- 職種名
- 【朝霞/SCM責任者】NTTグループ 年休122日
- 仕事内容
- 【期待する役割】
国産ドローンの開発・製造事業において、サプライチェーン領域の 戦略・企画・立案・マネジメント業務、並びにパートナー選定を含む品質改善業務の責任者をお任せします。
【職務内容】
■販売計画に合わせた生産計画の策定・実行コスト抑制、品質保証、納期遵守を実現するサプライチェーン戦略(部品調達/組立・納品)の 立案・実行(パートナー戦略含む)
■経営指標/SCM数値の直感的な可視化、経営判断に資するマネジメント指標の策定、それに紐づく課題解決
■適時/適量/低コストでの在庫量/移動を実現するSCM部門のマネジメント
■海外部品パートナー(中国メーカー)との交渉
■自部門スタッフのマネジメント
【魅力】
■市場拡大が見込まれているドローン市場において国内生産台数トップ級!
■山間部の多い日本において重宝される小型機に強み有。
■培った回線網・回線技術を活用し、例えば飛ぶスマホのような役割・機能を広げていくことが可能。
■局舎を多数持つことや地域との繋がりがあるため、参入が難しい農業分野でのドローン普及を目指しやすい。
■ドローン活用において少子高齢化が進む農業をメインとし、農家への負担が特に大きい農薬散布にて拡大を目指しています。
【組織構成】
サービス開発部:社員19名
開発部門:社員16名、パート3名
SCM部門:社員3名、パート1名、派遣1名
■おすすめポイント
NTT東日本のグループ会社/年間休日123日/需要拡大中の産業用ドローン分野
社会課題の解決に資するドローンの社会実装を推進し、持続可能な、そして豊かな社会づくりに貢献していきます - 求める経験・スキル
- 【必須要件】
■5年以上の電子部品の選定、購買経験
■特に中国メーカー(バッテリー、部品)とのトラブル対応、改善指導、電気電子部品に対する知見
■サプライチェーン領域での海外サプライヤー企業選定や交渉の経験
■少量多品種の購買・在庫管理
■全社的な営業戦略・開発戦略に沿った柔軟なマネジメント能力
■電気・電子部品・カーボン関連製造業におけるサプライチェーンマネジメント業務の経験
■海外出張が可能な方 - 募集要項
-
勤務地 埼玉県埼玉県朝霞市北原二丁目4−23 給与 年収 840万〜950万円
年収840万円~950万円勤務時間 09:00〜17:30
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します休日休暇 完全週休二日(土日) 待遇・福利厚生 ■保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■諸手当:通勤手当、残業手当、
提携福利厚生プログラム/リモートワーク可(リモートワーク手当有)/企業年金基金制度
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
NTT e-Drone Technologyへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-010444
- 職業紹介許可年
- 2000年
更新日 2025年07月22日