- ハイレベルなエンジニアが集う会社
-
世界にイノベーションを起こし、世の中により多くの利便性と幸福を運ぶ。
「自分たちのGEEKなスキルを駆使してイノベーションを起こし、世の中に役立てたい」、そんな私の思いから2011年5月17日・世界情報社会・電気通信の日に当社は誕生しました。
当社の使命はITを通じて世界にイノベーションを起こし、世の中により多くの利便性と幸福を運ぶことです。
そのためには私たちは楽しく、前のめりに仕事に取り組む努力を惜しみません。「楽しく」取り組む姿勢は受動的から能動的に仕事のスタイルを変化させ、その先に新しい技術とアイデアの融合が生まれ、イノベーションが起こると私は信じています。
そして、楽しく仕事をするために、ギークフィードの仕事に関わる全ての人々に「エンターテイメント」を提供したいと願っています。
GEEKな連中が自分にプライドをもって仕事をする場所、そしてその先に起こるイノベーションの中心、そんな株式会社ギークフィードを何卒よろしくお願いいたします。
【ギークフィードの強み】
■2023年度「ベストベンチャー100」に選出
「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。
エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。
■トレンドのAWSで認定アンバサダー&認定トップエンジニアが在籍しています。
日本で3社目のSDP認定を取得しています。AWSアドバンストティアサービスパートナー認定企業です。AWSの資格をはじめとした100前後の資格に取得手当を設定、会社として資格取得を支援し、社員のキャリア価値の向上を図っています。 - 事業内容
-
ITの発展と利便性の向上に向けて様々な事業を展開しています。
■システム開発事業
オープンソースに関する幅広いノウハウをベースとした強みをもち、OSやDB、メールサーバーやウェブサーバー等インフラ/ミドルウェア寄りのベースノウハウはもちろん、PBXやCTI、チャットや通話録音システムなどの、コミュニケーションシステムや電話系システムに精通してます。
■製品サービス事業
ビジネス音声蓄積・解析プラットフォーム「YouWire」をはじめとした自社開発サービスの販売SaaS提供。
■クラウドサービス事業
AWSを初めとしたクラウドインフラのコンサルティング、要件定義、設計、構築、運用保守を提供。
■AI開発事業
TensorFlowやPyTorchといった機械学習のフレームワークを使用し画像解析や音声認識などのAI開発を行います。
■セミナー・研修・勉強会
トレンド技術を伝播する活動も行っています。ギークフィードもくもく勉強会とは、参加者が各自勉強することを持ち寄って黙々とこなす会です。黙々とこなすだけでなく、途中でアイスブレイクやライトニングトークを挟み、参加者同士の交流やコミュニケーション・プレゼンテーション能力を磨く場をご提供します。
- OUR MISSION
-
ハイレベルなエンジニアを育成する風土と文化。その根源にあるのがこのMISSIONです。
■プロ同士のチームワーク
ギークフィードでは、仕事をする上で「プロ同士のチームワーク」を大切にします。それは単なる「依存」ではありません。フルスタックエンジニアとして幅広いジャンルを一定基準一人でこなす実力を持つことを前提としつつ、個々が得意分野を持ち、極め、相互補完することで、真に素晴らしい成果物を生み出す連携シナジーが生まれると信じています。自身に対するプロの誇りを忘れずに、仲間たちと共に成長し続けることがギークフィードのチームワークの原点です。
■オーナーシップマインド
ギークフィードではチームワークの鍵となるオーナーシップマインドを持って仕事に取り掛かります。個々人が高いスキルを持つ集団というだけでは、チームワークとしてのより高い成果達成は不可能です。チームメンバーは自らの役割や目標に対して積極的に取り組むだけでなく、他のメンバーと協力してチームの成功に貢献する主体性を発揮します。積極的な姿勢を持ち、常に前向きな行動を心がけることがギークフィードのオーナーシップマインドです。
■伝えることへのこだわり
ギークフィードは、ビジネスにおいて「相手に伝わること」を重視します。ギークなエンジニアは技術力を持てば持つほど人間へ伝えることを疎かにしがちになりますが、その技術により生み出される価値がビジネスの相手に伝わり、理解され有効活用されなければ本当の成果は得られません。相手の状況や意図を理解し、自分のすべきことを理解した上で、相手に正しく伝えるために円滑なコミュニケーションを築くこと。それがギークフィードの伝える力です。
■知的好奇心の冒険者
ギークフィードでは、仕事において「あらゆるものに興味を持ち、挑戦する心」が必要です。急速に変化するIT業界でリーダーシップを発揮するためには、常に新しい情報に敏感であり、受け身ではなく能動的に吸収し続ける姿勢が不可欠です。イノベーションを起こすために新しい技術やトレンドを積極的に追求することが、ギークフィードの探究心を表現しています。 - 企業文化・風土
-
「仮にギークフィードが解散しても、ギークフィードメンバーならどこでも自立して生きていける」集団であること。これが理想の組織像です。
■GeekBlogの取り組み
こうした行動指針を具体的に推進するために、外部講師を招いた勉強会のほか、「GeekBlog」の運用を行っています。メンバーが持ち回りで技術ブログを書くだけでなく、そのアクセスデータからアクセス数や滞在時間の上位者を割り出して年末の全体会で表彰。必ずしもベテランのエンジニアが上位になることはなく、むしろ若いメンバーのほうが上位になるケースが多く、“下剋上”的にウカウカしていられない刺激的な雰囲気をつくっています。
■スキルの強みをマッピングし、見える化
さらに、全社の現在時点での技術を四半期ごとに点検し、スキルマップを更新しています。これは、メンバーのスキルの強みをマッピングし、どこに穴があるのかを“見える化”。事業運営上その強化が必要と判断されれば、既存のメンバーの誰かが身につけるか、または新たに採用を考えるなどの対応を行い、常に最新技術をアップデートしています。新規事業・サービスの提案は自由で、業務時間中にアイデアをまとめることもOK。勝手にモックをつくり提案するメンバーもいます。手続きや稟議の類はできるだけ撤廃し、スピーディーな意思決定を重視しています。
■キャリアパス
当社は多くのメンバーがフルスタックな役割をこなすエンジニア集団です。そのため、ソフトウェア開発やネットワーク、データベースなど幅広くチャレンジしていただきます。AWSを中心とした開発エンジニアとして、活躍していただける環境を用意しています。自社サービス開発部署、受託開発部署、AWS構築部署、AI研究部署があり、ひとつのものが向かなくても向いている事業部に配属転換が可能です。ことなるスキル習得のために配属転換の希望も可能です。 - 社員紹介
-
- 職種名
- 自社製品のインサイドセールス
- 仕事内容
- 【業務内容】
急成長中の製品サービス事業部にて、自社製品のインサイドセールスとしてご活躍いただきます。
自社製品「YouWire」「XCALLY」の
・販売促進を目的とした営業活動の実施
・顧客からの問い合わせ対応、デモンストレーションの実施
・新規リード先との商談、見積作成等の業務
・製品資料、提案書、見積書の作成
・受発注業務、請求業務の遂行
を主に行っていただきます。
問い合わせ自体は月に10~20件と数は多くはありませんが、取り扱い商品に関してしっかりとした知識を身につけていただくため、学習時間をしっかり確保いたします。まずは、OJTとしてオンラインミーティングへの同席や小さな作業を行いながら、どんなお客様にどんなサービスを提供しているのか、大まかに理解していただきます。
基本的な業務の進め方や社内システムの利用方法は入社後にイチから学んでいただけるのでご安心ください。もちろんわからないことがあれば上司がしっかりフォローするので、気軽に質問してください。 - 求める経験・スキル
- 【必要スキル】
・基本的なコンピュータスキル(Microsoft Officeなど)
・コミュニケーション能力、問題解決能力
・チームでの協力、柔軟性
・人前で話すことに抵抗がない方
・リモートでの業務経験がある方
【優遇経験】
・ITサービスのインサイドセールス経験者
高い営業スキルや営業成果を求めていませんが、丁寧にお客様対応ができることを求めています。また自社製品は全てITサービスになりますので、基本的なIT知識を有している方を優先したいと思います。 - ユニークな福利厚生が充実
- 【研修・キャリアアップ】
■外部セミナー費用会社負担
(月1万円まで)
■勉強会
毎週木曜日社内勉強会実施
隔週土曜日もくもく勉強会
実施
■資格取得支援制度
例:ITストラテジスト
(200,000円)
AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル
(70,000円)
他100種類以上の資格を定義。
■参考書支給
【施設】
■フリードリンク
水、コーヒー、その他ドリンクを自由に飲むことができます。
■フリーポップコーン
ポップコーン機があり、自由にポップコーンをつくることができます。
■フリーわたがし
綿菓子機があり、自由にわたがしをつくることができます。
■飲み会補助(チームビルディング促進補助制度)
オンライン/オフライン問わず飲み会への補助支給。各会1人3000円を上限。
■世界規格の卓球台
世界規格の卓球台があり、業務時間外であれば自由に遊べます。
【ライフ】
■出勤・テレワーク選択制
出勤するか、テレワークにするかを選択可能です。
現在9割のメンバーがテレワークを選択してます。
■内閣府ベビーシッター割引券発行
従業員がベビーシッターを利用した際に使用できる割引券を無料発行しております。1日(回)対象児童1人につき4,400円分の補助が受けられます。
【その他制度】
■ブログ大賞
ブログに掲載のアフィリエイトの報償額を競い上位者にアフィリエイト報酬金額分を贈呈
■リファラル制度 - 募集要項
-
勤務地 ■本社
東京都台東区小島2-20-7扶桑御徒町ビル2F
(最寄駅:新御徒町駅)
同ビル5Fがフリーシーティングの開発ラボとなってます。給与 350万~490万円(月収25万円~35万円 うち固定残業代46,000円~65,000円)
みなし残業30時間を含む
■月給25万円~35万円
■想定年収350万円~490万円
※年収は、年に1回の賞与によって大きく変動します。
※1年間の実績を踏まえて評価いたします。
※上記額にはみなし残業代(月45時間分、46,000円分~65,000円分)を含みます。
※超過分は全額支給します勤務時間 09:30〜18:30
■9:30~18:30
■実働8時間・休憩1時間
■残業は月平均10~20時間程度です。
※勤務日数、勤務時間帯は相談にのれます。
【時差出勤】
始業時間を7:00~9:30の間で30分ごとに可能可能試用期間 6か月 休日休暇 【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■年末年始休暇
■有給休暇(取得率50%程度)
■慶弔休暇待遇・福利厚生 ■昇給年2回(5月・11月)
■決算賞与年1回(4月)
■社会保険完備(雇用・労災・IT健保(ITS)・厚生年金)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■交通費(上限額:月30,000円/月)
【各種手当】
■役職手当
■固定残業手当
■通勤手当
■出張手当
【各種制度】
■内閣府ベビーシッター割引券発行
■退職金制度(勤続2年以上)
■資格取得一時祝い金
■セミナー参加制度(月1万円まで負担)
■書籍購入制度
【その他】
■ポップコーン機・綿飴機あり食べ放題
■ドリンク飲み放題
■私服勤務OK
■部活動・サークル活動(卓球・野球・バドミントン・フットサル)
■オフィス内禁煙
■PC貸与(私用PC不可)
■テレワーク・在宅OK
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
■在宅勤務手当あり
■オンライン商談の推奨
■オンライン選考OK
■消毒液設置リモートワーク リモートメイン フルリモートですが出勤したい方用のフリーシーティングオフィスがあります。 チームよっては、月に1度~数ヶ月に1度コワークのためオフィスに集まることもあります。
こちらの求人は、株式会社ギークフィードへ直接応募ができます
更新日 2024年03月18日