜日、日曜日)
・祝日
・年末年始
・年次有給休暇
・私傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇、
・妊娠症状対応特別休暇
・介護休暇・育児休暇 他
待遇・福利厚生 ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・交通費支給
・研修制度
・妊娠症状対応特別休暇
・結婚祝金
・出産祝金
・入社メンバー歓迎懇親会
・半年に一度の全社コンサルタント懇親会の実施
・社内サークル活動支援金
・スマートマルシェ
・フードデリバリーサービス
・受動喫煙対策:施設の敷地内又は屋内を原則禁煙とし、喫煙専用室等を設けています。
リモートワーク リモート可

こちらの求人は、株式会社リブ・コンサルティングへ直接応募ができます

更新日 2024年11月02日

報告する

リブ・コンサルティングの求人一覧へ(10件) >>

他社の求人

アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社

3.78

アーサー・ディ・リトル・ジャパンのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

経営・戦略・業務コンサルタント

プリンシパル

  • 東京都

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

3.81

レイヤーズ・コンサルティングのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

経営・戦略・業務コンサルタント

経営コンサルタント職(シニアコンサルタント、マネージャー候補)

  • 年収 800万~1100万円
  • 東京都

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

3.81

レイヤーズ・コンサルティングのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

経営・戦略・業務コンサルタント

経営コンサルタント職(マネージャー~ディレクター採用)

  • 年収 1000万~2000万円
  • 東京都

株式会社FLUX

3.47

FLUXのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

組織・人事コンサルタント

エグゼクティブコンサルタント◎プリンシパル

  • 年収 700万〜2000万円
  • 東京都

株式会社FLUX

3.47

FLUXのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

組織・人事コンサルタント

エグゼクティブコンサルタント◎プリンシパル

  • 年収 700万〜2000万円
  • 東京都

株式会社ビジョン・コンサルティング

3.22

ビジョン・コンサルティングのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ITコンサルタント・システムコンサルタント

ITコンサルタント(プリンシパル)

  • 年収 1200万~3000万円
  • 東京都

株式会社日本経営

3.81

日本経営のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

経営・戦略・業務コンサルタント

経営コンサルタント

  • 年収 400万~1000万円
  • 3つのエリア

株式会社Rist

3.07

Ristのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員
  • 直接応募

ITコンサルタント・システムコンサルタント

コンサルタント(プリンシパル)

  • 年収 1200万~2000万円
  • 2つのエリア

クチコミ上位1%/働きがいのある会社10年連続受賞/幅広いクライアント層へコンサルティングを提供◎業界でも数少ない三位一体モデルコンサルファーム/クライアント満足度90%以上

  • 【プリンシパル候補】経営コンサルタント
  • 年収 1500万円~
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他