- 職種名
- 【組込・制御エンジニア】
- 仕事内容
- 【仕事内容】
<業務詳細>
自動車(車載制御)を対象とした組込みシステム開発をお願いします。
次世代メータシステム(コックピットシステム)、モータ制御、近年話題のコネクテッドの分野を担当しております。
コックピットシステムは、EVのコア部分であり、今後のストロングスキルです。
モータ制御は、目に見えない捉えにくい部分ではありますが、プログラミング言語と共に回路や電流など、物理的な知識も必要になるため、確かな技術、知識を習得することが可能です。
コネクテッドは、自動走行と並んで、車載の最先端技術です。
最先端技術に携われるのは、エンジニアならではです。
【エージェントからのおすすめポイント】
オープン・WEB系では製造業、流通業、公共等、様々な業界の案件に携われる可能性があります。
また、スキルに合わせて、上流工程やリーダー業務にも携わっていただけることはもちろん、プログラマーのスペシャリストや社内での管理(マネジメント)業務等、様々なキャリアプランを実現することが可能です。
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
◆━…‥ 少しでも興味がある方は画面下部の
◆━…‥ ♥「気になる」を押してください!
◆━…‥ (あとで見返すことができます!)
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
(求人No.RCT0000105624)
※掲載~ご応募いただく間に、記載されている情報が企業様の状況変化などにより変更になる可能性がございます。
詳細は面談にてアドバイザーまでご確認ください。 - 求める経験・スキル
- ■求めるスキル・経験【必須】
<経験>
■いずれかのご経験をお持ちの方
・C言語による開発経験(1年以上)
・C++による開発経験(1年以上)
・組込みシステム開発経験
■求めるマインド【必須】
<マインド>
・コミュニケーションが円滑に取れる方
■求めるスキル・経験【歓迎】
特になし - 募集要項
-
勤務地 <客先常駐>愛知県名古屋市内、愛知県刈谷市 給与 年収 300万〜700万円
・給与:経験・年齢・前職等を考慮し決定いたします。休日休暇 ■年間休日:124日
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、夏期休暇、GW、有給休暇、メモリアル休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護・看護休暇待遇・福利厚生 ■福利厚生(保険)
各種社会保険完備
■福利厚生(制度)
<福利厚生制度>
・出張手当
・結婚、出産祝い金
・健康診断
・社内イベント(懇親会、自由参加のBBQ)リモートワーク リモート可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
キャリアシステムへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-308734
- 職業紹介許可年
- 2017年
更新日 2025年07月31日