READYFORの「バックオフィス|人事・労務:A.人材開発マネージャー候補」求人情報

  1. HOME
  2. インターネット
  3. READYFORの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. バックオフィス|人事・労務

人事・労務

  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

バックオフィス|人事・労務

A.人材開発マネージャー候補

  • 年収 700万〜900万円
  • 東京都
READYFORのロゴ
職種名
バックオフィス|人事・労務
仕事内容
■仕事概要:
【仕事概要】
▼ミッション
・採用領域の部長レイヤーとして上位方針(※)に基づき採用領域の実行計画を策定し、その達成に責任を持っていただくこと。
 ―上位方針:組織方針、VPレイヤー(People&Culture室 室長)の策定するHR領域の3か年計画、事業方針等
 ―「パーパスに共感した人の熱意」こそがパーパス達成に向けたキードライバーであると考えています。採用計画の達成のみならず、採用広報に取り組み、転職潜在層のうちパーパスに共感いただける人材の当社への関心を喚起したり、各種施策を通じてパーパスに共感いただける優秀人材のタレントプールを構築するなど、いわゆる「リクルートメント・マーケティング」にも意識的に取り組んでいただき、パーパスに力強く向かうための組織拡大を推進いただきたいです。

・People&Culture室 室長が立上げを主導するHRBP体制の主力メンバーとして、People&Culture室 室長や事業責任者等と合意した目標を自ら手を動かして達成すること

・各領域のフェーズや課題にあわせて持続的な事業成長を実現するための特性を備えた組織を作り、個々の社員が各自の理念と会社の理念の方向性を揃えながらやりがいを持って仕事ができる環境をフロントに立って作ること

▼想定される業務
採用領域における足元(1-2年)の重要なアジェンダは以下のとおりです。
ー採用計画の充足(現時点では、年間10名〜30名の採用を想定)
 ・エージェントとの信頼関係を築き、実効的な母集団形成を実現すること。
 ・パーパスや事業、組織のカルチャー、制度等に関する採用広報に取り組むこと。
 ・リファラル採用や自習応募の増加など、母集団形成にとって有効な施策を講じること。
ー採用の知見を活かした採用部署の自律的な採用活動の支援。
ーパーパスに力強く向かえる組織をつくるため、採用基準及び選考方法をアップデートすること。また、面接官研修等を通じて新しい採用のあり方を実効的に運用すること。
ー新卒採用の開始(インパクトスタートアップで働くことに関心のある優秀な学生をピンポイントで採用する形態を想定)。
ー採用広報を強化してパーパスに共感いただける転職潜在層の当社への興味を喚起したり、イベント等の施策を通じてタレントプールを構築するなど、フローではないストックの採用活動を実践すること。

また、HRBP体制の立上げに伴い、その主力メンバーのひとりとして、People&Culture室 室長及び事業責任者と連携しながら組織課題の解像度を高めていただきつつ、その課題の解決を通じて事業成果の創出に貢献いただく。
ー採用も課題解決手段のひとつですが、HR領域の専門的知見を活かした総合的なソリューション提供にP&C室長と連携しつつ取り組んでいただくことを期待しております。
ー所属はP&C組織にありつつ、担当領域の役員をはじめとするマネジメントレイヤーとの密な連携により収益部門の活躍を支援していただきます。

なお、今後、当社がファンドレイジング(資金調達)の支援を行う団体向けの支援メニューの中に、採用活動の支援が加わる可能性もあります。その場合は、ご意向次第で、団体向けの採用コンサルティングに役割を広げていただく可能性もあります。

▼求められる成果
・事業・組織戦略に基づいた最適な人材採用(キャリア採用)・登用の施策立案~実行
・組織運営の課題把握と組織の課題に基づいたタレントマネジメントおよび人材開発プランの推進
・社員エンゲージメントの向上に向けた施策の推進
・業績評価・報酬決定と伝達プロセスのマネジメント
・人事データの分析と、データに基づく意思決定のサポート
・その他、組織課題の解決・組織活性化のための取り組み実施

【採用の背景】
・各事業領域の組織拡大ないし再編に伴う組織課題の顕在化。
 ―採用領域の部長レイヤーの退職(2024年10月末)に伴い、全社的に採用体制の再構築が急務であると同時に、各事業領域が戦略に応じた組織再編を行なっていることないし管理スパンが拡大していることによる組織運営課題の顕在化が起こっている。
 ―これらは各事業がマネジメントの補強によって組織運営力をつけていくことも急務であると同時に、採用にも知見が深く、同時に人事として全体人事戦略と事業側のニーズのアウフヘーベンを適切なコミュニケーションを伴って実行できる優秀な人事パーソンの獲得が必要な状況である。

・前提:現在の組織状況
 ―組織の変革期です。
  ・パーパス策定、長期方針策定、事業の多角化(当社HPご参照)、経営執行体制の拡充等
  ・組織領域においても、パーパスに力強く向かえる組織づくりが重要な経営アジェンダです。
  ・ありたい組織を定義した上で、そこに向けて、組織領域の中長期計画、人事制度改定、採用のあり方のアップデートを進めています。

 ー組織の拡大にも積極的に取り組んでいます(かつ、サービスの提供価値の高度化に伴い、求める人材のレベルも高度化しています)。
  ・祖業のクラウドファンディングサービスを含むファンドレイジング事業においては、継続的な安定成長を実現できており、引き続き事業成長を目指し、組織を拡大させていく方針です。
  ・プログラム事業においては、従来の基金事業に加え、新たな機能の立上げ等も進めています。
  ・フィランソロピー事業においては、金融機関との提携を通じて事業成果を創出できつつあり、人材採用等を中心に積極的に投資していく方針です。
  ・ご参考:「READYFOR採用情報」(未公表の募集ポジションもあり)

 ー以下を背景に、HRBP機能の立上げの必要性も高まっています。
  ・求められるマネジメントの高度化(ビジョンマネジメント、個の自律:個に向き合った上での適切なアサインメント、達成支援、有意義なフィードバック等による内発的動機付け)
  ・組織運営の高度化、複雑化(事業の多角化、組織規模の拡大、階層の重層化等)
  ・上記のとおり、組織の変革期にあること

しかし、採用領域の部長レイヤーの退職に伴い、採用体制の再構築が急務です。
また、HRBP機能を本格的に立ち上げる場合、これを担える人材の確保が不可欠です。
HRBP体制の立上げはP&C室長が主導しますが、HRBP体制を構築する上で、事業成果に貢献できるHRの専門的知見をもった人材の確保が必須です。

【業務内容の変更範囲】
会社内でのすべての業務
求める経験・スキル
■必須スキル:
・5年以上のHR経験、特にHRBPまたは人事における複数機能の経験
・組織トップないしビジネスリーダーと協力し、戦略的な人事課題を解決した実績(戦略的思考を持ちながらも、実行力がある方)
・労務管理、採用、パフォーマンス管理、タレントマネジメントに関する深い知識

■歓迎スキル:
・事業サイドでの実務経験(エージェント、採用コンサルタントとしての実務経験を含む)
・Fintech等、金融機関とリレーションシップを構築しながら事業に取り組んでいるスタートアップの採用活動への関与のご経験
・非営利団体の活動に関与していた等、ソーシャルセクターに関わったご経験
メンバーマネジメントのご経験
・採用広報(メディア運営、イベント出展等)に関わる業務経験
・部門長やCxOなどハイレイヤーの採用実績
・ビジネス/コーポレート/エンジニアなど多職種の採用経験

■求める人物像:
・抽象度が高い理念や事業構造を理解し、咀嚼できる思考力。また、所属する組織の理念や事業、カルチャー等について熱く、わかりやすく訴求する力をお持ちの方
・迅速に行動し、解像度を高めながらプロジェクトを前進させる推進力をお持ちの方
・コミュニケーション能力と社交性と公平感を兼ね備え、社内外で良好なリレーションシップを築く力をお持ちの方
・短期中長期双方の変化に柔軟に対応でき、主体的に行動する力のある方
・チームワークを大切にし、他部門との連携においてバリューを発揮できる方
募集要項
勤務地 東京本社(東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル7階)
当社所定のリモートワーク制度を適用。なお、「就業規則」その他規定に定めるところにより、出社を命じることがあります。
給与 年収 700万〜900万円
休日休暇 土日祝日
年末年始休暇 / 有給休暇

この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います

READYFORへの転職支援実績あり

フォースタートアップス株式会社

厚生労働省許可番号
13-ユ-307946
職業紹介許可年
2016年

更新日 2025年09月12日

報告する

READYFORの求人一覧へ(5件) >>

他社の求人

株式会社GA technologies

3.52

GA technologiesのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

人事・労務

バックオフィス|人事・労務

  • 年収 700万〜1000万円
  • 東京都

株式会社GA technologies

3.52

GA technologiesのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

人事・労務

バックオフィス|人事・労務

  • 東京都

株式会社GA technologies

3.52

GA technologiesのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

人事・労務

バックオフィス|人事・労務

  • 年収 500万〜800万円
  • 東京都

株式会社Asobica

3.04

Asobicaのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

人事・労務

バックオフィス|人事・労務

  • 年収 600万〜900万円
  • 東京都

株式会社ミラティブ

3.00

ミラティブのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

人事・労務

バックオフィス|人事・労務

  • 年収 600万〜1000万円
  • 東京都

コインチェック株式会社

3.77

コインチェックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

人事・労務

バックオフィス|人事・労務

  • 年収 600万〜900万円
  • 東京都

株式会社Luup

3.30

Luupのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

人事・労務

バックオフィス|人事・労務

  • 年収 600万〜900万円
  • 東京都

株式会社SmartHR

3.83

SmartHRのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

人事・労務

バックオフィス|人事・労務

  • 年収 826万〜1400万円
  • 東京都

A.人材開発マネージャー候補

  • バックオフィス|人事・労務
  • 年収 700万〜900万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他