ジオコードの「アカウントプランナー(Web広告営業):【D2C企業向け提案営業】Web広告を基軸としたマーケティング支援を一気通貫で行っていただきます!」求人情報

  1. HOME
  2. インターネット
  3. ジオコードの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. アカウントプランナー(Web広告営業)

Webマーケティング

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

アカウントプランナー(Web広告営業)

【D2C企業向け提案営業】Web広告を基軸としたマーケティング支援を一気通貫で行っていただきます!

  • 年収 400万~600万円
  • 東京都
ジオコードのロゴ
ジオコードについて

Webマーケティングとセールス テックを活用し、顧客、社会にとって有益な サービスを創る

ジオコードは「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客、社会にとって有益なサービスを創る。」という企業理念のもと、Web領域における有益なサービスの提供を通して世の中に貢献する企業を目指しています。

現在当社では、Webマーケティング事業とクラウドセールステック事業を展開しています。
Webマーケティング事業では、SEOという自然検索からの集客対策を中心に、オーガニックマーケティングを得意としている他、Google広告やYahoo!広告、Facebook・LINE・Twitter等のSNS広告、その他国内主要媒体での広告取扱いの実績があります。さらにWeb制作も行っています。
同様のサービスを提供する企業は数多く存在しますが、一社で全てに対応できる企業は、実はあまり多くはありません。当社は、この全てのサービスをワンストップで提供する「一社完結」を強みとしています。

クラウドセールステック事業では、営業のプロセスを見える化し、顧客の売上向上を支援する「ネクストSFA」というサービスと、交通系ICカードをタッチするだけで勤怠管理や経費精算を自動化できる「ネクストICカード」というサービスを提供しています。

当社の目標は、WebマーケティングノウハウとIT技術を駆使してBtoB領域を中心に、
顧客にとって有益なサービスを提供し、世の中になくてはならない会社になることです。

----------------------
■経営理念■
一、顧客の成果を創出する事が、自らの成果になる。
二、継続型(ストック型)のサービスを中心に提供する。
三、開発、運用、販売まで、製販一体を遂行する。

代表メッセージ:原口 大輔

最高の場所を用意します。魅力的な会社を共に創り上げましょう!

こんにちは、ジオコードの原口です。

突然ですが、ジオコードでは、仕事の内容も、待遇も、環境も、自分次第で全て変えられます。何もしなければ、何も起こりませんし、行動すれば、必ず自分へ返ってきます。やる気があって、向上心がある人にとっては、ここは最高の場所だと思います。

逆にない人にとっては、必ずしも良い場所ではないのかも知れません。
人生の半分は仕事をしている時間です。仕事に誇りを持てないと言う事は、自分は半分ダメだと言っているようなものだと思います。いい加減にやっても、一生懸命やっても、使う時間は一緒です。
ならば頑張って、認められ、必要とされた方がいいですよね。

以下は、ジオコードで必要としている能力です。

・自ら考え行動する情熱
・自分とは違う考えを受け入れる柔軟性
・物事の本質を理解する論理性
・固定概念にとらわれない発想
・自分と周りに正しさを追求する誠実性

実は上から重要な順に並んでいます。
どんなに頭がよくても、行動しなければ、何も起こりませんし、行動すれば下手でも、必ず前進します。

情熱があるから、興味を持とうとしますし、行動するから、論理性がつき、柔軟性に、発想力もついてきます。そして、誠実であリ続ける事。
情熱があって、誠実なあなたには、以下の3つを約束します。

■頑張った分の評価と、報酬
■ここでしか出来ない体験と、経験
■仲間と共に人生をかける喜びと、やりがい

どうせやるならここで頑張りましょう!

ジオコード=自分たちの場所
一緒に作り上げましょう。

事業について

Webから売上、バックオフィスまで。一社で完結させる事業展開

ジオコードにはWebマーケティング事業とクラウド事業という2つの事業、その中で5つの商材があります。お客様の売上を上げることが、自らの事業成長につながるというポリシーのもと事業活動に取り組んでいます。

■Webマーケティング事業
Webマーケティング事業には、SEO対策・リスティング広告運用・Web制作という3つのサービスがあります。2005年にSEOのコンサルティングからスタートしたジオコードですが、ノウハウの共有だけでなく実施ができることに意味があると感じています。その他手法も提供できるからこそ、長年お客様にご好評いただいています。

・SEO対策
・リスティング広告
・Webサイト制作

■クラウド事業
勤怠管理・交通費・経費精算ツール「ネクストICカード」と営業支援ツール「ネクストSFA」という2つのサービスを展開しています。ジオコードで実際に営業が体験していた悩みからスタートしたツールですので、見やすさ・使いやすさといったUI/UXにもこだわったサービス展開を行っています。

・ネクストICカード
・ネクストSFA

-------------
【営業職の魅力についてインタビュー】
ジオコードの営業の魅力は、「ただの物売り」ではないところです。
顧客の課題解決のために、Webサービスの中から最善の策は何かを考えて提案することができます。
まずは「なぜSEOの順位を上げたいのか」をヒアリングし、顧客が抱えている本当の課題を聞き出すことが重要です。そうすることで、
「だったら先に広告をだしたほうがいいですね。」
「HPをリニューアルしたほうがいいですね。」
「広告とSEO両方やったほうがいいですね。」
という提案ができるのです。
このように、単なる「物売り」ではなく、自分で考えて提案することができるのが、このポジションの魅力です。

もちろんそれができるようになるためには、顧客から課題を聞き出すためのヒアリング力や関係構築力、なぜその課題に直面しているか、どうすれば解決できるのかを導き出すための分析力や思考力など、必要なスキルはたくさんあります。
すぐにできるようになるには難しいですけど、社内にはSEO、広告、制作それぞれのスペシャリストがいるので随時相談することもできますし、チームでもサポートしていくので安心してください!
(事業推進部/営業課 部長)

ジオコードだけの社内制度

ジオコードでは仕事を誠実に行う社員に還元できる制度を心がけています

ジオコードには基本制度以外にも、さまざまな制度・福利厚生を設けています。制度の中にはメディアで取り上げられたもの、非常にユニークなものもあります。

■サッカー休暇
ワールドカップやオリンピックなどの公式戦を社員で一丸となって応援します。日本戦の応援に参加した社員は、試合結果によって当日もしくは翌日に臨時休暇が取得できます。その他、予選突破や決勝トーナメントという進行度合いによって、各種休暇が追加されます。また、中継の時間帯により宿泊費やタクシー代を会社が負担します。
※2020年以降は一時休止中※

■社内FA制度
一定条件を満たせば、FA(部署異動)の権利を取得することができます。

■友人紹介制度
自らが紹介した社員が正社員として入社した場合、入社社員の等級に応じて300,000~500,000円の報奨を受け取ることができます。(試用期間内在籍していた紹介社員が対象です)

■半期目標達成食事会
半期の数値目標を達成した部署は、食事会を開催します。
予算上限10,000円/人です。

■表彰制度
永年勤続:1名~ 50,000円~

■研修補助制度
人事評価に関する研修等に関する費用は、会社が100%負担します。
業務上必要と判断された外部研修等の費用は、会社が一律50%補助します。

■夏季特別休暇
毎年6月~12月末の期間で、「5日間」の特別休暇を取得することができます。
※入社時期によって日数の変動あり

■慶弔休暇
結婚時、子供誕生時など、社員の冠婚葬祭時に慶弔金支給

■社内部活動支援
社員同士のコミュニケーション活性化のため部活動費用を補助する制度です。 各部、月に1回程度の活動があります。
・フットサル部
・ゴルフ部
・軽音楽部
・サウナ部

■職場参観
ご家族の職場への招待、見学をいつでも自由に。
働いている姿を見てもらったり、職場のみんなと一緒にランチを食べたり、家族に仕事や会社のことを知ってもらう機会を提供します。

社員インタビュー:オーガニックマーケティングコンサル部 髙倉

未経験からWeb業界へ。転職活動時〜入社後のリアルをお伝えします

■転職活動時は以下の3つの軸を持っていました。
1つ目の軸「Webマーケティングができること」
個人事業主をしていた時、同じ個人事業主の仲間がInstagramをうまく使って集客をしていて、自分とは圧倒的な差をだしていました。その時、このスキルがないと話にならないなと痛感したんです。
ジオコードはSEOをメイン事業としているWebマーケティングの会社です。さらにWeb制作・Web広告も一社完結で提供しているということでWebマーケティングの知識・スキルを包括的に身につけることができるなと思いました。

2つ目の軸「給与が良いこと」
「給与が良い」といっても最初に提示される年収の最低額がこれくらいがいいというわけではなく、今後どれだけ上がっていくかどうか、という将来性を見ていました。
ジオコードは4半期に1度成果に応じてインセンティブがでますし、評価制度は何をすればどれだけ給与が上がるのかが可視化されていて、自分の頑張り次第できちんと昇給していけるなと感じました。

3つ目の軸「サービスに一貫性があること」
これは、単純に私が一貫性がない会社よりある会社のほうが「ちゃんとした会社」だなと思っているからです。
ジオコードの場合、Webを通して〇〇を解決したい!という顧客の課題に対して、そのためにはSEO対策も必要、Web制作も必要、Web広告も必要、さらにはそのあとの受注まで追えるSFAも必要ということで、顧客目線に立ってサービスを提供しているように感じました。

■私がいいなと思ったジオコードのいいところは、きちんとメンバーの声が上に届くところです。
例えば最近あった出来事を挙げると、SEOチームの人に「営業に、もっとSEOのこういう知識や観点を教えてくれれば受注が増えると思うんですよね」ということを伝えたら、SEOチームの課長が営業メンバーに研修を実施してくれました。

このように周りはみんな協力的な人が多いので、自主性があればいくらでもスキルを身に着けることができます。
また、進言したことを積極的に取り上げてくれる社内文化のおかげで、どんどん新しいことにチャレンジすることができます。自分自身の腕試しがしたいという人や、私みたいに仕事にやりがいや成長を求めるタイプの人は非常に良い環境だと思います。

職種名
アカウントプランナー(Web広告営業)
仕事内容
【業務内容】
単品リピート通販(D2C)を中心に、Web広告を基軸としたマーケティング戦略の企画・提案〜運用ディレクション、振り返りまで一気通貫して行います。

【主な仕事内容】
・クライアントのプロモーションにおける課題のヒアリング
・Web広告をメインとしたマーケティング戦略の企画、立案、提案
・広告運用のディレクション
・結果の振り返り、施策の提案 等々

【ポジションの魅力】
(1)取扱い商材が多く、幅広い提案が可能
様々なWeb広告を取り扱っているので、クライアントの課題に合わせて、最適な媒体を駆使して売上拡大を目指します。
具体的には、リスティング広告・ディスプレイ広告・インフルエンサー施策・アフィリエイト広告など多岐に渡ります。

(2)チームを大切にするカルチャー
チームの平均年齢28歳、社内でもっとも若い組織です。
メンバーそれぞれが自身の強みを活かして自走するとともに、営業・運用が一丸となり、相手を尊重し活躍を心から喜ぶ、仲間を大事にするチームです。
メンバー同士気軽に発言し合えるフラットな関係で、マネージャーとも距離が近いため、チームをより良くしていこうとする方にはピッタリの環境です。

(3)マネージャーを目指す方にとって最適な環境
まだまだ若い組織なので、組織・カルチャーづくりに携わることができ、営業スキル向上だけでなく、チームビルドスキルも身に着けることができます。
また成果を出した方は年齢に関わらず昇格できるチャンスが大いにあるので、若くしてマネージャーを目指している方には最適な環境です。

【ジオコードのWeb広告事業】
これまで広告運用歴15年以上、現在約500件のアカウントを運用、累計では2,000件以上の豊富な実績があります。(2024年3月末時点)
その実績が認められ、これまで様々な分野で評価されております。
<直近の受賞実績>
★Google Premier Partner Awerds:5期連続ファイナリスト選出!
★2025 Premier Partner:Google広告代理店の上位3%に付与される最上位ステータス(4期連続)
★Yahoo! JAPAN セールスパートナー:2つ星
★Yahoo! JAPAN 広告運用認定パートナー:優れた実績のあるセールスパートナーが選出される称号。
求める経験・スキル
■必須要件
・法人営業経験
※異業界の方も歓迎です!

■歓迎スキル
・新規開拓経験
・マネジメント経験
・Web業界経験者

■当該ポジションにマッチする方
・負けず嫌いな方
・達成意欲が強い方
・細かく報告・連絡・相談ができる方
・誠実で嘘をつかない方
募集要項
勤務地 〒160-0022
東京都新宿区新宿4-1-6
JR新宿ミライナタワー10F

<アクセス>
JR新宿駅ミライナタワー口直結
新宿駅0分
給与 400万~600万円(月収33万円~42万円 うち固定残業代82,000円~102,000円)
みなし残業45時間を含む

・半期年俸制となり、半期ごとに人事評価に応じて昇給チャンスがあります。
・半期年俸額の6分の1相当額を月給として毎月支給
・四半期ごとに粗利に応じて歩合給を支給
勤務時間 09:30〜18:30
試用期間 3か月
休日休暇 年間休日129日(2025年度)
・土日祝
・年末年始休暇、夏季休暇
・有給休暇
・特別休暇
※有給休暇とは別に、結婚、出産等の慶弔休暇
待遇・福利厚生 ・半期目標達成食事会
・夕方に休憩20分
・各種イベント
・研修補助制度
※必須の資格、研修は100%補助。それ以外の資格、外部研修は50%補助
・社内クラブ活動支援制度
・友人紹介制度
※紹介による正社員入社に対して30~50万円支給
・表彰制度
・永年勤続表彰制度
※該当者へ賞金、特別休暇を付与
・社内FA制度
正社員雇用期間が通算2年以上
・慶弔見舞金
結婚時、子供誕生時など、社員の冠婚葬祭時に慶弔金(1~5万円)
・社内カフェ・オフィスコンビニ完備
(オフィスグリコ・ボスマート・カップ式自動販売機 など)
・ウォーターサーバーあり
リモートワーク リモート可

こちらの求人は、株式会社ジオコードへ直接応募ができます

更新日 2025年05月16日

報告する

ジオコードの求人一覧へ(12件) >>

他社の求人

ASUE株式会社

3.19

ASUEのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

経営・戦略・業務コンサルタント

Web広告、LP制作のアカウントプランナー

  • 年収 400万~800万円
  • 愛知県

株式会社Gunosy

3.49

Gunosyのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

法人営業

アカウントプランナー(広告営業)AP2

  • 年収 444万~570万円
  • 東京都

株式会社Speee

3.84

Speeeのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

Webマーケティング

【デジタル広告事業】アカウントプランナー

  • 年収 400万~700万円
  • 東京都

株式会社電通デジタル

3.90

電通デジタルのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

PR・広告宣伝・販促

【AP】デジタルアカウントプランナー(広告全般)

  • 年収 400万~1500万円
  • 東京都

株式会社クリーク・アンド・リバー社

3.06

クリーク・アンド・リバー社のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

PR・広告宣伝・販促

Web広告プランナー/406929303

  • 年収 500万〜800万円
  • 東京都

株式会社ヒトクセ

3.04

ヒトクセのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

Webマーケティング

アカウントプランナー兼広告運用(経験者)/406042961

  • 年収 600万〜800万円
  • 東京都

株式会社マイベスト

3.36

マイベストのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

PR・広告宣伝・販促

アカウントプランナー

  • 年収 504万~804万円
  • 東京都

株式会社電通デジタル

3.90

電通デジタルのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

PR・広告宣伝・販促

【AP】職種未経験歓迎!デジタルアカウントプランナー(広告全般)

  • 年収 450万~700万円
  • 東京都

【D2C企業向け提案営業】Web広告を基軸としたマーケティング支援を一気通貫で行っていただきます!

  • アカウントプランナー(Web広告営業)
  • 年収 400万~600万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他