- 職種名
- サイバーセキュリティ/405193271
- 仕事内容
- 【職務概要】
お客さまの大切な資産や情報を確実に守り、金融サービスを安定的に提供するために、サイバー攻撃の脅威に対応するメンバーを募集しています。
CISO直轄の組織にて、ご自身の志向やご経験を踏まえて、幅広くご活躍いただきます。
自ら企画・実行までを推進できる方、積極的に社内外のコミュニケーションを行い、セキュリティ運用強化および事業の成長を多方面からサポートできる方を歓迎します。
【職務詳細】
以下の業務から、ご自身の志向やご経験を踏まえてお任せいたします。
・サイバーセキュリティ施策の企画・導入・運用
・脆弱性情報、脅威情報の収集・分析、および必要に応じた対応
・脆弱性診断の実施、またはサードパーティベンダーと協力して診断の実施し、脆弱性への対応を支援する
・新技術や新サービスに関する各種セキュリティコンサルテーション
・SIEM等を利用したセキュリティモニタリングおよび、自動化などの改善
・セキュリティインシデント対応
・サイバー攻撃演習の企画・運営
・主にエンジニア向け、セキュリティ啓蒙活動、研修の企画実施
・セキュリティ関連のポリシー・スタンダードの策定 - 求める経験・スキル
- 【必須】
■サイバーセキュリティ関連業務の実務経験
【尚可】
以下のいずれかがあると望ましい。
■金融機関またはセキュリティベンダーでのSOCまたはCSIRT実務経験
■SIEM(Splunk等)によるログ分析の実務経験
■各種セキュリティ機器、サービス導入経験。同社が利用しているセキュリティサービスのうち、1つ以上の領域の導入・運用・利用経験があると尚良。
■脆弱性情報、脅威情報の分析、対応経験
■脆弱性診断の実務経験
■セキュリティ関連資格保有(CISSP、CISA/CISM、情報セキュリテイ安全確保支援士等)
■ネットワークエンジニアの実務経験
■DevSecOps/シフトレフトへの取り組みに関する知識または経験 - 募集要項
-
勤務地 東京都中央区京橋3丁目1-1東京スクエアガーデン13階
東京メトロ銀座線「京橋」駅3番出口直結給与 年収 450万〜1000万円
■月額:\375000
■賞与:年俸制のため無し
■昇給:年1回
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇勤務時間 8時45分~17時45分(所定労働時間8時間)
フレックスタイム制あり
休憩:60分試用期間 6ヶ月 休日休暇 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、有給休暇(17~20日)、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業 待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、企業年金基金制度、従業員財形預金制度等、持株制度、厚生会貸付制度
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
みんなの銀行への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-040590
- 職業紹介許可年
- 2003年
更新日 2025年03月21日