社員クチコミ(192件)
株式会社ライト通信
- 組織体制・企業文化(27件)
- 入社理由と入社後ギャップ(22件)
- 働きがい・成長(32件)
- 女性の働きやすさ(27件)
- ワーク・ライフ・バランス(31件)
- 退職検討理由(31件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](18件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(32件)
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライト通信 3.5
- ライト通信社は所謂ベンチャー企業である。創業者が起こした会社であり所謂独善的な経営が続いている。しかしメガベンチャーでありある程度は社員のやりたいように仕事をまかせてもらえます。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、ライト通信 4.0
- 働きがい: 営業力を身につけたい人にはもってこいかと思います。"THE・営業"という雰囲気でバリバリ働きたいという人や、自分の成績がしっかり数値化されて目に見えてわかるのがいいと...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライト通信 10年以上前 2.9
- まさに体育会系かつ根性論でたたき上げの文化があります。入社後の研修では、場所の分からない教育施設に連れていかれ5日間程度の共同合宿があり、そこでの返事は全て押忍です。円陣を組んで...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライト通信 10年以上前 2.9
- 働きがい: 先輩や同期が次々と辞めていき、残っている人がレアに思えてきます。 まだまだ足でかせぐといった感覚が多く、体力と折れない心をもっていないと厳しいと思います。 契約が取れ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライト通信 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: 他の営業の求人に比べ、給料が高くやればやる分だけ収入が増えると思って入社しました。 また、営業のスキルを磨くためにも、歩合制で鍛えていけたらと思い入社しました...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ライト通信 3.6
- 強み: 頑張って結果を出せばその分評価してもらえるし、給与や賞与も反映が非常に大きい。結果さえあればどんなやり方をしていても基本的に文句を言われないので自由度が高い。 弱み: ベ...
- 回答者 営業部、営業、リーダー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライト通信 3.6
- 強み: 取り扱ってる商材が代理店として日本1の実績があったりするので、他社と比べてより有利な料金プランを提案出来ることがあるので、 そこかま強みだと思う。 弱み: まだベンチャー...
- 回答者 営業部、営業、リーダー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライト通信 3.6
- 働きがい: 未経験からでも活躍出来るような営業手法が整っていますので自分も最初出来ないところから始まり先輩にアドバイス貰いながら取り組んでいくと、少しずつ結果に現れていき、上司か...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ライト通信 10年以上前 2.5
- 働きがい: 達成する為のKPIやロジックも大事にする為、ダメな時・良い時双方においてPDCAサイクルを回す力は身につく。達成した時は周りからの評価が強い為、充実感や達成感は味わえ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライト通信 10年以上前 3.3
- 働きがい: 目標の数字を決めてそれに向かって数字を積み上げていく感覚が好きでした。 人事に関しては、まず結果を出し続ける人間しか充分な見返りは期待できません。一番を取り続ける才能...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライト通信 2.8
- 評価が全てでタイミングよく成績を伸ばせば簡単に上に上がれる。ただ、棚からぼたもちで成績が上手くいった人は仕事の仕組みも理解しない上で上司になる為余計に精神的に疲弊する。 鋼のメン...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライト通信 2.8
- 成績が悪いと土日出勤は当たり前。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライト通信 2.8
- 最初からプライベートを重点に置いていると言っておけば、最低限の仕事しか振られない。逆に上に行きたいと向上心を持って伝えればそれなりの仕事量と責任感を与えてもらえる。一度言ったこと...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライト通信 2.8
- 入社を決めた理由: 20代で厳しい環境に身を置き、精神的に成長したかった為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: とにかく入社した目的を忘れないこと。成長したい、精神...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライト通信 3.5
- 強み: 若手を中心としているので和気あいあいとしていることこ。ミィーティングが多く開催されているところですね 弱み: 独自色が弱いとこと。他社のフォーマットを踏襲して行うのでオリ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、ライト通信 4.0
- 直販は男性社員が多いですが、F休制度の導入や、ネイルOK、みなしだみに使う目的でbe...
- 回答者 社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライト通信 3.4
- 一定の年齢になり、これ以上の昇給のイメージを持つことができなくなったから。またリモー...
- 回答者 社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライト通信 3.4
- 働きがい: 努力すれば給与や評価には一定数返ってくる。姿勢含め評価してもらえる風潮はある。 成長・キャリア開発: 1年目からでも結果が出ればポジションや裁量のある仕事は与えられる...
- 回答者 社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライト通信 3.4
- 入社を決めた理由: 当時何社か採用媒体に登録しており選考に進んだ中で若手の成長を歌っていたから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 平均年齢が30代後半ぐらいなのでそ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ライト通信 2.5
- 遅いときは19時から商談に行かされるので、ワークライフバランスはあまり良くない。結婚しても続けられる仕事かは微妙だが積極的に場所移動をさせてくれる。やめさせるくらいなら他の選択肢...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ライト通信 2.5
- 働きがい: やったらやった分評価されるが評価制度システムが代わり自分がやってもチームでの数字が悪いと賞与はもらえない。賞与はほぼないと思った方がいい。以前よりもインセンティブが少...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ライト通信 3.5
- 内勤は女性が多めなのと上司が部下を大切にしてくれるので子供がいる方でも働きやすいと思います。 1人と見てもらえることはもちろん、子供のお迎えや行事で休みを取ることも簡単にできたの...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ライト通信 3.5
- 働きがい: 立場関係なく意見を言える。 意思表示をはっきりする人に対して評価されることが多いと思います。 オフィスはワンフロアで営業と内勤が全て同じ空間にいるので比較的オフィス内...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ライト通信 4.4
- ほぼプライベートない気がする。休みが年間10 0日もない。そんなに休みを削って働く意...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ライト通信 4.4
- 入社を決めた理由: 働きたい場所の希望があっていたのと、営業でどんどん成果を残して成果を出し評価して欲しかった。それがマッチしていた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ライト通信の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ライト通信の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。