ハードオフコーポレーションの「会社紹介」

  1. HOME
  2. 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)
  3. ハードオフコーポレーションの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 会社紹介
  • 中途 / 新卒採用中

新潟県に本社を置く、中古品販売企業大手。 中古品のリユース販売を行う店舗「HARD-OFF(ハードオフ)」を全国に展開している。

ハードオフコーポレーションのロゴ
ハードオフコーポレーションのトップ画像

ハードオフコーポレーションについて

“リユース”を通じて「社会貢献」をしたい!

いち早く「SDGs」に貢献!急成長中のリユース業です。

リユース業界のパイオニアとして事業を展開してきた当社。「社会のためになるか」という企業理念を胸に、31年前より確実に店舗数を拡大してきました。現在では全国430店舗の直営店の他、台湾・ハワイ・カリフォルニアなど海外へも事業を展開。世界的な取り組み「SDGs」にも大きく貢献しています。当社が行っているリユース事業は二酸化炭素を排出しない地球にやさしいビジネスであり、事業そのものがSDGsの達成目標である「13 気候変動に具体的な対策を」等の推進につながると考えております。
 リユースを通じ、SDGsを始めとする社会課題の解決に貢献できるよう努めてまいります。

あなたの「成長したい!」熱い意欲に応えます!

自分色の店舗をつくることができるのがハードオフの店長!

「どんどん経験を積んで、誰より成長したい」「早くから昇格して、自分のお店を任されたい」「マネジメントに携わりたい」――当社は、目的意識を持った意欲溢れる方に応えられる体制を完備。また、個性を尊重する社風のもと、『好き』や『興味』を活かして自分らしく働ける環境です。入社後、店内の一部を任され、商品の売れ行きをチェックしたり値段設定などマーケティングを行ったり、1年目からお店作りに関われます。さらに、入社3年ほどで店長職に昇格も可能。自分のカラーを存分に出してお店を彩ってください。「シニア層が多いから店内にベンチを置く」「子どもが多いからおもちゃ売り場を拡充する」など、経営マーケティングも学べます。

『元気で明るいポジティブ集団』、それがハードオフ!

求める人物像について

社内の雰囲気は、明るく元気な人が多く笑い声が飛び交い、社員は、目標に対して考えて行動できる、実行力のある集団です。そして、ハードオフの仕事は店舗・本部問わず、1人でできる仕事はありません。仕事はチーム戦、チーム内のコミュニケーションがとても大切になります。『自ら進んで挨拶』『素直に学ぶ姿勢』『すぐやる行動力』このような当たり前の事を当たり前に行動できるの集団がハードオフ社員なのです。さらに、ハードオフは頑張ったら頑張った分だけ評価される“成果主義”制度。チャンスを掴むのも自分次第、活躍する幅を広げ経験を重ねた分だけ、自身の人間力は高まり、つまり成長するスピードが早い社員が多いのです。

面接で自分の内面まで知ろうとしてくれたことが、入社の決め手に

ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

面接では事前に準備していた志望動機や自己PRだけではなく、
私自身の内面までを深く知ろうとしてくれて、
その上で必要としてもらえたことがとても嬉しかったです。
それから、私も会社のことが好きになり
「絶対ここで働きたい!」と思うようになりました。

また、一人暮らしデビューになるので、
家賃の9割や引越し費用まで負担してもらえるのがありがたかったです。
そのほか、全国転勤を通して色んな地域へ行けることや
ロングバケーション制度で有給と公休をあわせて
最大5連休できるのも魅力に感じたことの1つでした。
今は、混雑していないタイミングを狙って
長期で遊びに行くのが、密やかな楽しみです。

充実した福利厚生で働く社員をサポート!

安心して長く働くことができる制度が整っている

社員には長く元気に働き続けてほしいという想いから福利厚生が充実しています。特に家賃9割負担してくれる制度は定年(65歳)までずっと適用です。引越代は100%会社負担。家族が増えても、役職があがっても継続適用!入社1年目から貯蓄はもちろん、自由に使えるお金が多いからこそ、社割でついつい買い物も!リユース品だから元々安価なのにさらに社割で20%引きで購入できちゃいます!さらに育児介護など特別な理由がなくとも7時間まで勤務時間を短縮できる制度も2024年度からスタート!自己研鑽や家族との時間、様々な理由で利用できます。今後も時代に合わせてよりよい勤務環境を実現し、ひとりひとりが成長と幸せを感じられる企業へと進化していきます!

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他