- 職種名
- 出向先会社での経理業務全般
- 仕事内容
- 【職務内容】
★経理部採用とし、入社後グループ会社へ出向していただきます
■主な業務
出向先の単体・連結(電気事業セグメント)の管理会計、予算編成、収支見通しの作成、各種プロジェクト支援(事業スキーム・財務スキーム構築支援、M A時の財務/税務DD、コールドアイレビュー)、各事業部の新規取組みの支援(会計・財務面)
【採用後のキャリアパス】
最初はコーポレート部に配属。その後、本人の適正・希望などを踏まえて、ホールディングス・本体の経理部・財務部や、国内外出向など、経理財務部門内で異動の可能性あり。
【仕事のやりがい・アピールポイント】
エネルギートランジションへの取り組みを加速しており、M Aを含む新規の投資、子会社上場・分社化など、財務・会計・税務のサポートを必要とする場面が多く、知識・経験・意欲次第で、新しいことに挑戦することが可能です。
日本の電力総需要は中長期的に増加する見通しであり、その成長分野を担う”グループの主要な事業会社”です。VPP(仮想発電所)などの新規事業を含め、業容が拡大しつつあります。そうした会社の経理財務業務が1つのグループに集約されていますので、効率的に業務を行い、かつ、様々な経験を積むことができ、成長の機会に満ちています。
【会社についての詳細】
当社はグループの中核事業会社の1つとして石油精製・販売事業等を手掛けています。
主な製品は、燃料油や潤滑油といった石油製品、ベンゼン・パラキシレン等の石油化学製品です。石油・石油化学以外のエネルギー事業では、液化天然ガスの輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。
また、燃料油の需要減退を見据えて、脱炭素(カーボンニュートラル)化を推し進めるため、
石油・石油化学以外のエネルギー事業では、液化天然ガスの輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っており、また、燃料油の需要減退を見据えて、脱炭素(カーボンニュートラル)化を推し進めています。 - 求める経験・スキル
- 【必要なスキル】
■歓迎 会計・税務・財務等、経理全般に関する幅広い知識
【求める人物像】
■保有資格
歓迎:TOEIC730以上
■人柄・資質
経営や他部門を巻き込んで、物事を進めていくので、調整力やコミュニケーション能力は必須
また、多くの場合、チームで物事を進めていくので、チームワーク・協調性が高い方が望ましい - 募集要項
-
勤務地 東京都 給与 年収 600万〜1200万円 勤務時間 09:00 ~ 17:30 休日休暇 【有給休暇】有給休暇は入社時から付与されます
入社7ヶ月目には最低10日以上
【休日】完全週休二日制
土
日
祝日
年末年始
完全週休2日制(土、日)、会社記念日、祝日、メーデー、年末年始、年次休暇制度、連続休暇制度(年2回)、特別休暇制度 など待遇・福利厚生 【通勤手当】全額支給
【社会保険】健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
【その他手当】住宅手当
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
ENEOSへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-010227
- 職業紹介許可年
- 1997年
更新日 2025年09月30日