- 職種名
- 【東京:リモート】ローコード開発エンジニア(微経験)/404507796
- 仕事内容
- 【職務概要】
DX過程でローコード/ノーコード基盤構築を目指される企業様に対し、構想策定段階から支援し、様々なソリューションを組み合わせた提案、開発、導入後の定着に向けた支援までトータルに対応します。
業務の様子を見ながら、リモートワークも取り入れています。
【職務詳細】
・顧客折衝業務(課題ヒアリングやご提案等)
・顧客課題に基づいたアーキテクト設計、開発業務
・ツール定着に向けた運用対応 など
【働く環境】
社員の稼働時間やモチベーションのチェックを細目に実施し、社員へのフォローに力を入れています。
女性社員が作成した産休・育休制度、フリーアドレス、ビジネスカジュアルの導入など社員の意見を取り入れ、形にしています。
【勉強会】
最低月1度行っており、定時後、WEBで行っています。
JavaやC#の勉強会で、微経験層から中堅層まで受けることが可能です。
【使用ツール一例】
ServiceNow、PowerPlatform、Anaplan、Kintone、OutSystems、PowerBI、intra-mart、楽々Framework3等
【業務内容変更の範囲】
案件先により異なる - 求める経験・スキル
- 【必須】
・IT業界でエンジニア就業実務経験のある方(期間は問わない)
・ローコード開発に興味のある方
【尚可】
・リーダーやマネジメント経験
・顧客折衝経験
・ローコード/ノーコードアプリの開発
・アジャイル体制での開発 - 募集要項
-
勤務地 プロジェクト先により異なる
プロジェクト先により異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる給与 年収 350万〜600万円
年収:350万~600万
月額211000円~
賞与:年2回
昇給:年1回勤務時間 9時00分~18時00分
休憩:60分試用期間 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)休日休暇 【休日日数130日】完全週休二日制(土日)、有給休暇11日~20日、年末年始、夏季、特別休暇 待遇・福利厚生 通勤手当(全額支給)、資格取得奨学金制度、慶弔見舞金 リモートワーク リモート可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
BeForwardへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-040590
- 職業紹介許可年
- 2003年
更新日 2025年06月11日