-
回答者
経営管理、経理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、インクグロウ
3.8
-
入社を決めた理由:
部門の業務を幅広く担当する・業務フローの改善や構築に携わることで、
より市場価値のある知見と経験を積むことができると考えたためです。
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:
概ね想定していたチャンスがある環境だと認識しています。
ただし、日報や清掃まで、ルールや規律を重んじる価値観が根付いており、
また、少人数故に小さな雑務や新しく発生した業務等は都度全員で協力して分担することになります。
そのため「成果だけ出せば好きにしたい」という思考ベクトルが強い方や、自身の専門分野のみに浸かりたい方には窮屈に感じることの方が多いかもしれません。
インクグロウの就職・転職リサーチ
働きがい・成長
公開クチコミ
回答日
-
回答者
経営管理、経理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、インクグロウ
3.8
-
働きがい:
成長企業であり特に管理部においてはIPOへ向けた準備フェーズということもあり、やり方を模索しながら課題解決していく楽しさがあります。
マニュアル通りの業務をするというよりはPDCAを回してマニュアルや体制を作っていくことが多いため、日々刺激を持って業務に臨めます。
また、上記のような日報等の細かなルールはあるものの、ガチガチに管理されるというよりはセルフマネジメントを重んじており、正しく結果を出すための工夫や時間の使い方、働き方に関してはむしろ個々の裁量が大きい面もあります。
成長・キャリア開発:
管理部門は人事、総務、採用、経理、財務、広報、様々な領域を少人数で垣根なく運営しており、IPO準備に必要な多様なタスクに責任者として実務レベルから取り組めるため、業務領域を広げるチャンスには事欠きません。