ナレッジラボの「【マネーフォワードグループ】フルスタックエンジニア:【マネーフォワードグループ】経営管理SaaS「Manageboard」の急成長に伴い、開発の中核を担うフルスタックエンジニアを募集/リモート可/フレックス/年休...」求人情報

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. ナレッジラボの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 【マネーフォワードグループ】フルスタックエンジニア

システム開発(WEB・オープン系)

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

【マネーフォワードグループ】フルスタックエンジニア

【マネーフォワードグループ】経営管理SaaS「Manageboard」の急成長に伴い、開発の中核を担うフルスタックエンジニアを募集/リモート可/フレックス/年休120日以上

  • 年収 502万~753万円
  • 東京都、大阪府
ナレッジラボのロゴ
◆ ナレッジラボについて ◆

ー テクノロジー×コンサルティングで経営管理を変える ー

私たちは、これまで多くの企業とのご縁をいただき業種や事業形態に関わらず抱えている共通の課題があることを学びました。

それは人とお金のマネジメントに関する課題です。

ナレッジラボは、【コンサルティング×テクノロジー】によって、より簡単に経営リソースをマネジメントできるインフラを世の中に提供し、
「成長するビジネスを圧倒的に増やす」ことにチャレンジしている会社です。

◇ ナレッジラボの「価値観」となるもの ◇

ー 成長するビジネスを圧倒的に増やす ー

企業は「なぜ存在するのか?」「社会にとってどのようなプラスをもたらすのか?」といった社会的意義やそれを「どのように実行していくのか?」といった手段を示しながら成り立っています。ナレッジラボも然りです。

また、ナレッジラボは成長する企業なので、社員数も増えていきます。
そのため、人が増えても迷子にならないように「私たちらしさ」「自分たちを表すもの」「目標とするもの」が必要です。
ナレッジラボはそれらを明確に「Mission」「Vision」「Culture」として言語化し、メンバーに広く共有をしています。

▼Mission▼
成長するビジネスを圧倒的に増やす

▼Vision 2030▼
成長ビジネスのマネジメント支援におけるリーディングカンパニーになる


【Culture】
一言で表現すると「ナレッジラボらしさ」です。
「今」のナレッジラボのメンバーを表すものと、ナレッジラボのメンバーとして「こうなりたい」という意思も表現しているのがこの「Culture」です。

1.課題の本質を追求する
2. プロとしてこだわり抜く
3. 矛盾に向き合う
4.めっちゃチームプレイ!

詳しくはスライドをご覧ください!

◇ ナレッジラボの事業 ◇

ー ナレッジラボはコンサルティング×会計×テクノロジーの力で経営インフラを提供していきます ー

企業の事業成長には、それを支える経営インフラが不可欠です。

==
経営インフラとは?
会計や労務、法務や総務といった企業のバックオフィス領域、経営戦略領域での経営企画や、人材戦略も含めた採用・育成といった戦略領域など
==

私たちナレッジラボは、企業の事業成長に必要な経営インフラを、プロダクトの提供とコンサルティングによって支援しています。

【Manageboard】
経営判断に必要なデータを収集・分析・予測して経営を可視化する予実管理クラウド「Manageboard」の開発・提供

「変化を乗り切る柔軟な経営」と「目標達成のための計画的経営」を同時に実現するシンプルでフレキシブルな予算管理システムです。
Manageboardは、管理会計SaaSと呼ばれるものであり、財務会計数字や、経営に必要なKPI(Key Performance Indicator:重要業績評価指標)の管理が可能です。
また、AIの搭載による経営の未来予測にも挑戦しています。


【業務デザインコンサルティング】
事業のライフサイクルに合わせてテクノロジーを活用した経営管理領域のコンサルティング、DX化支援

■クラウド化支援
 会計、給与、勤怠管理、レジなどのIT化を、最新のクラウドツールを活用しながら設計導入をサポートします。
■業務設計
 バックオフィスの業務を再設計しながら最適なバックオフィスの業務システムをクラウドツールを活用して構築します。
■管理体制支援
 クラウドツールを活用して、将来の上場に向けて会計や予算の制度、内部統制など整備する必要がある管理体制の構築を支援します。

◇ ナレッジラボの働く環境 ◇

ー ナレッジラボの人材は、一人ひとりが必要不可欠な存在です ー

【研修・教育体制】
新たなメンバーがいち早く存在感を発揮できるよう、研修・教育体制に力を入れています。
イチからの成長を長期スパンで手厚くバックアップしますので、意欲さえあれば心配は不要です。分からなかったことが徐々に理解できるようになり、新たな知識が自分の中に徐々に蓄積されていく喜びは格別です。
社員の自主性を尊重しているため、「やりたい」と手を挙げれば早い段階からレベルの高い業務にもどんどん挑戦できる環境です。
<研修内容一覧>
・入社時研修(オンボーディング)
・ナレッジラボの理解促進研修
・共通オンボーディング
・そのほか

【勤務形態】
■勤務地 :大阪(淀屋橋)/東京(田町)
■勤務形態:リモートワーク制度あり(週2日以上出社)
■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00、フレキシブルタイム:6:00~10:00・15:00~22:00)

【オフィス】
オフィスの座席は完全フリーアドレス制で、その日の気分に合わせて好きな場所で仕事ができます。
<オフィス環境>
・自販機 常設
・オフィスグリコ/オフィスコンビニ設置
・書籍貸し出し可能
・コンビニ 徒歩1分

【社内イベント】
■週次朝会
週次で全社朝会を開催し、各事業の進捗などを共有しています。ナレッジラボの現状・今後の方向性を知ることで、会社に対する理解が進みます!
■半期総会
半期に一度、メンバー全員の目線を揃え、来期に向けての士気を高めるために開催しているイベントです!
■ナレラジ!
メンバーの人となりやそれぞれの業務内容を知ること、また代表国見とメンバーとの距離を今以上に縮め、双方向でやりとりできる機会を設けたい!ということを目的に定期開催している社内ラジオです。

職種名
【マネーフォワードグループ】フルスタックエンジニア
仕事内容
【募集背景】
現在、当社が自社開発している「Manageboard」は、中堅・成長企業の経営管理課題を解決する管理会計SaaSであり、急成長中のプロダクトです。

プロダクトの成長と共にさまざまな技術的課題及びエンジニアリング組織の課題が顕在化しており、今後の非連続な成長を実現するためにもエンジニアリング組織の拡大、複数チーム体制への移行が急務となっています。

そこで、社会貢献度の高いサービス開発に携わりたい方や、当社が扱う複雑で難しいドメインの課題解決にチャレンジしたい方、そして何より将来的に当社のWebアプリ開発の中核を担っていただける方を募集します!

【仕事内容】
・Webアプリ開発全般をお任せします。複雑で難しいBtoB領域の要求に対して、チームメンバーと協調しながら、将来の拡張性や保守性などを考慮した最適な設計の検討、そして実装まで、プロダクト開発のあらゆるフェーズに貢献していただきます。

・当社は、ドメインエキスパートが社内に多数在籍しているほか、マーケター・デザイナー・エンジニア全てインハウスの環境で開発業務を進めているため、職種を跨いで有機的に連携しやすい環境です。

・現在はアジャイル開発手法の一つであるスクラムを採用しており、振り返りを通じて開発プロセスを改善し続けています。

【プロダクトの技術要素】
・サーバーサイド:Ruby、Ruby on Rails
・フロントエンド:React、JavaScript、TypeScript、Tailwind CSS
・インフラ:AWS(Docker、ECS、RDS(Aurora)など)、Google Cloud(BigQueryなど)
・データベース:PostgreSQL
・コミュニケーション:Slack、Google Meet、Zoom
・その他:GitHub、Docker、Miro、Figma、Google Workspace、New Relic

【得られるスキル・経験】
■自社プロダクト開発を経験できます。
■当社はBtoBのプロダクトを開発しており、BtoCよりも複雑で難しいドメインを扱ったプロダクト開発を経験できます。
■アジャイル開発手法のフレームワークであるスクラムを経験できます。
■新しい技術や未経験の業務への主体的・積極的なチャレンジを推奨しています。
■エンジニアが興味を持っている技術の社内勉強会や、面白そうな本の輪読会を随時開催しており、さまざまな技術を学ぶことができます。
■イベントやコミュニティに積極的に参加・登壇しています。

■職種の変更の範囲:会社の定める業務
求める経験・スキル
【必須(MUST)】
下記ご経験をお持ちの方
・Reactを用いたWebアプリ開発の経験 2年以上

【歓迎(WANT)】
下記いずれかの経験をお持ちの方
・Ruby / Ruby on Rails を用いたWebアプリ開発の経験
・TypeScriptを用いたWebアプリ開発の経験
・Linux/RDBMSの基礎知識
・大規模なWebアプリケーションの構築・運用経験
・データベースの構築・運用経験
・ネットワーク構築・運用経験
・エンジニアのマネジメント経験
・プロダクトオーナー、スクラムマスター経験

【求める人物像】
・弊社Mission/Vision/Cultureに共感頂ける方
・サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方
・チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与える方
募集要項
勤務地 ■大阪オフィス:541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋9F
・大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅徒歩3分
・大阪メトロ堺筋線北浜駅徒歩4分
■東京オフィス:108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS21F
・JR山手線・京浜東北線田町駅徒歩3分
■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
■変更の範囲:あり(会社が指定した場所)
■リモートワーク制度:あり(週2日以上出社)
給与 502万~753万円(月収32万円~48万円 うち固定残業代60,000円~90,000円)
みなし残業30時間を含む

■年収例:502.4万円〜753.6万円(2024年賞与実績3.7カ月分をもとに算出)
■月給制:320,000円~480,000円
※上記額には固定残業代(60,000円~90,000円)を含みます。
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給、固定残業代相当額を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
■賞与:年2回(6月、12月)
※会社の業績/成長に対する貢献度に応じて支給
※2024年支給実績:平均年間3.7ヶ月分
■給与改定:原則年1回(1月)
勤務時間 09:00〜18:00
■フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~15:00
・フレキシブルタイム:6:00~10:00・15:00~22:00
・標準労働時間:8時間
・休憩時間:勤務開始から勤務終了までの途中に60分
※業務の都合により変更する場合あり
試用期間 3か月
■試用期間:入社日より3か月 ※待遇の変更はなし
■雇用形態:正社員
■契約期間:無期雇用
休日休暇 ■休日・休暇
・完全週休2日制(土曜日・日曜日・国民の祝日)
・年次有給休暇(入社初日に5日間付与)
・夏季休暇・年末年始休暇(詳細は会社が決定し事前に通知)
※夏季・年末年始で合計5日間、年次有給休暇とは別に取得日指定の有給休暇を付与
・年間休日120日以上
・産前産後休業・育児・介護休業制度
・慶弔休暇制度
待遇・福利厚生 【待遇・福利厚生】
■各種社会保険(健康保険・労災保険・厚生年金保険・雇用保険)
■交通費全額支給(上限15万円/月)
■服装自由(役員もTシャツ・デニムで出社しています)
■フリーアドレス制
■リモートワーク制度
■時短勤務制度
■企業型確定拠出年金制度
■社員紹介制度
■健康診断無料・インフルエンザワクチン接種費用補助制度
■社内研修制度
■『マネーフォワード ME』プレミアム無料クーポン
■オンライン診療サービス
■オフィスグリコ設置

【社内コミュニケーション活性化の取り組み】
■週次朝会
■半期総会
■上長との定期1on1
■社内ラジオ(ナレラジ!)
リモートワーク リモート可 週2日以上の出社

こちらの求人は、株式会社ナレッジラボへ直接応募ができます

更新日 2025年03月16日

報告する

ナレッジラボの求人一覧へ(7件) >>

他社の求人

株式会社グッドパッチ

4.03

グッドパッチのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

フルスタックエンジニア

  • 年収 700万~1000万円
  • 東京都

株式会社Insight Edge

3.20

Insight Edgeのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【フルスタックエンジニア】

  • 年収 500万〜1800万円
  • 東京都

METATEAM株式会社

3.43

METATEAMのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

フルスタックエンジニア

  • 年収 400万~720万円
  • 2つのエリア

株式会社システムアイ

3.19

システムアイのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ITコンサルタント・システムコンサルタント

フルスタックエンジニア

  • 月収 30万円~
  • 2つのエリア

株式会社アップガレージグループ

3.60

アップガレージグループのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

フルスタックエンジニア

  • 年収 600万~800万円
  • 神奈川県

株式会社Linc'well

3.16

Linc'wellのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【フルスタックエンジニア】

  • 年収 750万〜1200万円
  • 東京都

株式会社Linc'well

3.16

Linc'wellのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【フルスタックエンジニア】

  • 年収 750万〜1200万円
  • 東京都

株式会社Linc'well

3.16

Linc'wellのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【フルスタックエンジニア】

  • 年収 600万〜1000万円
  • 東京都

【マネーフォワードグループ】経営管理SaaS「Manageboard」の急成長に伴い、開発の中核を担うフルスタックエンジニアを募集/リモート可/フレックス/年休120日以上

  • 【マネーフォワードグループ】フルスタックエンジニア
  • 年収 502万~753万円
  • 東京都、大阪府

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他