- 職種名
- 自動車整備士・メカニック
- 仕事内容
- ■スバル車の整備全般を担当いただきます。
【具体的には】
・同社で受け入れた車両についての点検・車検整備
・故障診断、修理・重整備
・修理完了後、原因や修理方法等を同社カーライフアドバイザーへ説明・通達
※12ヶ月点検は90~120分、車検は基本がお預かりで、1日車検の場合は事前に見積もりをした後に実施しています。
※一人あたりの整備台数目安は4~5台/1日程度、残業時間は全拠点平均15~20時間/月です。
<「誰もに陽が当たる」評価制度>
個人の頑張りをそのまま給与や役職に反映する評価制度があり、その評価項目は全社員に公開されています。普段から自身の働きや頑張りを見ている方から評価をいただけるため、正確な評価を受けることができる環境です。評価のフィードバックでは、評価点をしっかり教えていただけますので、「自分が次のグレードに進むためには何が必要か」を理解した上で業務に取り組むことができる企業です。
<「残業を少なく・効率良く」を実現>
基本的に車検や点検は予約がメインで入庫の平準化を図っています。また、店舗ごとに工程管理を行うリーダー(コントローラー)が個々の作業進捗を管理し、納期遅れの無い様にフォローや飛び込み対応を行うことで、定時以降の業務が発生しづらい環境を整えています。また残業時間は本社を通じて全店舗でシステムにて管理をするなど、勤怠の管理も徹底して行っています。 - 求める経験・スキル
- 下記いずれも必須
■自動車整備士3級以上
■普通自動車免許(MT) ■福利厚生の整った会社で改めて整備技術を高めたい方 - 募集要項
-
勤務地 神奈川県 給与 年収 330万〜600万円
前職を考慮の上、既存社員と比較の上決定となります。
過去のオファー事例:28歳419万円(月給24万円+インセンティブ)/43歳548万円(月給32万円+インセンティブ)
※残業20時間分込み勤務時間 09:20〜18:00 試用期間 有、3ヶ月 本採用時と同様の予定本採用時と同様の予定 休日休暇 年間120日/(内訳)指定有給5日含む、同社カレンダー制(おおむね火曜、水曜)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇制度あり 待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、資格手当、時間外手当、役職手当、サービス報奨金(店舗実績目標を達成した場合に支給)、保険報奨金、次世代育成手当(18歳未満の子女1人につき月1万円支給)、検査員手当(1万円) 独身寮、退職金、財形貯蓄、定年60歳(定年後は再雇用)
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
神奈川スバルへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 27-ユ-020100
- 職業紹介許可年
- 1997年
更新日 2025年07月18日