- 職種名
- 営業|ネット広告関連以外
- 仕事内容
- ポジションについて
ストラテジックパートナーマネージャーは、フライウィールの成長・発展において非常に重要な存在です。エンタープライズ事業の主要クライアントである大企業、業界のリーディングカンパニーを担当し、プロジェクトの中核として様々なステークホルダーの架け橋となってプロジェクト全体をリードします。あらゆる領域における課題をデータの活用を軸に解決し、業界全体にビジネスインパクトを与える戦略的なプロジェクトの全体推進を担います。
【領域例】
・サプライチェーン最適化に向けた小売 / 卸 / 物流 / メーカー各社、およびその企業間にまたがる課題
・販促 / 広告などのマーケティング領域における課題 等
担当プロジェクトにおいては、顧客価値の最大化と開発実現性を常に念頭において、経営チームや、エンジニアチームと密に連携し、迅速に必要最適な意思決定を行います。クライアントが成し遂げたいことを実現するソリューションに対して、提案から開発、運用、改善まで一気通貫で責任を持ち、社内外のステークホルダーを巻き込みながら、開発による売上拡大のみならず、ライセンスモデルによる長期的な事業拡大に直接的に貢献できることが本ポジションの最大の魅力です。
業務内容
社内外のステークホルダーと連携し、課題に対してデータによる解決策の検討・提案
大企業を中心とした戦略クライアントのステークホルダー(経営陣、プロジェクトリーダー、決裁者など)との信頼関係の構築
クライアントとの共同事業を拡大するためのビジョン設計とマイルストーンの設定を行い、実現に向けて最短の道筋の提案とプロジェクトの推進
クライアントとの共同事業において、システム開発以外の全ての領域の課題解決
クライアント経営チームの戦略意思決定におけるアドバイザーとなる
従事すべき業務の変更の範囲:なし - 求める経験・スキル
- 必須条件
開発を伴うBtoBソリューション営業もしくはプロジェクトマネジメントの経験(目安となる経験年数:5年以上)
例)過去に例がない新規プロジェクトや明確な解決策がない問題に対して、自身がリードして経営チームと共に解決に取り組んだ経験
社内外メンバーと自主的に協業し、アウトプットを取りまとめクライアントへ説明した経験
プロジェクト戦略策定の上、社内外のステークホルダーに論理的に説明し、意思決定を推進した経験
学士号もしくはそれ同等の知識経験
歓迎条件
クライアントおよびクライアントと自社間の課題を積極的に拾い、半年後のニーズと解決策を予測、提言した経験
チームワークを重視しつつ、解決策を率直かつポジティブにコミュニケーションする能力
パートナーの戦略意思決定を行う会議の場で信頼できるアドバイザーとなった経験
チームの代表として強い存在感を示し、プレゼンターとなった経験
データコンサルティング、データソリューション営業の経験
物流/小売領域(特に需要予測、自動発注など)の業務経験
デジタルマーケティング、販促事業の業務経験
スタートアップ企業での業務経験
求める人物像
データの可能性を強く信じ、データを起点に顧客課題、ひいては日本社会をより良くしていきたい、というフライウィールのミッションやバリューに強く共感いただける方
変化を楽しみながらプロジェクトを遂行し、パートナーと成功させることを楽しめる姿勢
スピーディー且つ臨機応変に状況に対応できる柔軟性 - 募集要項
-
勤務地 〒105-6428 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 28階 給与 別途ご案内いたします。 休日休暇 土日祝日
完全週休2日制(土・日)、祝日・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・特別休暇
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
フライウィールへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-307946
- 職業紹介許可年
- 2016年
更新日 2025年09月12日