
- 技術力。それは、未来をつくる力
-
はたらいて、笑おう。
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
IT・DX領域への支援強化で
理想の社会づくりを後押し
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
【IT領域から社会課題の解決へ】
自動車・航空宇宙・産業機器・家電・ロボットといったものづくり、システム・通信・WebといったIT領域など、多岐にわたる企業さまの技術支援を行っている当社。様々な領域で高付加価値なサービスを提供し、人と組織のはたらき方に変革を起こし、社会課題の解決に取り組んでいます。
【時代が求める知識や技術を育む】
少子高齢化や急速なDX化に伴い、エンジニア不足は社会問題であり、その市場価値はますます高まっています。当社では、1400の教育講座・500回の勉強会、資格取得支援制度、専門性向上を目指す「技術研修」、社会人としての能力を高める「ビジネススキル研修」など複数の研修を用意しており、”ヒューマンスキル”や”コミュニケーションスキル”を持ったエンジニアの育成に尽力しています。
【個性や多様性に特化したキャリアビジョン】
働く皆さんには技術力を磨くことだけではなく、「エンジニア+α」の未来を描いてほしいと考えています。技術で世の中を変えたい、毎日楽しく仕事をしたい、家庭と仕事を両立したい、趣味を満喫したい…。仲間への思いも家族への愛も、自分の世界も、一人ひとりが最大限能力を発揮できる環境を準備していますので、ぜひ一緒に理想の「未来」をつくっていきましょう。
【未経験から一流のエンジニアへ】
文系出身も多数採用している当社では、若手未経験への育成支援に力を入れています。新卒研修では、ビジネスマナーや仕事の進め方などを学び、技術スキル研修では、開発現場を経験した専門講師(※一部外部講師をお招きします)が、開発現場で役に立つ知恵などを伝授します。
- 社員ひとりひとりのキャリアアップを全力でサポート
-
時代が求める知識や技術を育む、学びの環境
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
“幅広い業務選択肢×柔軟なキャリア形成”
エンジニアとしての第一歩はPXTで
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
【当社の魅力】
・プライム上場パーソルグループ傘下で業界大手
・エンジニアの多様な働き方を徹底追求
・専門性を高めるための技術スキル研修
・未経験でも第一線で活躍できるサポート環境
【働きやすい環境・制度】
・年間休日125日 ※2024年度実績
・フレックス休日
・昇給年2回
・副業OK
・資格インセンティブ
・自己啓発支援制度
・キャリアコンサルティング制度 - 東証プライム上場パーソルグループの一員
-
東証プライム上場のパーソルグループ
パーソルクロステクノロジーは、
東証一部上場パーソルグループの一員です。
<PERSOL(パーソル)グループ>
・人材ビジネス業績ランキング 1位
(2016年調査 人材ビジネス業績ランキング)
・人材ビジネス時価総額ランキング
世界6位 (2017年6月時点 パーソルHD調べ)
・お取引社数 年間2万8,000社 (2016年度実績)
- 職種名
- 機械設計エンジニア/福岡 ※U・Iターン歓迎※
- 仕事内容
- 自動車・ロボット・医療機器・航空機・宇宙関連・家電等の設計開発をお任せします。
※ご経験や志向を考慮し、今後のスキル&キャリアUPにつながる最適な配属先を準備します。
─────────
【業務詳細】
─────────
■輸送機器関連(乗用車、商用車、建設機械 他)
・ボディ、車枠、外装設計
・内装関連部品設計
・エンジン設計
・動力伝達関連設計
・シャシ関連設計
・ブレーキユニット設計
・空調関連設計
・EV、HV、FCV関連設計(電池、キャパシタ、モーター設計)
・ワイヤーハーネス関連設計 など
■航空機関連(飛行機、ヘリコプター、ロケット 他)
・飛行機(翼、尾翼、胴体、エンジン、室内装備)
・ヘリコプター(尾翼、機体構造物、エンジン、動力装置)
・ロケット(エンジン、動力装置、電装系統、各液体タンク) など
■産業機器・民生機器 他
・重電機器(発電機、電動機、変圧器)
・加工機(多機能加工機、複合加工機)
・運搬装置(搬送機、昇降機)
・事務機器(複合機、インジェクタ、プリンター)
・民生機器(映像機器、車載機器、空調機器)
・医療機器(画像診断機器、治療手術機器)
・その他産業用機械 など
■CAE解析
・構造、強度応力解析
・振動、騒音解析
・衝突解析
・熱、流体解析 など
─────────
【開発環境】
─────────
CATIA、NX(I-DEAS)、Creo(Pro/E)、SOLIDWORKS、iCAD など
─────────
【就業環境】
─────────
・自社拠点orお取引先での「請負」もしくはお取引先での「派遣」と、就業形態は大きく2パターン
※いずれの形態においてもチーム制を採用しています。
・大手メーカーや官公庁の開発支援、大学/研究機関との共同研究など、豊富なPJTラインナップ
・顧客数は2,200社以上で、その多くが直接取引(2025年3月時点)
※長期アサイン前提で、高度技術習得や先端PJT参画が可能です。
■業務の変更範囲:会社の指定する業務 - 求める経験・スキル
- 【必須(MUST)】
・機械系の設計・解析の実務経験をお持ちの方
【歓迎(WANT)】
・プロジェクトリーダー、マネジメント経験をお持ちの方
・CAD使用経験がある方…CATIA、NX、Creo、SOLIDWORKS、iCADなど - 機電領域のポイント
- ✔ 大手企業からの請負案件(比率40%以上)が中心
✔ 構想・設計~実験・認証まで自社内一括請負できる環境と技術力
✔ 自動車・航空機・ロボットなど、先端分野の上流・コア開発に携われる
✔ 自動運転、電動化、工場自動化、IoT、DXなど最先端案件も多数 - 募集要項
-
勤務地 九州圏内(福岡県中心)の顧客先での勤務となります。
※お住まいやご希望を考慮して決定します。
※U・Iターン歓迎!寮・引越し費用等サポートがあります。
<当社拠点>
■福岡オフィス(福岡県福岡市博多区)
(就業場所の変更範囲:会社の指定する場所)
(受動喫煙防止措置:屋内禁煙)給与 450万~800万円
■月額 :250,000円~(拠出手当55,000円/月含む)
※経験・能力を考慮の上、規定により加給・優遇します。
※待機期間中も100%給与支給あります。
■残業手当:全額支給
■通勤手当:有
■賞与 :年2回(6月・12月)
■給与改定:年1回(4月)勤務時間 09:00〜18:00
所定労働時間:8時間/休憩時間:60分
時間外労働有無:有(全社平均19.29時間)
※配属先により、多少勤務時間帯が異なる場合があります。
※配属先により、フレックス制度の適用があります。試用期間 3か月
※条件に変更はありません。休日休暇 完全週休二日制(土・日)*年間休日124日
有給休暇(入社日より会社規定に準じ付与)
国民の祝日
年末年始(12/30〜1/3)
フレックス休日(3日間)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
配偶者出産休暇
特別休暇 他待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金制度(退職金制度)
■社員持株制度(親会社)
■在宅勤務(リモートワーク)制度(条件あり/比率30.2%)
■複業(副業)制度(要申請/条件あり)
■単身寮(寮費補助/規定あり)
■U・Iターン支援制度あり
■同好会・各種レクリエーション活動
<スキル・キャリア支援>
■資格取得助成金制度
■階層別研修(リーダー研修・マネジメント研修など)
■キャリア支援制度
■キャリアセミナー・ワークショップ
■講演会
・顧客の業界理解を深める83の講座
・エンジニアの専門技術を極める125の講座
・現場で必要な技術習得を目的とした500回の勉強会
・e-ラーニング(260講座)やUdemy(1000講座)などのオンライン学習
・基礎~応用レベルの幅広い資格取得支援講座
1400を超える多様な学習講座で、専門性を磨けます!
その他:<多様な働き方を支援する制度>
■産育休前/復職後面談
■産育休交流会
■産休者向けメルマガ配信
■復職ガイドブック
■LGBTQガイドブック配信
※16か国200名以上の外国籍の方が活躍
<メンタルヘルス/フィジカルヘルスへの対策>
■KOKOROBO ココロボR(メンタルヘルスの不調についてオンラインで相談可能)
■ファストドクター(複数の医療機関と連携し、健康相談や医師の往診が可能)リモートワーク リモート可 プロジェクトにより応相談
こちらの求人は、パーソルクロステクノロジー株式会社へ直接応募ができます
更新日 2025年05月01日