- 職種名
- 車載系の組込みソフトウェア開発(50842)
- 仕事内容
- 【ミッション】
お付き合いの長いお客様の場合、お客様からの要求事項をただ実装するだけでなく、色々とアイデアを求められることもあります。
その為、自身の知見を生かし、クライアント企業の担当者やチーム関係者と技術的な相談や調整することが必要になります。
【仕事内容】
車載系組み込みソフトウエア開発 - 要件定義・設計・実装・評価・第三者評価/レビュー
組み込みソフトウエアの開発エンジニアとして、要件定義から設計、実装、評価まで一連の開発工程に携わっていただきます。 また、開発経験を生かして、他社で開発された車載系ソフトウエアの第三者評価やレビュー業務に携わっていただきます。
開発プロセス:機能安全/ISO26262(サイバーセキュリティ/ISO21434)、Automotive SPICE
開発言語:C言語
開発実績:AUTOSAR MCAL、デバイスドライバー開発
開発実績のあるマイコン:ルネサス系マイコン、ARM系マイコン
【職場環境】
エンジニアの設計環境向上を第一に、特殊な音と光の設計(※)にて、雑音の消音と心地よい照明空間など、緊張感を和らげ仕事に集中できるオフィス環境です。
※ Sound scape & Lighting analysis(時間軸、空間軸による音環境および光環境構築)デザイン心理学の見地に基づき、千葉大学工学部発のベンチャーである株式会社BBStoneデザイン心理学研究所と共同で構築しました。 - 求める経験・スキル
- <必須>
・専門卒以上
※下記いずれかの経験、スキルをお持ちの方
・組み込みソフトウェアの開発、評価経験
・車載ソフトウェア開発経験
・C言語でのプログラミングスキル - 募集要項
-
勤務地 静岡県浜松市中央区大久保町4307-2(技術開発センター) 給与 年収 400万〜700万円
<月給制>
月給:25万円~45万円
年収:400万円~700万円
※経験・能力による勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム/9:00~15:00)
勤務時間/8:30~17:30 (標準労働時間帯)
実働時間/8時間(標準労働時間)
残業時間/有 月20時間程度
休憩時間/1時間試用期間 3ヶ月※給与条件変更なし(期間中は、フレックスタイム制ではなく通常の8:30~17:30勤務になります) 休日休暇 ・週休2日制(土日祝)
・夏期休暇(7日)
・年末年始休暇(9日)待遇・福利厚生 ・各種社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後、育児・介護休暇
・永年勤続リフレッシュ休暇
・車通勤可
・各種手当あり(赴任、採用地住宅、長期出張時日当、時間外勤務、深夜勤務、休日出勤手当)
・昼食補助
・社宅制度
・財形貯蓄制度
・退職金制度(勤続3年以上)
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
三栄ハイテックスへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-304061
- 職業紹介許可年
- 2009年
更新日 2025年09月12日