Linc'wellの「クリエイティブ|デザイナー(WEB・アプリ):プロダクトデザイナー」求人情報

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. Linc'wellの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. クリエイティブ|デザイナー(WEB・アプリ)

デザイナー(WEB)

  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

クリエイティブ|デザイナー(WEB・アプリ)

プロダクトデザイナー

  • 年収 650万〜900万円
  • 東京都
Linc'wellのロゴ
職種名
クリエイティブ|デザイナー(WEB・アプリ)
仕事内容
■仕事概要:

【会社紹介】
株式会社Linc’wellは、「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」をミッションに医療という大きな社会課題と向き合い、
徹底的な患者目線で最適化した体験を医療現場の業務変革から踏み込んで実装することですべての人々に最高の医療体験の提供することを目指しています。
現在は「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」「ヘルスケアECサービス」の3つの事業を展開し、
主力事業として展開する国内有数のオンライン診療プラットフォームにおいてはサービス開始から累計の診療実績が600万件以上と、大きな成長を遂げています。

【仕事内容】
当社が手掛けるオンライン診療部門のグロースフェーズにおいて、デジタル技術を最大限に活用し、「健康・安心」な体験を創造するためのプロジェクトを、
プロダクトデザイナーという立場から推進して頂きます。
当該部門のデザイナーは、医療従事者と患者双方の声を聞きながら、企画構想段階から他の職種と連携をとり、

募集背景】
当社は多様なバックグラウンドを有するメンバーや、構想を直ちに実現させる実行力を武器に、オンライン診療を基軸としたビジネスを手掛け、急成長してきました。
今後のサービスやプロダクトの開発においては、ユーザー・インターフェースの質を抜本的に向上することに比重を置いており、よりビジネスを成長させる上で、
プロダクトデザイナーの役割が不可欠だと考えております。
デザイナーが注目されるタイミングで、UI/UXを包括的に強化するにあたり、ビジネスとデザインをつなぐ仲間を募集します。

【ポジションに期待する役割】
当社サービスのビジネス課題や顧客インサイトを踏まえて、医師やビジネスチームをはじめとした多くのステークホルダーと対話しながら、理想的なインターフェイスを構想し、
具現化する。

【業務詳細】
・オンライン診療部門のプロダクト開発における情報設計・UIデザイン全般
・デザインコンセプトの策定・設計からプロトタイプの制作
・プロダクトマネージャー、エンジニアとの協働および意思決定への関与
・ユーザー調査によるニーズの把握と整備
・デザインシステムの構築、運用

【アウトプット例】
・カスタマージャーニーマップ
・ユーザーストーリーマップ
・ワイヤーフレーム
・ビジュアルコンセプト
・UIデザイン

【使用ツール・開発環境】
・デザイン:Figma、Adobe Creative Cloud
・コミュニケーション:Slack、Meet
・ドキュメント:Notion、Miro、Google Sheets

【魅力・ポイント】
・オンライン診療という成長市場において、当事者意識高くデザインをしていただけます。
・風通しの良いフラットな組織文化の中で、部門の壁なくコミュニケーション・発信可能です。
・戦略、マーケティング、PR等、様々な領域に関わるメンバーが社内に存在し、医療領域を切り口として、他では得難い知見を業務内外で得られます。
・リモートワークやフレックスタイム制が導入されており、柔軟な働き方が可能です。
・在宅勤務可能で残業が少なく、副業がし易い環境です。

【キャリアパス】
・デザインの専門性を高めながら、UXデザイナー・アートディレクターとして拡張していくキャリアパスを描くことができます。
・成長過程にあるプロダクトで、「ユーザーにとって理想的な姿」を追求する探索型のデザインを行えます。
・クリニックDX支援領域と掛け合わせ、デジタル領域と非デジタル領域を掛けわせたデザインの専門性を磨くことも可能です。

【配属部署 - プロダクト部】
当社スローガン「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」を実現するために、デジタルプロダクトの提供価値を創造・ディレクションし、事業の持続的成長にコミット。
・ プロダクト開発:新規サービスを含むプロダクトの企画~開発全般の綜合
・ ユーザーリサーチ/デザインリサーチ:デプスインタビュー、ユーザーテスト、行動観察などを軸とした改善プロジェクトの計画と実行
・ UX/UIデザイン:Web、Appのプロトタイピングと検証による磨き込みと制作全般
・ プロダクトマネージャー:7名
・ プロダクトデザイナー:7名
・ コミュニケーションデザイナー:3名
※業務委託を除く
求める経験・スキル
■必須スキル:
・デジタルプロダクトのUIデザインのご経験
・デジタルプロダクトの仕組みについての理解や関心
・ユーザーの目線を大切にしながらデザインを考える探究的思考力
・既存の価値やプロセスに捉われず、本質的にプロジェクトを成功に導く行動力
・Figmaによるプロトタイプ制作の実務経験
※医療に関する知識・ご経験は不要です

■歓迎スキル:
・OOUIでのデザイン実務経験
・UXリサーチ(定性・定量)の実務経験
・制作会社でのクライアントワークの実務経験

■求める人物像:
・不確実な状況でも実現すべき理想系を定義し、意思を持ってプロジェクトを推進できる方
・最新技術や知識を積極的にキャッチアップし、自身の業務に活用できる方
・成果物に対して細部までこだわり抜ける方
募集要項
勤務地 【勤務地】
東京都港区浜松町2-13-10 T-SQUARE浜松町 3F
※上記オフィスまたはリモート勤務

【アクセス】
JR京浜東北線・山手線 浜松町駅、徒歩2分(リモートワーク可)
給与 年収 650万〜900万円
休日休暇 土日祝日
・年次有給休暇15日-25日(下限日数は、入社日時点で特別休暇5日+半年経過後10日の年次有給休暇付与日数となります)、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇等

この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います

Linc'wellへの転職支援実績あり

フォースタートアップス株式会社

厚生労働省許可番号
13-ユ-307946
職業紹介許可年
2016年

更新日 2025年09月12日

報告する

Linc'wellの求人一覧へ(27件) >>

他社の求人

株式会社SmartHR

3.83

SmartHRのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

デザイナー(WEB)

クリエイティブ|デザイナー(WEB・アプリ)

  • 年収 588万〜1050万円
  • 東京都

株式会社TOKIUM

3.81

TOKIUMのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

デザイナー(WEB)

クリエイティブ|デザイナー(WEB・アプリ)

  • 年収 400万〜700万円
  • 東京都

株式会社グッドパッチ

4.01

グッドパッチのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ディレクター(WEB)

【Design Div】クリエイティブディレクター

  • 年収 700万~1200万円
  • 47のエリア

アクセンチュア株式会社

4.27

アクセンチュアのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

Webマーケティング

【総合求人/クリエイティブ領域】プロデューサー/ディレクター/アートディレクター/デザイナー/UXコンサルタント

  • 年収 400万~2500万円
  • 2つのエリア

株式会社コントロールテクノロジー

3.09

コントロールテクノロジーのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ディレクター(WEB)

Webデザイナー

  • 年収 500万~650万円
  • 東京都

株式会社フューチュレック

3.05

フューチュレックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

デザイナー(WEB)

【大阪】Webデザイナー/262625

  • 年収 350万〜650万円
  • 大阪府

株式会社QLife

3.21

QLifeのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

デザイナー(WEB)

【東京:リモート】Webデザイナー(UI/UXデザイナー)/405941395

  • 年収 450万〜600万円
  • 東京都

株式会社フューチュレック

3.05

フューチュレックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

デザイナー(WEB)

【在宅勤務可】Webデザイナー/262645

  • 年収 350万〜650万円
  • 東京都

プロダクトデザイナー

  • クリエイティブ|デザイナー(WEB・アプリ)
  • 年収 650万〜900万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他