- 職種名
- 【モバイルアプリエンジニア】
- 仕事内容
- 【仕事内容】
・アプリの継続的な改善、品質管理
・開発プロセスにおける進捗管理
・技術調査
・コードレビュー など
【エージェントからのおすすめポイント】
TSUTAYAで知られるカルチュア・コンビニエンス・クラブの傘下にある、しまうまプリントシステム株式会社。2010年に設立されたベンチャー企業ながら、安定した経営基盤を持っています。「写真をもっと楽しく、想い出をもっと身近に」を経営理念に、業界に変化をもたらそうとされている企業です。自社工場を持ちながらも実店舗がない、注文の受付はすべてネットで行う現代らしいスタイルを確立されています。
まだまだ若い会社だからこそ、できることがたくさんあります。ご自身の経験やスキルを活かし、大きな裁量権を持って重要なタスクにチャレンジすることが可能です。また、成長段階にある自社サービスに携わることもできるので、会社やサービスと共に自分自身も成長していくこともできます。将来はコアメンバーとして会社やサービスを担える環境を手に入れてみませんか。
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
◆━…‥ 少しでも興味がある方は画面下部の
◆━…‥ ♥「気になる」を押してください!
◆━…‥ (あとで見返すことができます!)
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
(求人No.RCT0000139805)
※掲載~ご応募いただく間に、記載されている情報が企業様の状況変化などにより変更になる可能性がございます。
詳細は面談にてアドバイザーまでご確認ください。 - 求める経験・スキル
- ■求めるスキル・経験【必須】
・Android(Kotlin)の開発経験(2年以上)
■求めるマインド【必須】
・チーム内外を含めてコミュニケーションを円滑に行い、分け隔てなく交流かつ協働推進できる方
・柔軟性を持ち、自ら考えて行動ができる方
・新しい技術を学ぶ意欲がある方
■求めるスキル・経験【歓迎】
・Kotlinでの開発経験(3年以上)
・App StoreやGooglePlayへのアプリのリリース、審査等手続きの経験
・CI/CDツールとプロセスへの理解
※KMPでの開発経験、マルチプラットフォーム開発への興味や理解があり、携わった経験もあれば尚歓迎! - 募集要項
-
勤務地 東京本社(東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング13F) 給与 年収 550万〜750万円
給与:経験・能力を考慮の上、決定いたします。休日休暇 ■年間休日:120日
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/30~1/4)、
慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、育児休暇待遇・福利厚生 ■福利厚生(保険)
各種社会保険完備
■福利厚生(制度)
<福利厚生制度>
・書籍購入、セミナー参加費用の負担
・懇親会補助
・残業30時間以内
<教育制度>
・OJT研修
※寮社宅:無し
※退職金:無しリモートワーク リモート可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
しまうまプリントへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-308734
- 職業紹介許可年
- 2017年
更新日 2025年09月12日