オープンハウスの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 不動産関連、住宅
  3. オープンハウスの採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途 / 新卒採用中

戸建・マンションの開発、分譲、販売等を行っている、大手総合不動産企業。 都市部を中心とした不動産仲介・分譲・投資事業を展開し、工数削減を目的とするAIを活用したデジタル化にも積極的。

オープンハウスのロゴ

社員による会社評価スコア

株式会社オープンハウス

3.88

上位1%

回答者:393

残業時間(月間)
59.2
有給休暇消化率
27.1
職種などで絞込む評価分布
  • 待遇面の満足度
    3.6
  • 社員の士気
    4.8
  • 風通しの良さ
    3.4
  • 社員の相互尊重
    3.5
  • 20代成長環境
    4.7
  • 人材の長期育成
    2.6
  • 法令順守意識
    2.7
  • 人事評価の適正感
    4.8
注目ポイント
  • 現職社員による総合評価4.0以上

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

年収データ(正社員215人)

株式会社オープンハウス

回答者の平均年収 684万円
年収範囲 [詳細] 300万円1500万円
回答者数 215人

職種別の平均年収

営業183人

690万円

(300万円1500万円

不動産7人

710万円

(420万円980万円

事務6人

512万円

(380万円750万円

年齢別の年収

[年齢別の年収について]

25

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

30

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

35

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

40

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

45

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

年収データが不足している場合、一部の年齢別の年収のみが表示されます。

×

回答者別の社員クチコミ(393件)

株式会社オープンハウス

回答者一覧を見る(393件) >>

Pick up 社員クチコミ

株式会社オープンハウス

オープンハウスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

公開クチコミ

回答日

回答者 営業、副主任、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、オープンハウス 3.3
組織体制は若いうちから稼いでいきたいという意気込みがひつようになってくる。面接時にもどれくらい稼いでいきたいのかまた将来的にはどのくらい稼いでいきたいのかなどがきかれる基本的に将来の目標が高い方が好まれるノルマは高く設定してあるため会う人と合わない人で差が出てくると思う特に3年目を境に成績によって続かない人が辞めていく傾向にあると思う逆にそのラインを越えてくるとあとは少し楽に仕事に取り組んでいけると思う。

オープンハウスの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

公開クチコミ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、オープンハウス 3.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
500万円 30万円 0万円 140万円 0万円
給与制度:
成果によってボーナスの差が激しい。特に営業は数字がすべてなので成果を出せば新人でも3桁万はいくが、その分成果が出なければ低くなる。営業以外の管理部門は成果が数字として見えにくいため、ある程度安定したボーナスが出るイメージ。

評価制度:
四半期ごとに昇進発表と表彰式があり、成果を残した社員に対してはボーナスのほかにお金や旅行券などのインセンティブがあったりする。営業以外は四半期で目標設定と振り返りを行ない上司にフィードバックをもらう。

オープンハウスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

公開クチコミ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、オープンハウス 3.0
入社を決めた理由:
先輩がおり、前向きに仕事に取り組む姿勢をみて、自分もこうなりたいと強く思えたため。不動産業界のなかで、圧倒的な成長をしている会社で働きたかったから。給料も実績の分だけもらえ、成果を給与という形で実感できることはモチベーションになると思ったから。

「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:
認識しておくべきことは、やはり向き不向きがあること。周囲の熱量についていけないと非常につらい環境であると感じる。残業の量や営業に対する姿勢を表に表すことが良しとされる風土があるため、その面を前面に見せる社員は気に入られやすいし、会社の居心地に直結してしまうこと。ただ、成果を出せば文句は言われなくなるので、そこが気にならなければ問題はない。

オープンハウスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

公開クチコミ

回答日

回答者 営業本部、営業、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オープンハウス 3.8
働きがい:
入社当初から様々な機会を与えられる。
きついと思うことがあっても、成果を出せばそれに見合った報酬が得られるため満足度は高いと思う。
住宅購入というライフプランにおけるお客様の一大イベントに介在出来ることに働きがいを感じる。

成長・キャリア開発:
お客様によって希望する条件、希望エリアが異なるため、一度のご案内、1組のお客様から学ぶことが多く都度成長を実感する事が出来る。
接客、案内を担当したお客様からお褒めの言葉をいただいたり、転職のお誘いを受けた際には成長を感じることも多い。

オープンハウスの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

公開クチコミ

回答日

回答者 開発事業部、法人営業、副主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オープンハウス 4.3
正直、数年前まではお世辞にも「女性が働きやすい会社」だとは言えませんでしたが、会社の成長と共に代表の女性社員たちが集まりダイバーシティ委員会を作って、今後自分たちのライフステージの変化に伴い使いたい制度を提案したり、社長にも会社にとって女性の長期的な活躍は必要不可欠だという考えがあり、ここ数年で社内の制度がめまぐるしく変わってきました。私自身も個々の事情に寄り添って頂き妊娠前から時短勤務を選択させてもらえたり、妊娠中のマイナートラブルや育休復帰後の働き方もできる限り私の要望に合うように柔軟に対応してもらったことで正社員として復帰後も勤務できております。

オープンハウスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

公開クチコミ

回答日

回答者 営業本部、不動産、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、オープンハウス 4.3
基本的に火水休みだが、繁忙期などは休日出勤することも多い。もちろんその際は打刻せずサービス出勤。
また、休日に上司から電話は当たり前で、案件数が少ないと自宅でテルアポを強制される。
店舗にもよるが、朝の8:30〜22:00くらいまで働いているイメージ。
有給は存在するが、使っている社員を見たことがない。
マネージャーなどはコロナになった際も、会社に出勤していた。
その分、成果を出したらボーナスに反映されるので結果を出したら入社一年で年収800万円程度は狙える。

入社一年目 500万円程度
入社2年目 600万円程度
入社3年目 600〜1000万円程度
若くして稼ぎたい方にはおすすめの企業です。

オープンハウスの就職・転職リサーチ 退職検討理由

公開クチコミ

回答日

回答者 戸建て、営業、社員、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、オープンハウス 2.6
個人営業のスキルは身についたかなと思ったため。次はどの会社、業界でも欲しがられるようなIT・WEB周りのスキルを身につけて、より柔軟に働ける自分になりたいと思った。
また、働く時間が非常に長く、起きてる時間のほぼ全てを業務に注がなくてはならず、自己研鑽にも時間が割けなかった。
自分の将来を見つめながら、着実に足を進めていくというよりも、伸びている会社の方向性を盲信して、愚直に行動する社員を褒め称える文化に、少し危機感を覚えはじめたことも要因のひとつ。
ただ、この会社で培った考え方やスタンスは将来に生きていくものだと感じる。転職して視野を広げながらさまざまなことに挑戦していけば、問題ないと思う。

オープンハウスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

公開クチコミ

回答日

回答者 不動産売買、営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、オープンハウス 4.5
強み:
他社が真似できないビジネスモデルを世論の想像を超える速度で推進する統率力。
正直、ビジネススキルが皆無な人材でも、この会社で揉まれれば、一端のビジネスマンにはなれる。
明確な目標設定、適切な業務プロセスや考え方を持っている企業。

弱み:
自分で考えて理解する力がないと、言われたことをやるだけの人になってしまう。
極論、仕組が強いので、それだけでも営業職として一定結果は出てしまうのだが、後で苦労することになる。
プレイヤーのタイミングで考える力を身につけなければ、管理職になったタイミングで全然通用しない。

事業展望:
既存の不動産事業のエリア拡大と直近の金融業界への進出、それとは別に独自サービスも続々とリリースする予定となっているので、
このままのスピードで成長していけば、5年後には【不動産会社】という枠組みに捕らわれない会社へと変化していっていると感じる。

就職・転職のための「オープンハウス」の社員クチコミ情報。採用企業「オープンハウス」の企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報、業界ランキングなどを掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

オープンハウスの求人

オープンハウスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • NEW
  • OpenWork応募

設計・測量・積算(建築)

【住宅事業の技術職】 (渋谷/錦糸町/吉祥寺/新横浜/藤沢/南浦和/柏)

  • 月収 33万円~
  • 4つのエリア
オープンハウスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

代理店営業

【未経験歓迎】セールス

  • 年収 429万円~
  • 9つのエリア
オープンハウスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

開発(用地仕入・企画)

【中途採用】マンション開発部

  • 年収 429万円~
  • 東京都
オープンハウスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

設計・測量・積算(建築)

建売住宅設計

  • 月収 33万円~
  • 東京都
オープンハウスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

設計・測量・積算(建築)

注文住宅設計

  • 月収 33万円~
  • 東京都

この企業の求人一覧へ

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、採用情報の掲載やスカウト送信が無料で行えます。

社員クチコミを活用したミスマッチの少ない採用活動を成功報酬のみでご利用いただけます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他