- 職種名
- エンジニア|プロジェクトマネージャー(PM)
- 仕事内容
- ◇募集背景
株式会社ヘンリーではエンジニアリング組織の拡大を事業上の最重要課題と認識し、採用活動を加速していきます。2025年6月時点で35名の組織を、2027年末に120名にすることを目標としています。また採用した従業員にリーダーシップを発揮いただき社会課題解決に邁進いただくため、スケール可能で従業員が自ら手を挙げて動きやすいエンジニアリング組織を作り上げていきます。
こうした組織づくりを担当する執行役員であるVP of Engineeringとともに、エンジニアリング組織や採用市場と向き合い多岐にわたる課題解決をしていただける方を探しています。
◇業務内容
ヘンリーのプロダクト開発において、技術面のリーダーとして以下の業務を担当していただきます。
技術的な課題解決からドメインの複雑な機能開発まで、システムの構想や設計を描くだけでなく、自らコーディングまでしていただく業務です。
◇具体的な業務内容
・採用市場における株式会社ヘンリーの認知度向上イベントの企画、参加
技術ブログやnoteでの情報発信
スカウト送信や技術ブログ、イベントなど各種施策のプロセス管理
・エンジニアリングチームが自らの課題解決に注力できる環境の創出
チームを横断するプロジェクトの管理方法の検討と運用
チーム内外コミュニケーションの課題発掘と解決
チーム分割の検討、実施ならびに分割前後のコーチングやメンタリング
・将来を見据えたインターン実施や新卒採用の検討
◇ポジションの魅力
エンジニアリングと事業との橋渡しに強くコミットできる
事業を実現する最重要課題に取り組み、事業を変える実感を持てる
ITエンジニアやデザイナー、QAエンジニアやドメインエキスパートといった多様かつ尊敬できる従業員との交流と、彼らへの支援提供
◇ - 求める経験・スキル
- 必須スキル
まず理想を掲げ、それを実現するために逆算して行動できること
Scrum の理解と経験
DevOps の理解と経験cross-functional teamの理解と導入・推進の経験
プロポーザルありの技術者向けイベントでの登壇経験
カジュアル面談または採用面接の経験
◇歓迎スキル
経営との共通言語があること
知識創造企業「ミドルアップダウンマネジメント」の理解
Team topologiesの理解
State of DevOps 2019 「Clear change process」の理解
QA活動の理解
問題解決プロセスの理解
組織づくりについての最新の研究や動向をキャッチアップする興味と実行力
技術者向けイベントの企画・運用経験
採用活動の企画・運用経験
◇こんな人と働きたい
私たちの組織はこうあるべきという信念と、多様な従業員やチーム、顧客を尊重して動くことを両立できる人
あかるく、さわやか、前向きに日々の課題解決に邁進できる人
周囲を巻き込んで組織として学習できる人 - 募集要項
-
勤務地 141-0022 東京都品川区東五反田2-9-5 サウスウィング東五反田3階
フルリモートのため勤務地は問いません。県外勤務者も多数在籍しています。給与 年収 700万〜1400万円 休日休暇 土日祝日
年次有給休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇等
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
ヘンリーへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-307946
- 職業紹介許可年
- 2016年
更新日 2025年09月12日