- 職種名
- ★【豊田】W/Hの自働化推進に向けた設計変革企画
- 仕事内容
- ◆W/Hの自働化に向けて、W/H設計、部品設計、工程設計でできる改革を関係部門と協力しながら、企画・提案・推進いただきます。
・業務の主ミッションは、ワイヤーハーネスの受注に必要な魅力ある提案を行い、受注を勝ち得るところになります。
魅力ある提案とは、ワイヤーハーネスへ適用可能な設計変革、部品提案、もの造り改革をしていきます。
当部署では、お客様からニーズを引き出し、社内関係部門と協力しながら魅力ある部品やもの造りを企画創出し、推進していきます。
ワイヤーハーネス製造は、長年、人に依存した労働集約型産業です。海外労働者の賃金高騰、コロナ禍による労働規制、カーボンニュートラルへの対応といった背景から、自動化(設備産業化)への転換が急務であり、自動化しやすいワイヤーハーネス設計を進めていきます。
これまでの常識に捉われない自由な発想力で、Gr内、関係部門と協力しながら推進していきます。
【配属部署】第1技術本部
PX部
P1Gr
残業:平均20時間/月、出張:滋賀本社:2~3回/月
【やりがい】
W/Hの提案(新アイテムや技術)やもの造り変革など社内の関連部署と協力しながら企画・推進しお客様へ提案する部門になります。
変革という点で非常に苦労や課題も多いですが、お客様に魅力的に提案することができ、受注に繋がるという点で成果も分かり易く、やりがいも感じられると思います。また新アイテムや技術や新工法に触れる機会も多いので新しいことが好きな人には魅力的だと思います。 - 求める経験・スキル
- 【必須】
・ワイヤーハーネス図面が読めること
・ワイヤハーネスの工程設計の経験・知識
・一般的なW/H製造設備の知識(名称や役割などの知識がわかればOK)
【歓迎】
・W/H設計経験(経路・回路)
・カーメーカーへの設計参画経験 - 募集要項
-
勤務地 愛知県 豊田市土橋町4-15 古河電工トヨタテクニカルセンター内 給与 年収 450万〜550万円
■賞与:年2回(6月、12月)、昇給:年1回(4月)
※ご経験等を考慮の上、会社規定に沿い決定いたします。勤務時間 09:00〜17:45 試用期間 有 2ヵ月 休日休暇 完全週休二日(土日)、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇※会社カレンダー有
慶弔休暇、リフレッシュ休暇
年間休日121日待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
家族手当 資格手当 職務手当 通勤手当
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
古河ASへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-301658
- 職業紹介許可年
- 2006年
更新日 2025年08月01日