キュービック(インターネット・東京都)の「デザインマネージャー:在宅週2回OK!「マーケティング×デザイン」の力で事業成長をリードする、戦略デザインマネージャー」求人情報

  1. HOME
  2. インターネット
  3. キュービック(インターネット・東京都)の採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. デザインマネージャー

ディレクター(WEB)

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

デザインマネージャー

在宅週2回OK!「マーケティング×デザイン」の力で事業成長をリードする、戦略デザインマネージャー

  • 年収 630万~1000万円
  • 東京都
キュービック(インターネット・東京都)のロゴ
キュービックについて

【キュービックは人の深層にある悩みや課題を、Webマーケティングにより解決している会社です】

皆さんに質問です。

「皆さんが何か悩みや課題を抱えたりした際にどんな行動を取りますか?」

相談するという手段もありますが、まずはWeb上で検索をするのではないでしょうか。
しかし、どんなに調べても欲しい情報が手に入らないことや、結局何も解決されなかったということは多くあると思います。

キュービックはそのような悩みや課題を抱えた人に対して、「本当の悩みは何か」「悩みを解決してどうなりたいのか」など、その人に対して深く考え向き合うことにより、その人の深層にある悩みや課題をWebマーケティングという手段により解決をしています。

Web上での課題解決体験という価値を提供するためには、データだけでなく、ありとあらゆることを人起点で考え、デジタルだからこそアナログに、人の生の声に耳を傾け、徹底的に向き合うことが最も大切であると考えています

表面的なニーズではなく深層心理(本質的な課題)を的確に捉えその課題を解決することにより、キュービックに関わる全ての人に対してたしかな『前進』を提供しています。

「インサイト(深層心理)に挑み、ヒトにたしかな前進を。」をミッションに、質を重視したコンテンツによりキュービックに関わる全ての人の課題を解決すると共に、キュービックが行なっているメディアの各領域の中でトップシェアの獲得を目指しています。

キュービックは今、 「三度目の創業期」

創業から10年以上。「ベンチャー」というには少し大人かもしれない。けれど私たちは「三度目の創業期」に入ろうとしているれっきとしたベンチャー企業です。

一度目の創業は、会社設立の2006年。二度目の創業は、中小企業からベンチャー企業に生まれ変わることを決意した2014年。そして三度目の創業は、既存事業のデジタルメディア事業を大きくトランスフォームすることに加え、新たな事業の創造に取り組み始めた2021年。キュービックはまた創業時のワクワクを取り戻しつつあります。

「強みはあるが、課題も大きい」「機会は均等に降ってこないが、手を挙げれば必ず掴める」キュービックはそんなフェーズにいます。大きな裁量を持って大胆な変革に一緒に挑んでくれる意欲ある人材を、私たちはいつでも歓迎します。

会社が大きく変わろうとする今だからこそ、「変えないことは何か」が大事。それを定めたのが『CUEBiC WAY(キュービック・ウェイ)』です。『CUEBiC WAY』というコンパスをキュービックの一人ひとりが持てたなら、大胆な道も臆することなく選択できる。私たちの旅はますますおもしろくなると信じています。

コアバリューの『ヒト・ファースト』は私たちがもっとも大切にするもの、価値の源泉です。ここにまっすぐ共感できていることがキュービックで働く上での大前提となります。
加えてコアバリューに基づいたこの4つのクレド(行動指針)を体現できること。
『Dive into Insights(本質を追求しよう)』
『Brave Heart(ワイルドにいこう)』
『Team CUEBiC(チームでやろう)』
『Act with Pride(プロフェッショナルであろう)』

そして、『インサイトに挑み、ヒトにたしかな前進を。』というミッションを目指せること。これらの条件は譲れません。この先もっと道は険しくなりますが、同じコンパスを手に進む仲間のジョインを楽しみにしています。

あなたが輝く、ヒト・ファーストな成長環境

キュービックを表す4つの特徴

■平均年齢:28歳
在籍社員の平均年齢は28歳。若手が多い会社だからこその活気に溢れ、前向きな人が多い社風がキュービックの特色です。
長期インターン生も100名ほど在籍しており、新卒社員も部下の成長に刺激を受けながら働いています。

■成長環境
新卒3年目で事業部長ができるだけではなく、1年目からも数千万円の広告費を持つ媒体を担当できるなど早期から裁量を持ち成長することが可能です。
長期インターン生のマネジメントにも入社してから関われるため、マネジメント経験を積みたい方にはぴったりの環境となっております。

■売上成長
7年で33倍成長を実現。急成長中ベンチャーらしい売上成長率を誇っています。
事業も組織も急成長しているため、新卒社員の成長機会はあらゆる場面に存在します。新卒2年目にして40名のメンバーをマネジメントしている者や、3年目にして海外支社立ち上げの責任者を任された者もいます。

■アワード
ワンキャリア×Forbes JAPAN連動企画「Great Company for Students」受賞企業10社選出,「働きがいのある会社」ランキング7年連続入賞,「ベストモチベーションカンパニーアワード」,「WOMAN's VALUE AWARD」の各種アワード受賞実績があります。
経営理念「ヒト・ファースト」を軸とした事業作り・組織作りを評価いただいた結果だと考えています。

社員インタビュー

未完成の部分をこれから自分たちで作っていく

■プロフィール
2016年に株式会社キュービックに学生インターンとして入社。2019年に同社に新卒入社。SEOを中心としたWEBマーケティングや事業企画に従事し、最年少でマネージャーや事業部長を経験。2022年よりアンパサンド株式会社に出向、執行役員に就任(現任)。2024年より協業事業のパートナーである株式会社ODD FUTUREのグループインに伴い同社 取締役CMOに就任(現任)。

■入社理由
~ 自分の腕で食っていけるようになりたい ~
就職活動では、周りの大人から大手企業に入りなさいと言われ、大手の外資コンサルやいわゆるメガベンチャーを中心に選考を受けていました。特に入りたい理由はなく、採用面接で取り繕った志望動機を言い続ける毎日に辟易としていました。
そんなとき、就活の合間に見ていた アニメ「DRAGON BALL」で強い敵と戦ってワクワクしている悟空をみて、面接で謎の嘘をついてまわっている自分を重ね、今の自分はかっこ悪いと感じました。
そこから、自分に素直になって改めて考え直して、会社の看板ではなく自分の腕で戦える・まだ未完成で自分が未来を作れる・インターネットに関連する企業、という3つの軸で就活を再スタートしました。改めて、様々な会社さんの選考を受けていく中で、当時インターンしていたキュービックが自分の求めてる環境だなと気づき、入社を決めました。

■ 学生の皆さんに一言
~やりたい・楽しいを大事に~
多くの学生が、中長期的にどこに就職するメリットが大きいか、といった合理的な観点で就職先を検討されていると思いますが、個人的にはあまり先々のことを考えすぎないでほしいです。
キャリアという言葉の語源は「轍」です。つまり気づけば後ろにあるもので、本来は前もって描くものではないのです。そんな能天気なことを言われても、と思われてしまうかもしれません。ただ、この不確実性の高い時代において、プラン通りに物事が進むとも考えにくい。だからこそ不確実性とのうまい付き合い方の一つとして、先のことを考えすぎずにその時々で自分がやりたいことをやっておくというのも良いでのはないでしょうか。
また、1日の大半を費やすのだから仕事は楽しいに越したことはないですよね。ですので、ある程度検討した上で迷ってしまったら、楽しそうな方を選ぶ、というのもアリだと思います。

職種名
デザインマネージャー
仕事内容
デジタルマーケティング×インターネットメディア事業を軸に成長を続ける当社では、
マーケティング戦略の中でのデザイン・UX・CXの重要性を強く認識しています。
表面的なデザインにとどまらず、ユーザーのインサイトを踏まえた最適な体験設計・情報設計に挑戦しており、「マーケティング×デザイン」で、競合優位性を生み出すことを目指しています。

■具体的な業務内容
マーケターと連携しながら、UX/UIの設計を起点に、誰に・なぜ・どう届けるかを設計していただきます。
制作にとどまらず、仮説立案や改善提案を通じて事業成長に貢献する“届ける設計”を担っていただきます。


▼ UX/UI設計
・自社メディア/LPのUX・UI改善、構成・導線設計
・マーケティングKPIと接続したデザイン改善の設計〜実行
・LPO・ABテスト・定量検証を含む施策の立案と改善サイクルの推進
・サイトディレクション/企画・更新・効果検証・改善施策

▼ マネジメント・組織開発
・チーム戦略設計/採用・育成方針の言語化・推進
・メンバーのピープルマネジメント(1on1、評価、採用)
・デザイン品質のレビュー/ナレッジ蓄積/育成カルチャーづくり

※上記は雇入れ直後の業務です。業務内容の変更の範囲は
<変更の範囲>をご確認ください。

<変更の範囲>
事務、企画、制作、営業、これらに付帯する一切の業務及びその他会社が指定する業務。
※出向を命じられた際、出向元での業務範囲を超える場合には、出向先で定める業務
求める経験・スキル
【必要スキル】
・Web UIデザインの実務経験(5年以上目安)
・Figma/Sketch/XD等のデザインツールの使用経験
・メンバー育成・マネジメント経験
・Photoshop/Illustratorの基礎的なグラフィック制作スキル

【歓迎スキル】
・事業会社、スタートアップ・ベンチャーでのデザイナーのご経験
・数値改善やABテスト設計・検証の経験
・ユーザー調査・インタビュー・ユーザビリティテストの経験
・HTML/CSSなどの構造理解(実装レベルは不要)

【求める人物像】
・UIやビジュアルだけでなく、「届け方」「成果」にも責任を持ちたい方
・ROAS・登録率・指名検索数など、マーケKPIと向き合いながらデザインを進めたい方
・仮説→実行→検証のサイクルを、数値と行動両面で回すのが好きな方
・メンバーの役割や目標を“設計する側”として組織づくりにも関わりたい方
・デザイン組織全体の価値を高める立場で働きたい方
募集要項
勤務地 東京本社(東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー 16階)

<変更の範囲>
本社及び福岡支社 
※出向を命じられた場合は出向先が定める場所
給与 630万~1000万円

〈内訳〉
月給:520,000円
基礎給:384,000円
職務手当:135,500円
※基礎給にはライフプラン手当(35,000円)地域手当(30,000円)を含む
※職務手当には「みなし残業45時間相当分」を含む

■給与備考
・昇給昇格:年2回
・決算賞与:会社業績により支給(年2回)
※給与は経験・スキルなどを考慮して決定
勤務時間 10:00〜19:00
・時間外労働あり(月平均20時間程度)
・等級に応じて裁量労働制/フレックス勤務制の適用あり
試用期間 3か月
条件面の変更なし
休日休暇 ・年間休日120日以上
・完全週休2日制 土・日・祝日/年末年始
・年次有給休暇(入社半年後より10日間)※時間単位取得可能
・慶弔休暇※支給条件あり
・いつでも五暇(5日)※7月1日に在籍している社員、試用期間中は対象外
・ウェルカム休暇(4日)※入社から初回有給付与までに取得可能
・ライフサポート休暇(5日)妊活支援のための特別休暇(支給条件あり)
待遇・福利厚生 ・社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・通勤交通費支給(上限35,000円まで)
・近接手当 ※支給条件あり 10,000~30,000円
・パパママ手当 ※扶養親族(生計が一緒)である18歳以下の子の数に対して支給
・子ども手当 ※育児短時間または短時間正社員の12歳以下の子の数に対して支給
・勤続手当 ※在籍期間が5年超えた正社員に対して支給
・確定拠出年金
・紹介報酬制度
・チーム飲み会補助金制度
・お昼寝制度(毎日15分自由に昼寝が可能)
・インフルエンザ予防接種(会社全額負担)
・定期健康診断(2年に1度婦人科健診費用会社負担)
・産業医セミナー
・産休・育休・介護休制度(男女ともに取得実績あり)
・妊活・不妊治療サポート制度(適用条件あり)
リモートワーク リモート可 ・週2日の選択型在宅勤務制
・オフラインでのコミュニケーションから生まれる新たな発想などを重視

こちらの求人は、株式会社キュービック(インターネット・東京都)へ直接応募ができます

更新日 2025年05月15日

報告する

キュービック(インターネット・東京都)の求人一覧へ(7件) >>

他社の求人

株式会社グッドパッチ

4.03

グッドパッチのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

プロジェクトマネージャー

【Goodpatch Anywhere】デザインディレクター(マネージャー候補)

  • 年収 650万円~
  • 東京都

Tebiki株式会社

3.66

Tebikiのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

デザイナー(WEB)

デザインマネージャー

  • 年収 700万~1200万円
  • 東京都

株式会社リンクアンドモチベーション

4.50

リンクアンドモチベーションのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

デザイナー(WEB)

デザインマネージャー

  • 年収 750万~1000万円
  • 東京都

GMOインターネットグループ株式会社

3.16

GMOインターネットグループのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

ディレクター(WEB)

デザインマネージャー/407334483

  • 年収 850万〜1200万円
  • 東京都

株式会社ROBOT PAYMENT

3.63

ROBOT PAYMENTのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

デザイナー(WEB)

プロダクトデザイナー(マネージャー/UI/UXデザイン)/335985

  • 年収 700万〜1000万円
  • 東京都

株式会社グッドパッチ

4.03

グッドパッチのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ディレクター(WEB)

【Design Div】デザインマネージャー(Product & Service Design)

  • 年収 700万~1200万円
  • 47のエリア

株式会社HRBrain

3.25

HRBrainのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

デザイナー(WEB)

デザインマネージャー候補

  • 年収 650万~800万円
  • 東京都

株式会社マイナビ

3.65

マイナビのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

デザイナー(WEB)

【デジタルテクノロジー戦略本部】シニアデザイナー・インハウスデザイン組織のマネージャー候補

  • 年収 700万~950万円
  • 2つのエリア

在宅週2回OK!「マーケティング×デザイン」の力で事業成長をリードする、戦略デザインマネージャー

  • デザインマネージャー
  • 年収 630万~1000万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他