グラハムの「会社紹介」

  1. HOME
  2. 人材サービス
  3. グラハムの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 会社紹介
  • 中途 / 新卒採用中

496グループの採用メディア特化型広告代理店企業。 採用課題を抱える企業にコンサルティングを行い最適なメディアや手法を提供、企業の採用成功までサポートを行う。

グラハムのロゴ
グラハムのトップ画像

グラハムについて

設立6年で12社6事業を展開する上場グループのHRベンチャー

グラハムの挑戦

グラハムは2018年12月に設立したアーリーステージのHRベンチャーです。
大手ネット企業からの大型の出資を得て、設立して丸6年経過し、現在11の子会社(グラハムグループ全体で従業員数1000名超の体制)を展開しています。7期目となる2025年はグループ計1500名を超える体制に拡大し、さらなる成長を実現します。

<グラハムの事業>
■採用ソリューション事業
Lクライアントは日本全国、あらゆる業界、あらゆる規模の企業様
L日本にあるほぼ全ての求人サービスの取り扱いが可能。中には日本で2社しか取り扱えないサービスも
L採用動画や採用HPの制作、SNS運用など中長期的なブランディング戦略に関わるケースも急増中
Lご契約からがスタート。クライアントの採用業務そのものをサポートして、採用成功まで伴走

<今後の展開>
L中長期では人材領域以外の事業も多数展開予定
L急拡大につき、ポストが多数空くため今後の会社のコアとなる新卒の採用が必要不可欠

会社紹介資料

To infinity and beyond!

グラハムがどんな会社なのかまとめた資料になっています!

営業を再定義する~営業ならば一度は働いてみたい会社に~

営業がかっこよく働ける会社を作りたい

自動化・仮想化される世界でこそ、営業の存在は益々尊いものに変わっていくはずです。
あなたはAIに勧められた方と結婚ができますか?人の心を動かすのはデータでもテクノロジーでもなく、いつだって"誰か"や"人の心"です。

一説では技術の進化で世の中の仕事の半分がなくなると言われていますが、そんな世界でも必要とされ続ける営業チームをグラハムは創ります。そして、いろいろな人の夢を乗せることができる器を創り、その熱で大きな価値を作り出せる会社でありたいと考えています。

<営業の魅力>
●目の前の相手を幸せにできる
●新たな価値を生み出せる
●モノではなく、自分自身がサービスでありプロダクト
●しっかり稼げる
●超汎用的なスキルを身につけられる

営業の再定義、その実現に向けて

グラハムで大切にしていることとは

「最速で思考&行動すること」をとても大切にしています。
成長を続けることで新たなチャンスを生み出し、そのチャンスで個人やチームは更に成長することができるからです。いちいち立ち止まっている余裕もありません。
もちろん、走りながら考えるので失敗もたくさんしていますが、それでいいと考えています。糧にすればいいだけです。

<どんなメンバーが集まっているか>
L一部上場企業の関連子会社の社長や取締役
L国内最大級の転職口コミサイトの事業責任者
L10代で学生起業&20代でのイグジット経験者
L一部上場のメガベンチャーで新卒MVP
L大手証券会社のTOPセールス

<ご支援先一例>
L70超の多様なインターネットサービスを展開する設立20年の一部上場企業
Lネット広告市場では国内ナンバーワンのシェアの一部上場企業
L資金調達60億円超えのの人事労務管理を手掛けるHRTech×SaaSのベンチャー企業
Lオフィスビル事業1位の不動産デベロッパー企業
L第二創業期を迎え組織改革に取り組む大手化粧品会社

文化や風土

年齢や役職に関係なく全員にチャンスがある会社

グラハムは年齢やキャリアに関係なく全員にチャンスがあります。
もちろん若くして収入やキャリアを上げるとなると簡単な道ではないと思いますが、頑張った社員にはしっかりと還元しますし、ちゃんとその頑張りを見ています。
また、全社員が社長だろうが役職関係なく「〇〇さん」と呼びあっていて、みんなでより良い会社にしていこう、成果を出していこうという意識が浸透しており、日頃からコミュニケーションを取りやすい雰囲気作りを心掛けています。
時には社長含めた役員も従業員から盛大にいじられます。(笑)

<グラハムのポイント>
#上場グループ×ベンチャーの安定基盤と挑戦スピード
#設立6年で100名超と急成長(グループ計12社1000名超)
#昇給・昇格のチャンスは年に4回
#入社6ヶ月以上の社員の昇給率70%
#入社1年の平均昇給額は66万と業界最高水準
#半年間で150万円以上の昇給実績あり
#入社からマネージャー昇進まで平均1年6ヶ月
#正社員の70%以上が20代
#商談が無い日は完全私服で出社OK
#賞賛を大事にしているので、アポ獲得、受注のたびに社員同士で称えあう
#今できる仕事を任せるよりも1個上のレベルの仕事を「信じて任せる」文化

<キャリアアップ事例>
#入社2年目でリーダーとして全社横断の営業戦略に携わる
#入社半年で全社の業務改善プロジェクトに携わる
#23新卒が会社のSNSアカウントの運用を計画、実行
#新卒の代から入社3年で執行役員
#25歳で事業立ち上げ、子会社社長

<年齢構成>
20代:73%
30代:21%
40代:6%
※2025年6月実績

<役職者の年齢と人数構成>
執行役員:3名(20代2名、30代1名)
部長:9名(20代6名、30代3名)
課長:13名(20代10名、30代3名)
主任:7名(20代5名、30代2名)

<男女比>
男女比率:7対3

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他