- 職種名
- 【愛知】土木設計(農業土木)/403299557
- 仕事内容
- 【職務概要】
農業農村整備事業における事業計画書作成、基本設計、実施設計や
コンサルティングをお任せします。
【職務詳細】
■農業基盤整備の充実を図るための、用水計画の樹立及び灌漑施設(用水路、ファームポンド、揚水機場等)の設計
■灌漑用水路(開水路、パイプライン)の基本設計、実施設計
■農地及び集落等における洪水被害を防止するための排水計画の樹立及び
排水路、排水機場等排水施設の設計
■農地及び集落の安全性確保及び農村の自然環境に配慮したため池の改修設計
■農村地域住民の憩いの場等としての農村公園の設計
業務エリア:基本的に東海圏が中心になりますが、全国各地の案件に
ご対応いただきます。
~働きやすい環境~
同社では、毎週水曜日の「ノー残業デー」をはじめとする『残業時間削減』の取り組みを実施しています。深夜残業や日曜出勤は原則禁止しています。
また、毎日14時~15時は電話や社内の打ち合わせを原則禁止して、自分の仕事に集中する「がんばるタイム」を設定するなど工夫をしています。
これらの結果、ここ5年で約5%残業時間が短縮されました。 - 求める経験・スキル
- 【必須】
何かしらの農業土木に関する設計経験者
例:灌漑施設(用水路、ファームポンド、揚水機場等)の設計、灌漑用水路(開水路、パイプライン)の基本設計、排水路、排水機場等排水施設の設計、農村公園の設計など
【尚可】
・技術士(農業部門-農業土木)/RCCMの資格
<独自の制度(自らのアイデアを事業につなげる研究開発機関・制度)>
既存の事業だけでなく、新しい事業のタマゴを育てるために会社が一定の予算の中で、社員のアイデアを事業化につなげる支援を行っています。自分がやりたいこと、やりたかったことの実現に向けて利用していただけます。 - 募集要項
-
勤務地 愛知県名古屋市東区東桜二丁目17番14号
名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅より徒歩5分給与 年収 400万〜600万円
■月額:\300000
■賞与:年2回
■昇給:年1回
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇勤務時間 9時00分~17時40分
休憩:60分試用期間 3ヶ月 休日休暇 年間休日120日、完全週休2日制(かつ土日祝日)、創立記念日(毎年10月1日)、年末年始(原則12月29日~1月4日)、慶弔等特別休暇、有給休暇(10日~20日) 待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当(配偶者12,000円/子3,000円)、住居手当、寮社宅、退職金制度、玉野社員会(互助会)、永年勤続表彰、資格手当※支給要件あり、同好会活動補助支援制度 等
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
日本工営都市空間への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-040590
- 職業紹介許可年
- 2003年
更新日 2025年03月21日