- 職種名
- 熱交換器の組立業務/三菱電機グループ【瀬戸内市】
- 仕事内容
- 【募集背景】
今後、増産が見込まれるため、組立作業者の増員を図る。
【職務内容】
適性とご本人の希望に基づき、下記の3職種のいずれかに振り分けとなります。
①組立
熱交換器本体および配管組立(ボルト締結作業)、モータ、ポンプの取付け作業に従事いただきます。
簡単な作業から難しい作業までスキルアップしながら作業習得を目指せます。
②電気配線
機器と制御盤間の電気配線(圧着作業含む)に従事いただきます。
装置内に取付けた機器から配電盤までの電気配線作業があります。社内教育も充実しています。
③メンテナンス(アフターサービス)
モータベアリング交換、冷却フィンの清掃、計器類の点検に従事いただきます。会社の顔として現地に出向き、メンテナンスを行います。
上記作業は、ライン作業や流れ作業ではなく、1台ずつの個別生産です。
【配属先】
製造部(83名)内の工作部門が配属先であり、5つの班のどれかとなる(約10名/班)。
■おすすめポイント
三菱電機株式会社100%出資のグループ会社です。熱交換器は国内の送変電分野への納入でトップクラスを誇ります。
土日祝休み、年間休日125日、日勤のみ(夜勤なし)、ワークライフバランス充実。 - 求める経験・スキル
- 【必須要件】
・モノづくりに興味のある方
・複数人での共同作業が得意な方
【歓迎要件】
・低電圧取扱者
・第二種電気工事士
・フォークリフト運転技能講習終了
・床上操作式クレーン技能講習終了(5t以上)
・玉掛技能講習終了
※資格取得をサポートします。 - 募集要項
-
勤務地 岡山県瀬戸内市邑久町下笠加488 給与 年収 330万〜510万円
年収330万円~510万円勤務時間 08:30〜17:00
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します休日休暇 完全週休二日(土日)休日:土日祝(会社カレンダーあり)
休暇:年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇 労働祭 創立記念日 結婚休暇、出生休暇、忌引休暇、セルフサポート休暇待遇・福利厚生 ■保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■諸手当:通勤手当、残業手当、
休日出勤手当 家族手当(第一子~第四子/6,000円) 家賃補助(通勤1時間半以上かかる1人暮らしの方を対象に家賃の50%を支給。最大25,000円)
【制度】退職金、企業年金、財形、三菱電機グループ持株会、永年勤続者表彰、社員親睦会
【研修】社内外技術講習等を実施。三菱電機(株)と同様の研修受講可能
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
多田電機への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-010444
- 職業紹介許可年
- 2000年
更新日 2025年07月28日