
- 【事業家集団】“圧倒的成長”を約束「守らない、強くする。」
-
日本で1番多くの事業家を創出し、事業を通じて、自己実現を生み出す
事業を創ろうという『志』と視座を持ち、新たな事業家を生み出すことで、新しい価値が創造され、社会が活性化する。自己実現をする過程でこそ、人は自信を持ちます。そして、自信を持てるようになるからこそ、心の余裕が生まれ、さらに他者を思いやれるようになると考えています。
Giobai社が個人の自己実現を応援し、その波を社会全体に波及させる。こうしたエコシステムの構築通じて、その一助になりたいと考えています。
成長戦略としても、経営ポジションを多く生み出すことで、Giobai社グループで働く仲間の成長機会が増え、グループ全体の成長が加速すると考えています。
Amazonや楽天、自社ECなどオンラインで販売するDtoCブランドを立ち上げ、マーケティングやサプライチェーンの改善を通じて更なる事業創造を行う会社です。
【テクノロジー×クリエイティブ】を駆使することで、ブランド企画、製造企画、マーケティング、クリエイティブ、流通、顧客サポートをすべてワンストップで行います。
データドリブンな意思決定・施策実行を行い、組織と仕組みによってオペレーショナルエクセレンスを実現することでブランドの成長を最大化します。 - 連続家企業が語る。「事業のやりがい」とは?
-
事業は単なるお金を稼ぐ手段ではなく、自己実現そのものである
事業という舞台で自分の想いや価値観を形にし、
社会やユーザーが抱える課題に向き合い、
自分の力で解決策を提示し続けることが、
本当の意味での自己実現に繋がるのです。
そしてその自己実現は、必然的に社会や他者への貢献となり、
やがて「この世に自分が存在した意味」や「生きがい」へと昇華します。
もし皆さんがこれからの人生で、
「自分のやりたいことを形にしたい」
「自分が気づいた課題を解決したい」
「自己実現を本気で追求したい」
と思うなら、事業を通じてそれを実現する道があることを忘れないでください。
あなたの想いや価値観は、きっと誰かの心を動かし、
そして社会を少しずつ変えていく力になります。
それができるのが「事業」であり、
giobaiはそんな皆さんの自己実現の舞台でありたいと願っています。
Giobaiは決して、ただただ優しく馴れ合うといった生ぬるい環境でもありません。
成果に対して厳しく、お互いが求め合い、律し、鍛錬し、高みを目指せる環境を是としています。D2Cファームという、"ブランド"というクリエイティブ性を発揮する感性と"マーケティング"という論理性を突き詰めた思考が産む「事業家創出」を掲げています。
Giobaiからあらゆる環境で商売ができる人材を創出し、次世代の事業家を輩出していく会社にしていきたい。
そして、ブランドを世界に広めていく仕事には、それができるポテンシャルが大いにある。
自分自身の成長を真剣に捉えている人に、ぜひ来ていただきたいです。 - テクノロジーを駆使した非連続の事業創り
-
左脳と右脳の2つをフル活動させる集団、それがD2Cファーム
「市場を耕し、アイデアという種を植え、ブランドという果樹を育てる」
私たちgiobaiは、「マーケティングファーム(Firm)」として、
ゼロから価値をつくり出し、それを市場に届け、ブランドとして育て上げることを使命としています。
少し詩的に聞こえるかもしれませんが、これは私たちの事業そのものです。
市場を観察し、まだ誰も気づいていないニーズ=“耕す”ところから始め、
そこに独自のアイデア=“種”を植え、プロダクトやブランドへと育てていく。
そうして生まれるのは、一過性のヒットではなく、長く愛される“果実”です。
私たちはこの一連の営みを通じて、自ら考え、動き、価値をつくる“事業家”を育てています。
プロジェクトごとに裁量を持ち、マーケティング・クリエイティブ・ブランド構築に至るまで一気通貫で担う——
それが、giobaiという“ファーム”で働くことの魅力であり、実践的な学びの場でもあります。
そしてこのモデルこそが、「日本で1番多くの事業家を創出する」という私たちのパーパスに繋がっています。
- 福利厚生/制度
-
│フリードリンク、フリースナック│
水、お茶、コーヒーは飲み放題、各種エナジードリンク類も50円~プロテインバーも50円~で販売しています。
│産休・育休│
産休・育休制度があり、復帰後は柔軟に働き方をサポートします。
│PC・ディスプレイ支給│
全職種のメンバー向けにPC・デュアルモニターを利用することができます。
│書籍購入補助制度│
会社負担で知識・スキル向上に繋がる書籍を購入できる制度です。
│1on1制度│
内省の機会として、毎月社長自ら面談を通じて、今後未来を語り合います。
│全社締め会│
全社員が参加し、毎月売上共有、部署別の進捗報告、役員より経営状況・事業戦略の情報共有が行われます。
│子育て・看病・介護によるリモートワーク制度│
在宅にてサポートが必要な際には申請すると、リモートワークにて勤務可能です。
│子育て・看病・介護による時短勤務制度│
送迎対応等発生することにより、勤務時間を調整することが可能です。
│社長サクメシ│
不定期に仕事終わりに、近所でサクッとご飯を食べに行きます。
│各種イベント│
年に1度の総会の実施や、移転イベントの実施
│有給制度│
試用期間後に10日間付与。有給奨励日を設け、取得しやすさ、またリフレッシュするために、長期休暇を奨励しています。 - 絶対に約束できる環境
-
│一流のWEBマーケティングを学べる環境│
代表が個人で数百万の売上を創っていたので、WEBマーケティングについてはなんでも知っています。
また自社ブランドのマーケティングの上流から下流まですべて一貫して見れる環境はほんとうにおもしろいです。
│経営者目線で企業成長を体感できる│
経営層のさまざまな視点を社員に積極的に開示することで、会社を共創していくチーム作りを大切にしています。また、代表との距離が近いため、物事の全体像を捉えて俯瞰的に見る力を早期に養うことができます。
│助け合いの精神がしみ込んだ環境│
プロフェッショナル=ドライと勘違いする方も多いですが、個人プレイは一切ありません。
業務が忙しいときや急なお休みのときには誰かが助け、乗り越えれない業務が発生すれば後押しする。
そんな文化が熟成されています。
│指摘し合うことのできる人間関係│
Giobaiではお互いがお互いの為を思って指摘し合える関係です。
役職や入社時期に関わらず"会社の為"と同じ方向を向いているからこそ質の良いフィードバックが生まれ、素直に受け取り、成長することが出来ています。また指摘された側も正しい気づきをもらえるので、積極的に報連相を行うことができています。
│良好なコミュニケーション│
業務の報告はもちろん、業務の進め方なども気軽に相談できる環境があります。
また1on1のコミュニケーションも大切にしているので、業務の提案や相談はもちろん、プライベートの話もできる間柄です。日ごろから役職に囚われずしっかりとコミュニケーションを取ることができる為、勘違いやミス等を減らすことが出来ています。
- 職種名
- フルリモート_動画企画・ディレクター
- 仕事内容
- 私たちはD2C事業を展開する事業家集団を目指しています。マーケットニーズに沿った商品ブランドを開発し、マーケティングの力で商品を必要とするユーザーに届けています。開発する商品ブランドは、ジャンルにこだわらず戦略的にマーケットで勝てる商品。且つ、商品に対する潜在ニーズがあり、giobaiならではの工夫ができること。
D2C事業を成功させるためには、マーケティングが必須。これまで代表の宮下がマーケティングをリードしてきましたが、事業拡大の第2創業期に入ったのを機に、D2C事業のマーケティングにおいて、広告用のショート動画制作をディレクションし、動画マーケを推進する人材を募集しています。
コロナ禍をきっかけに、より日常の暮らしへの関心が高まりました。
時代は目まぐるしく変わっている状況ですが、"人間の本質"は変わらない。と思っています。
"人生の豊かさ"を提供できるよう、これからもブランドづくりを続けたい。と強く思っています。
【業務内容】
TikTokやYoutubeShorts、といったショート動画の企画、シナリオ制作、制作ディレクションをしていただける方を募集しております。
①コンセプト設計
自社ブランドの商品の魅力・強み、競合の有無、消費者の思考などをリサーチして、動画広告において、誰に・どんな魅力を・どのように伝えるのかを設計します。
②シナリオ作成
練り上げたコンセプトを、広告で使用する動画コンテンツに落とし込みます。自社ブランドの商品をどのように訴求すればターゲットに刺さるのか?構成やストーリーを考え、動画制作を行います。
③制作ディレクション、改善
動画制作は別の担当者が行います。動画ディレクターは、進捗管理やクオリティコントロールの役割を担います。また広告配信結果に応じて、分析、改善案を出し、新しい動画企画に昇華します。 - 求める経験・スキル
- ・ショート動画広告、アドアフィ広告の経験がある
・SNS広告に携わった経験がある
・感覚のみでなく、理由付けしなからクリエイティブ性を発揮できる方
・素直に貪欲に吸収し続けれる方
・トレンドや世の中の流行りに敏感な方
・マーケティング観点の実務や吸収できる方
※未経験の方は採用不可となります。 - この仕事で得られるもの
- ①代表直下で成長できる環境
当社代表の宮下はWEBマーケティングに精通しているだけでなく、多数の事業立ち上げ、成長経験をして積んで来た人物。事業成功に導くための多くのマーケティングナレッジを習得する環境があります。
②広がるキャリア
Webマーケティングから始まり、Webや動画のクリエイティブのディレクション、SNSマーケティング、インフルエンサーマーケティングなど、中長期的にはさまざまな業務にチャレンジできます。組織が拡大フェーズのため、マネジメントに携わることも可能です。
③裁量権のある仕事
当社メンバーは、各自のポジションで裁量権を持って業務に取り組んでいます。他チームとの距離感が近く、メンバーの意見がマーケティングに反映しやすい環境があります。
④フルリモート(在宅)でもチームワーク溢れる環境
「打席に立つ数」はどこよりも多く機会に溢れています。遠隔であっても、チームのメンバー一員。再現性を持った成長機会を提供します。
また年間休日130日以上をはじめ、年末年始10連休・GW8連休など、
長期休暇をしっかりと完備!
ワークライフバランスを大切にでき、メリハリをつけて働ける環境です。 - 配属部署
- マーケティングチームは、現在5名。ディレクション担当と広告運用担当に分かれています。代表の宮下のスキルと経験を、直接学べる環境があり、Webマーケティング職を志す人材にとってスキルアップに最適な環境です。
- 募集要項
-
勤務地 【勤務地詳細】
東京都渋谷区神宮前3丁目36-26
【アクセス】
東京メトロ銀座線/ 外苑前 徒歩7分
東京メトロ副都心線/ 明治神宮前 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線/ 表参道 徒歩10分
※自転車通勤可能給与 月収 30万~40万円(うち固定残業代78,035円~104,047円)
みなし残業45時間を含む
月給:30万円~40万円
前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
業績により決算賞与別途支給 ※最大給与の2ヶ月分
■昇給昇格評価:半年ごとに評価
■通勤手当:会社規定に基づき支給、月額2万円まで
■固定残業代について
・所定外労働45時間および深夜労働15時間相当(11万円~)を給与に含み支給
※固定残業時間超過分は別途支給
<年収例>
大卒 26歳 男性 年収700万円(2年目)
大卒 31歳 男性 年収1080万円(4年目)
大卒 27歳 女性 年収550万円(3年目)
※上記全て業界未経験スタートのメンバーです。勤務時間 10:00〜19:00
試用期間 6か月 休日休暇 ・土日祝日休み
・年間休日130日
・年末年始(10連休)、GW(8連休)、お盆(6連休)は長期休暇制度を実施
※昨年イメージ待遇・福利厚生 ・年間書籍購入2万円まで全額補助
・フリードリンク制度(水、お茶、コーヒー)
・軽食サービス(チョコレート、プロテインバー、ナッツなど)
・有給制度
・社会保険完備
・交通費支給(月額2万円)
・PC、ディスプレイ支給
・一部リモート制度有り
・メンター制度有り
・昇給年2回
・賞与年1回リモートワーク リモートメイン フルリモート勤務可能です。
こちらの求人は、株式会社giobaiへ直接応募ができます
更新日 2025年04月18日