- HOME
- 官公庁
- さいたま市の就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- 簿記の必要性について
簿記の必要性について
民間企業からの転職を検討している者です。
通っている公務員予備校で「少なくとも簿記3級は勉強しておかないと現場で使い物にならない」とのことで、簿記講座の受講を強く勧められています。これは本当でしょうか?(ポジショントークなのか、本当なのか判断がつきません)
特に簿記が必要になる部署があれば、教えていただきたいです。
質問者の状況 | -- |
---|---|
回答してほしい人 | -- |
2025年08月09日
社員・元社員の回答(6件)
-
-
さいたま市の在籍経験:10~15年
-
さいたま市の在籍経験:5~10年 主任
-
さいたま市の在籍経験:3年未満 事務
-
さいたま市の在籍経験:10~15年 情報システム、税、子育て
-
さいたま市の在籍経験:20年以上 市長部局
カテゴリ別の社員クチコミ(560件)
さいたま市
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.city.saitama.jp/ |
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤六丁目4番4号 |
社員数 | 1000人以上 |
代表者 | 市長 清水 勇人 |