- 大学向け統合型WEBサービスシステム紹介
-
より快適な大学経営システムを実現するため、戦略的で汎用性の高い商品開発に技術力の粋を結集して挑み見続けます
このWEBサービス学生支援システムは、大学内の情報を統合管理し、いつでもどこでもアクセスできるデジタルキャンパスを実現します。学生生活、就業力育成および授業の支援システムを通じて、学生サービスを大きく向上。また、学生・教職員だけでなく、社会・地域・卒業生へと大学サービスを拡大します。
- 職種名
- 【大阪中之島】 金融系システム「BankNeo」のSE
- 仕事内容
- ■入社後~中期的にお任せしたいこと
金融機関向けパッケージシステム「BankNeo」のシステムの要件定義~総合試験、保守までをお任せします。
▼導入前
営業に同行し、デモ実施とPKGの仕様面、技術面でのサポートを実施。
▼導入後
・要件定義(FIT&GAP)から担当しますが、スキルに応じて基本設計以降を担当することもあります。
・導入に要する期間は顧客要望のボリュームによりさまざまですが、要件定義からカットオーバーまで約半年、3~10名程度のチームとなります。
※スキルによっては、サーバ構築(OS、ミドルウェアのインストール、各種設定等)をお任せする場合もあります。
ご経験やスキルに応じて、要件定義などの上流工程から下流工程までご担当いただきます。
【BankNeo】
当社が30年以上携わってきた金融機関様向け情報システムサービスの開発ノウハウを詰め込んだ「情報系統合パッケージ」です。
「CRM/SFA」での営業力強化、「預り管理」による物品預り業務効率化、管理のサポート、口座開設申込や諸届などを電子化する「電子帳票ソリューション」、「相続支援」「経営管理」といった「その他ソリューション」で、金融機関様が抱える課題を解決します。
残業平均:30h程 - 求める経験・スキル
- 【必須】
・C#を使ったWeb系システム開発
・要件定義~総合試験までができる方(基本設計以降でも可)
※≪金融系の知識は不問です≫
【歓迎要件】
・金融業務に関するシステム開発経験
・android、iOSで動作するアプリの開発経験 - 募集要項
-
勤務地 大阪府 大阪市北区中之島二丁目3番18 号 中之島フェスティバルタワー29階 給与 年収 469万〜650万円
■昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月)勤務時間 09:00〜18:00 試用期間 有 6ヵ月
試用期間はフレックスの利用ができません。
それ以外は本採用時と同様です。休日休暇 完全週休2日制(土日祝日) 慶弔休暇 特別休暇 育児休暇 介護休暇 年末年始、夏季休暇(連続9日間取得可能)
年間休日127日待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】こども手当、企業年金、従業員持株会、資格取得奨励金、自己啓発奨励金、再雇用、各種団体保険、保養所、クラブ他
通勤交通費全額支給 時間外手当 役職手当 家族手当 住宅手当(世帯主でなくても月10000円を支給)育児支援手当(扶養有無問わず月12000円%2F人支給)
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
日本システム技術への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-301658
- 職業紹介許可年
- 2006年
更新日 2025年05月13日