- 職種名
- エンジニア|フルスタック
- 仕事内容
- ■ BASEグループについて
BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。
創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」をはじめ、EC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。
■want.jp(ウォントジェーピー)について
want.jpは、「世界中のお客様が世界中の商品を手頃な価格と最高の利便性で購入できるようになること」を目標に、越境EC事業を展開しています。現在100以上の国・地域のお客様に商品をお届けした実績があります。
want.jpとネットショップ作成サービス「BASE」との共同プロジェクトで、既存ショップに海外購入者向けショッピングカートを用意し、日本向けに販売している商品を海外向けに販売するビジネスを立ち上げることになりました。従来のような販売ストアが海外向けに発送を行う手間やカスタマーサポートをwant.jpが代行することにより、ストアの業務負担なく販路拡大できるビジネスを展開します。
▼開発しているプロダクト
・越境EC基盤 - 海外マーケットプレイス向けの商品・注文・在庫・発送管理システム
・越境ECカート
■業務内容
越境EC基盤と付随するカート機能の開発運用をお任せします。Tech LeadやPdMと相談しながら、開発運用を進めていくのが主な業務です。
本プロジェクトのカート機能はECサイトに組み込み可能な、海外購入者向けのショッピングカートを提供するシステムです。その後も対応するECサイトが増えていく見込みです。
・Cart/海外購入者向けショッピングカート
・OMS/注文・在庫・発送管理バックエンドシステム
・Inter/社内業務用ポータルサイト
■Software Engineerに期待する責任と役割
want.jpでは、Tech LeadやPdMと相談・議論しながら自立して開発を行う役職としてSoftware Engineerを位置づけています。そのため、他者を尊重し対話できるコミュニケーション能力、自律的に開発できる技術力・知識や経験を備えていることを期待しています。
- 他者を尊重し対話できるコミュニケーション能力
- 誤解や間違った解釈をせずに他者との対話を通じて相手を理解できる読解力
- 「自分がどうしたいか」より「事業・チームとして成すべきは何か」を考えられる協調性
- チーム内の異なる意見を自分の中には無かった新しい視点として学ぶ柔軟性
- 自律的に開発できる技術力
- チームメンバーを主体的・建設的に支援するフォロワーシップと、物事を主体的に進めるリーダーシップ
- 事業課題と業務を理解し、仕様を実装するスキル
- 実装方法や設計手法に対する理解と知識・経験
■使用技術・ツール
<開発運用環境>
・インフラ:AWS (ECS on EC2、EKS on EC2、EKS on Fargate)、GCP (Cloud Storage、BigQuery)
・データベース:RDS (Aurora MySQL)、DynamoDB
・ミドルウェア:Docker、MySQL、Apache、Valkey/Redis、SQS、SNS
・フレームワーク:Laravel 11-12、 Doctrine
・開発言語:PHP 8.3-8.4、JavaScript
<開発 / 設計手法>
・スクラム開発
・ドメイン駆動設計、レイヤードアーキテクチャ
<使用ツール>
・ソースコード管理:GitHub
・AIツール:Github Copilot、ChatGPT、Claude
・CI/CD:Github Actions、Jenkins
・構成管理ツール:CloudFormation
・ログ収集・監視ツール:Datadog
・プロジェクト管理:Notion
・コラボレーションツール:Slack、Google Workspace
■ チーム構成
・Tech Lead 1名
・PdM 1名
・業務委託 2名
配属先については、Tech Lead1名、PdM1名、業務委託2名での編成となっております。 - 求める経験・スキル
- ■必須スキル:
- Webシステム開発経験を5年以上お持ちの方
- 自社サービス開発にて、PHP、Java、Rubyでの開発経験 3年以上お持ちの方
- PHPUnit、JUnitなどを使用し、テストパターンを設計したご経験がある方
- AWSを使ってサービス開発・運用した経験がある方
- チームメンバーのコードレビューをされてきたご経験
■求める人物像:
・ユーザーのためにこだわりを貫ける「Stay Geek」な方
・「Be Hopeful」「Move Fast」「Speak Openly」の3つの行動指針に沿ったご志向の方
・BASEのミッションに共感し、プロダクト成長のために淡々と課題解決を実行していける方
・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方
・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方
・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
・ショップさんの成長や成功、メンバーの成長や成功も喜べる方 - 募集要項
-
勤務地 【want.jp株式会社】
〒135-0091
東京都港区台場2-3-1トレードピアお台場8F
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅 1A・1B出口より徒歩5分
りんかい線「東京テレポート」駅 B出口より徒歩5分
【BASE株式会社】
〒106-6237
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37F
南北線「六本木一丁目」駅直結
日比谷線「神谷町」駅 4b出口より徒歩7分
銀座線・南北線「溜池山王」駅 13番出口より徒歩7分
日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 5番出口より徒歩9分給与 年収 600万〜900万円 休日休暇 土日祝日
年次有給休暇:入社後に到来する1月or7月に法定通りの日数を付与
特別有給休暇:年次有給休暇付与までの期間について、最大5日間付与(1週間当たりの勤務日数に応じて変動)
特別休暇:法律上の戸籍制度に依存しない個々人のパートナーシップを尊重する。パートナーシップの宣言時、3親等以内相当の親族の弔事、それぞれ最大5日の有給休暇を付与。
年末年始休暇
慶弔休暇
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
BASEへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-307946
- 職業紹介許可年
- 2016年
更新日 2025年09月12日