- 職種名
- 社内SE
- 仕事内容
- 本社のIT部門のスタッフとして、業務プロセス改革・改善を中心とした デジタル推進に関する業務をお任せします。
三菱マテリアルから独立をしたことで、IT部門に求められる範囲は非常に大きくなっています。
【具体的には】
■システム保守業務(開発環境:Eclipse 言語:Java)
■ネットワーク・インフラ設計・構築 ・自社システムソリューション推進、IoT等自動化推進
■情報セキュリティー、EDR、EPP管理 ・AWS等のクラウド環境保守運用
などの業務をご担当いただきます。
◆おすすめポイント◆
■同社は2020年に三菱マテリアルから独立した、4大焼結メーカーの1社です。
■自動車のエンジンやミッションに使われる機械部品、軸受製品の製造や、今後のEV化に対応する製品の開発・生産を主な業務としています。
■同社の部品は市場に幅広く受け入れられており、国内・国外を問わず世界中の自動車メーカーが使用しています。
■日系大手投資ファンドのエンデバー・ユナイテッドと共に、新人事戦略の策定、営業組織の刷新、人事評価・報酬制度の構築等に取り組み、製造コストの改善、生産性の向上を実現した結果、業績は急回復しています。
■本社・新潟事業所には、バランスのいい食事を安価で楽しめる食堂を完備。珍しいセブンイレブンの自動販売機も導入しています。 - 求める経験・スキル
- 【必須】
ITに興味を持ち業務知識を身に着けながら会社全体の生産性をあげたいという意欲のある方
【歓迎】
各種プログラミング(SQL等も含む)、RPAやETLツール等の経験、ネットワークインフラ、AWS等のクラウドサービス、情報セキュリティーに関する経験や知識をお持ちの方 - 募集要項
-
勤務地 本社・新潟事業所(新潟県 新潟市東区 小金町3-1-1) 給与 年収 350万〜800万円
月給:21万円~
昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月)
手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)勤務時間 08:30〜17:15
(所定労働時間7時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無)
【休憩】60分休日休暇 年間123日(有給取得義務5日を含む)/完全週休2日制(土日)、祝日 ※会社カレンダーによる
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
有給休暇の付与日数は入社月による待遇・福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、退職金制度
制服貸与、各種通信教育及びeラーニング、資格取得奨励制度による合格報奨金あり
昇給年1回、賞与年2回(6月・12月)
通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
ダイヤメットへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 17-ユ-300108
- 職業紹介許可年
- 2010年
更新日 2025年03月03日