- 職種名
- 【インフラエンジニア】
- 仕事内容
- 【仕事内容】
■主にお任せするのは、ITインフラやITシステムを支える仕事です
金融・官公庁・通信系のプロジェクトに参加。「なりたい自分」を目指せるよう、上司や担当営業がしっかりサポートしていきます。
■テクニカルサポート/ITシステムを使う企業からの問い合わせ対応
■監視/システムに不具合が起きないように、マニュアルに沿ってチェック
■エンジニアサポート/打ち合わせに同席して資料作りをサポート
■検証/完成したシステムなどに誤りがないかチェック
▼簡単な業務から担当
まずは、エンジニアの土台となるインフラ関係の仕事からお任せ。ヘルプデスクや運用・監視などから始め、しっかりと技術を身につけていってください。
◎ひとりひとりの適性にあわせてプロジェクト先を決めるので安心です。
◎2~3ヶ月の短期プロジェクトもあるので、色々な経験が積める環境です。
▼上流工程に挑戦
ゆくゆくは、「大手金融会社のシステム構築」「大手通信系のネットワーク設計」などの上流工程に挑戦することが可能。将来は新しい技術や面白い案件をたくさん経験して欲しいと考えています。
<デビューまでの流れ>
▼社会人マナー研修(1週目)
「挨拶・名刺交換の仕方」「お礼の手紙の書き方」といった社会人マナーを、研修担当の手本を見ながら学習。また、電話応対などコミュニケーションスキルを伸ばせる研修もあります。
▼IT基礎研修(2週目)
「PCの使い方」「ネットワーク・サーバについて」などの専門知識を、「座学+実機を使った演習」で習得。チームごとに課題をこなすカリキュラムもあり、チームワークが磨けますよ。
▼実践的演習(3~4週目)
学んだことを活かし、「ネットワークを構成してサーバに接続する」という作業に取り組みます。デビュー後すぐの仕事よりも本格的な内容なので、ココで慣れておけば実務も安心です!
◎メイン講師1名・サブ講師2名の3名体制で教えるので安心です。
◎約15名の生徒(新入社員)が受講するので、共に切磋琢磨できます。
【仕事の特色】
<キャリアパス>
設計・構築などの上流工程に挑戦したり、最新技術の面白いプロジェクトに参画したり。エンジニアとして幅広い経験が積める環境です。
また、営業や研修講師、人事など、エンジニア以外の道も用意しています。
<いろんな社内イベントをご用意>
楽しみながら人脈を広げていってほしいため、毎月帰社日を設け、社員全員が交流できる機会を用意しています。帰社日以外にも、イベント委員会がさまざまな企画を用意。
<職場環境>
服装はお客様先に準じます。
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
◆━…‥ 少しでも興味がある方は画面下部の
◆━…‥ ♥「気になる」を押してください!
◆━…‥ (あとで見返すことができます!)
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
(求人No.RCT0000131867)
※掲載~ご応募いただく間に、記載されている情報が企業様の状況変化などにより変更になる可能性がございます。
詳細は面談にてアドバイザーまでご確認ください。 - 求める経験・スキル
- ■求めるスキル・経験【必須】
特に無し
■求めるマインド【必須】
常に知識や情報を勉強していける方
※未経験の方は手厚いサポートもあるので安心してください!
■求めるスキル・経験【歓迎】
特になし - 募集要項
-
勤務地 関西圏(大阪、兵庫、京都)のプロジェクト先※プロジェクトは希望を考慮します。※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。 給与 年収 258万〜260万円
・給与:経験や能力を考慮の上、決定いたします。休日休暇 ■年間休日:125日
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(5日間)、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇待遇・福利厚生 ■福利厚生(保険)
各種社会保険完備、関東ITソフトウエア健康保険組合加入
■福利厚生(制度)
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、資格取得報奨金、社員持株会制度(奨励金あり)、退職金制度(確定拠出年金)、出産・婚姻祝金、慶弔見舞金
<教育制度>
キャリアコンサルティング・教育訓練、Eラーニング研修、階層別研修、入社時研修、新人研修、社内勉強会、外部研修
<事業関連>
表彰制度(報奨金/年数回)リモートワーク リモート不可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
アクシス・クリエイトへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-308734
- 職業紹介許可年
- 2017年
更新日 2025年09月24日