- 職種名
- 【愛知】組込ソフトウェアエンジニア(車載系)/404040787
- 仕事内容
- 【職務概要】
自動車業界向けソフトウェア開発を担当していただきます。
【職務詳細】
以下のような業務をお任せします。
要件定義/基本設計/詳細設計/実装/各種評価など
<開発例>
●自動運転、走行支援/安全につながるソフトウェア開発
●カメラやミリ波レーダー、LiDARから情報取得し、
データ抽出、処理等を行うソフトウェア開発
●自動車の重要機能である「止まる」を制御する、
電子制御ブレーキ製品等のソフトウェア開発
●自動車の重要機能「走る」「曲がる」「止まる」の中心となる、
パワトレイン(エンジン、EV、HV)関連制御のソフトウェア開発
●自動車の様々な機能、装置とつながり制御するボデー系制御のソフトウェア開発
<キャリアについて>
年に一度、人事考課の面談を行っています。
技術のスペシャリストとしてのキャリアと、マネージャー職としてのキャリアが選択できます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求める経験・スキル
- 【必須】
・C言語の基礎知識をお持ちの方(学生時に履修/資格保有/学習中など)
・組込み/制御系ソフトウェア開発の実務経験がある方(設計補助/評価業務経験者の方歓迎)
【尚可】
・車載関連のソフトウェア開発経験者
★同社の魅力ポイント★
・親会社が上場しており、安定性があります!
・教育体制が充実!
→入社後、新しい案件に配属のタイミングで、個々のスキルに応じて研修プログラムを作成!その後、あまり知見がない別案件を担当する際も受講可能!
>>研修サービスの事業も展開しているため、研修内容は非常に充実しています。 - 募集要項
-
勤務地 ※顧客先により異なる(主に三河地域周辺)
※顧客先により異なる(主に三河地域周辺)
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる給与 年収 400万〜600万円
年収:400万~600万
月額225000円~
賞与:年2回
昇給:年1回勤務時間 8時30分~17時30分(フレックスタイム制※コアタイム:10時00分~15時00分)
休憩:60分試用期間 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)休日休暇 【年間休日121日】完全週休2日制(土・日)、GW休暇、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇 待遇・福利厚生 交通費支給、残業手当、家族手当(扶養配偶者10,000円、子1人につき5,000円)、住宅手当(11,000円~20,000円)、資格取得手当、役職手当、社員(独身)寮※規定あり、社員旅行
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
コーワメックスへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-040590
- 職業紹介許可年
- 2003年
更新日 2025年03月21日