- 職種名
- エンジニア|プロジェクトマネージャー(PM)
- 仕事内容
- ■primeNumberとは
私たちは、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに掲げるデータテクノロジーカンパニーです。今やデータはビジネスの原動力です。データを自在にマネジメントすることは、企業経営の前提であり、成功の核となります。データの価値が日々高まる現代で、ビジョンを実現するための取り組みを「DATA ORCHESTRATION CLOUD」構想と総称し、さまざまなプロダクトやサービスを通して実現していきます。
■primeNumberの提供するサービス
・クラウドETL「TROCCO®」
・クラウド データカタログ「COMETA®」
・データテクノロジー領域の課題解決を実現する「プロフェッショナルサービス」
主力事業であるTROCCO®は、サイバーエージェント社、リクルート社、メルカリ社、大阪ガス社をはじめ、2024年12月時点で2000を超える企業や団体に提供しています。
また、グローバル展開も推進しており、高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援しています。
■採用背景
primeNumberは、自社開発しているTROCCO®をはじめ、COMETA®をリリースし、マルチプロダクトベンダーとして急成長中です。
上記の通り、TROCCO®のユーザーは2000を越え、エンタープライズ企業からスタートアップまで、様々な企業に採用いただいている一方、ターゲット層が広く・多様になってきました。だからこそ、多くのユーザーに選ばれ続けるプロダクトの戦略・企画を行う難易度が非常に高くなっていることに加え、これまでとは違うやり方で市場へプロダクトの価値を届けていく必要があります。
「DATA ORCHESTRATION CLOUD」構想を推進していく中で、よりプロダクトやサービスを進化させ、あらゆる企業のさまざまなデータをビジネスの価値にできる世界の実現を目指していくため、一緒にプロダクト成長をリードをリード・マネジメントいただける方を募集しています。
■業務内容
弊社プロダクト「TROCCO®」や「COMETA®」の戦略策定から実行までをリードする、プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。本ポジションでは、プロダクトマネージャー(以下PdM)の経験を活かしてチーム内外のステークホルダーを束ねてプロダクトに関する戦略策定をリードいただける方、またはPdM経験に加えデータエンジニアリング・データ利活用に関する知見を活かしてドメインエキスパートとしても活躍いただける方を募集します。
・市場や顧客ニーズの調査、分析、ヒアリング
・上記を踏まえたプロダクトの戦略や方針の策定
・中長期のプロダクトロードマップの立案と運用
・新プロダクト・機能の企画、プロダクトの機能改善提案、仕様策定
・社内のコミュニケーションプロセスの設計・高度化
・TROCCO・COMETAないしはprimeNumberのプレゼンス向上のための発信活動
(従事すべき業務の変更範囲)
会社の定める業務
■チーム概要
所属いただくプロダクト開発本部にはプロダクトマネージャーの他、プロダクトマーケティングマネージャー、エンジニア、テクニカルライターが所属しています。上記メンバーはもちろん、カスタマーサクセス・セールス・マーケティングといったビジネスサイドのメンバーらと関わりながら、チームのPdMとしてオーナーシップを持ってプロダクトの方針・戦略について意思決定をし、ユーザーへの価値提供やそれを通じた事業成長に取り組んで頂きます。
■本ポジションの魅力
・日本を代表するデータテクノロジーカンパニーで、SaaSプロダクト開発に取り組める
・TROCCO®は顧客に価値を提供できるサービスであり、顧客の声がダイレクトに届くためやりがいを感じられる
-お客様から業務やキャリアが変わったと仰って頂ける事もある
-社内のSlackにフィードバックチャンネルがあり、お客様の声をタイムリーに聞くことができる
-ユーザーコミュニティで直接ヒアリングすることもできる
・IT分野の中でも「データエンジニアリング」という今後圧倒的に成長が見込まれる領域に幅広い知見が養われ、市場価値を高めていくことが可能
・国産のテックプロダクトで本気でグローバルを取りに行こうとしている会社は数少なく、世界で使われるSaaSを目指す、貴重な経験が積める - 求める経験・スキル
- ■必須スキル:
下記全てを満たす方:
・データ分析・データエンジニアリングの実務経験
・顧客満足度とビジネス・技術的制約を踏まえた開発の意思決定を行った経験
・顧客要望や市場トレンドを基に要件を整理し、ステークホルダーへ効果的に伝えた経験
・Webサービスやソフトウェア開発でのPMとしての意思決定経験
■歓迎スキル:
・プロダクトビジョンやプロダクト戦略を策定し、それをチームや関連部門と共有した経験
・SaaS型プロダクトやBtoBプロダクトにおけるプロダクトマネジメント経験
・新規事業、プロジェクトの立ち上げなどをリードした経験
■求める人物像:
・社内外(営業、マーケティング、エンジニア、経営陣)のステークホルダーと円滑にコミュニケーションし、調整をしてきた方
・PdMをご経験されており、データ活用関連プロダクトの領域で経験を積みたい方
・自分が本当にいいと思えるサービスを作りたい方
・グローバル展開していくプロダクトに携わりたい方
・データエンジニアチームのリーダーやプロジェクトマネージャーの経験を活かし、今後PdMにチャレンジしたい方
・主体性を持って、積極的に新しい知識・幅広い分野を吸収する意欲のある方
・データエンジニアリング領域で一緒に市場を創っていきたい方
・様々な人を巻き込んで円滑なコミュニケーションが取れる方
・primeNumberのミッション・バリュー(8 Elements)に共感していただける方 - 募集要項
-
勤務地 (雇入れ直後)
〒141-0021
東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル5F
屋内原則禁煙 ※喫煙可能区域での業務なし
労働者の自宅などテレワークを行う場所を含む
(変更の範囲)
会社の定める場所※テレワークを行う場所を含む給与 年収 900万〜1500万円 休日休暇 土日祝日
土日祝日
完全週休2日制(土日祝)
有給休暇(入社日に15日付与/時間単位取得可)
慶弔休暇、年末年始休暇、産前産後・育児休業
年間休日120日以上
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
primeNumberへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-307946
- 職業紹介許可年
- 2016年
更新日 2025年07月04日