- 職種名
- 国内営業
- 仕事内容
- ■同社にて発電・送変電システム、新技術、カーボンニュートラル関連の営業業務を担当していただきます。顧客の課題やニーズを吸い上げ、社内関係者と協力しながら、その課題を解決する製品やサービスを提案し、契約交渉、受注、納入、資金回収までを行っていただきます。
※雇用は株式会社東芝ですが、東芝エネルギーシステムズ株式会社への出向案件となります。
【具体的には】
※下記のようなカーボンニュートラル社会の実現や社会的意義の高いいずれかのプロジェクトを担当していただきます。顧客は主に国内主要電力会社他。(希望に応じて、担当事業を検討します。)
■発電・原子燃料サイクル:原子力発電プラントの再稼働、開発・建設、廃止措置関連/原子燃料サイクル関連(再処理・濃縮)/火力・水力発電プラントの建設及びメンテナンス関連
■電力流通:電力流通設備(主に開閉器、変圧器、保護リレー、システム関連)の新増設、メンテナンス関連
■新技術:高温ガス炉開発他関連/超電導、核融合、加速器を用いた応用製品の拡販/重粒子線治療装置システムの拡販
■カーボンニュートラル:カーボンニュートラル製品(主に太陽光発電システム(蓄電池含む)EPC・メンテナンス)の提案、拡販関連
【やりがい】
エネルギーの安定供給とカーボンニュートラル社会実現の観点から、社会や地球環境に貢献する事業を行っています。1人では決して成し遂げられないような大きな事業に携わることができ、顧客と社内の架け橋として、重要な役割を担っていることを実感できる仕事です。 - 求める経験・スキル
- ■法人営業の経験をお持ちの方 ■重電メーカや電力業界の経験をお持ちの方
- 募集要項
-
勤務地 愛知県,宮城県,広島県,香川県,神奈川県,大阪府,富山県,福岡県,北海道 給与 年収 500万〜900万円
※上記年収は経験、スキルに応じて検討します。勤務時間 08:30〜17:15 試用期間 有、2ヶ月 本採用時と同様の予定本採用時と同様の予定 休日休暇 年間126日(2025年度)/(内訳)週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、特別休日休暇、年次有給(初年度のみ5~18日付与)、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、看護休暇、介護休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、特別休暇ほか 待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当、次世代育成手当、深夜手当など(規定による) ※管理職掌クラスでの採用の場合、不支給の手当あり。 退職金制度、確定拠出年金制度、寮・社宅制度、カフェテリアプラン制度
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
東芝エネルギーシステムズへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 27-ユ-020100
- 職業紹介許可年
- 1997年
更新日 2025年09月11日