- 職種名
- 【PM】
- 仕事内容
- 【仕事内容】
多種多様な事業に携わる約1万人の従業員が利用する、グループ共用ITインフラについて、中長期計画やITインフラ戦略に基づき、プロジェクトの立ち上げや実行管理などをご担当いただきます。また、管理職として将来的に担当ユニットのマネジメントの立場でプロジェクトを索引いただく予定です。
※マネージャー・管理職クラスの方には、将来的にユニット全体をマネジメントの立場で索引いただく予定です
【具体的には】
■プロジェクト計画書の作成、グループ内関係者との合意形成
■ベンダーの選定、契約の締結、契約履行の管理
■プロジェクト推進、進捗・課題・リソース管理
【エージェントからのおすすめポイント】
■東急(株)の100%子会社
東急テックソリューションズ株式会社は、1986年に東急ファシリティーサービスの情報システム関連事業を分離独立。東急株式会社の100%子会社です。東急株式会社直系SIかつグループ全体のICT戦略実行部隊として重要な役割を担っています。東急グループは、交通事業/不動産事業/生活サービス/ホテル・リゾートの4事業セグメントを展開している企業です。
2015年以降は、グループの「IT中核会社」として事業構造の再構築を進めてこられました。グループ各社が多様な事業を推し進めていくなか、同社がグループ内のIT課題を自ら認識し、リソースを共有し、その知見を同社がハブとなって提供・支援していく構造に改めています。
■売上の約9割を東急グループ向け案件が占めている
中小企業規模ながら、グループ各事業案件について上流工程(企画/構築/設計/開発)から関与するプロジェクトもあり、この規模のユーザ系SIでは珍しく受託開発も行っています。
また、規模さまざまな案件に対し「受注者側」あるいは「発注者(東急側として各ベンダなどへ)」の両面からアプローチできるのも同社ならではです。
多用なビジネスを展開する事業会社があるため、各々の要望も異なります。社内リソースだけでなく、大手ベンダー企業との協業によるプロジェクト推進などにも携わる機会があります。
【具体的には】
・東急線急行券予約(有料座席指定)システム
・ポイントクレジット関連システム/メルマガ配信システム
・グループ共通会計/グループウェアなどの業務アプリ系
・マーケティング支援(SNS/キャッシュレス決済関連)
・widowsPC更改PJ(PC9500台/ID15000)、AWS基盤導入
・業務支援端末(iOS)、BYOD導入
・SSO基盤/統合ID管理
・グループネットワーク、リモート環境整備
・ITシェアードサービスの提供/運営
・グループ企業ICT部門支援など
【環境の魅力】
残業に配慮、スライド勤務、東急Grp案件の上流工程(企画・要件定義・設計)の案件もあり
新オフィス移転(2016年3F/2019年5Fフロア増床)
【主なクライアント】
東急、東急電鉄、東急バス、東急テクノシステム、東急カード、東急ホテルズ、東急百貨店、東急文化村、東急セキュリティ、東急パワーサプライ、東急レクリエーション、東急スポーツシステム、東急モールディベロップメント、渋谷スクランブルスクエア、東急ファシリティーサービス、東急ウェルネス、東急建設、世紀東急工業 ほか 順不同
※一部グループ外あり
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
◆━…‥ 少しでも興味がある方は画面下部の
◆━…‥ ♥「気になる」を押してください!
◆━…‥ (あとで見返すことができます!)
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
(求人No.RCT0000079630)
※掲載~ご応募いただく間に、記載されている情報が企業様の状況変化などにより変更になる可能性がございます。
詳細は面談にてアドバイザーまでご確認ください。 - 求める経験・スキル
- ■求めるスキル・経験【必須】
■SIer・ITベンダーにおける多岐にわたる(※)技術領域および大規模インフラ設計・構築のPMとしての経験をお持ちの方(クライアント数5,000台以上、拠点100以上)
(※)Windows Server、Active Directory、DNS、DHCP、Windows10、Office365、ファイルサービス、統合ID・SSO・デバイス管理・IT資産管理、システム監視、ログ管理、エンドポイントセキュリティ、SIEM、インターネット接続環境、プロキシサーバ、NW、AWS、Azure 等
■求めるマインド【必須】
・時代に即したITの在り方の検討に意欲をお持ちの方(CanBeではなくToBeを目指せる方)
・多種多様な事業体のグループや自社の事業構造を理解し事業推進や業務変革に貢献する意欲をお持ちの方
・プロジェクト計画にもとづきプロジェクト推進のため課題解決に向けた対策・行動とコミュニケーションを主体的に取組める方
・日々の業務において生産性向上や品質向上を意識し、PDCAサイクルを回しながら業務に取り組むことができる方
・社内外の関係者との信頼関係を築きながら長く腰を据えてご就業できる方
・柔軟な思考を持ち向上心と成長意欲を持って前向きかつ、自ら主体的に業務に取り組み、行動できる方
■求めるスキル・経験【歓迎】
■SIerにおける多岐にわたる技術領域、大規模なインフラ構築のプロジェクト管理経験をお持ちの方
■IPA上位資格(ITストラテジスト・システム監査等)、PMP、CCNP等の高度資格をお持ちの方 - 募集要項
-
勤務地 <本社>東京都世田谷区用賀4-10-4 世田谷ビジネススクエアヒルズ3 3F <常駐先>東急グループ会社(最寄駅:渋谷駅) ※配属先部門以外では、東急グループ各社(東急線沿線)、他一部グループ外の会社有り 給与 年収 672万〜985万円
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・育英手当:1人目2万円、2人目以降は1人につき1万円。休日休暇 ■年間休日:130日
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(5日)、創立記念日(毎年1日付与)、年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、災害休暇、公務休暇待遇・福利厚生 ■福利厚生(保険)
各種社会保険完備、東急共済組合加入
■福利厚生(制度)
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、育児介護休業制度、退職金制度、
各種給付金支給(東急共済組合)、東急グループ持株会、
東急グループ保険、東急グループ施設での健康診断(年2回)、会員制福利厚生サービス(welbox)、テレワーク制度あり
<教育制度>
入社時研修、職種別スキル研修、階層別研修、
選択型テーマ別研修、ITスキル診断(年1回)
※ITスキル診断により、得意分野・弱点を客観的に判断し、弱点を補強する学習プログラムを提供リモートワーク リモート可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
東急テックソリューションズへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-308734
- 職業紹介許可年
- 2017年
更新日 2025年09月19日