- 職種名
- 【IoTサービスインフラ構築・運用エンジニア:東証プライム】自社サービス、DXコンサルから運用まで総合IT企業/離職率5%/66193
- 仕事内容
- 【業務内容】
当社のIoTビジネスを支えるサービスのインフラについて企画、開発、運用業務を担当していただきます。
[具体的には]
産業・農業など業界特化型ソリューションや、IoTプラットフォームサービス、オブジェクトストレージサービスなどの開発チームへ所属頂き、システム全般の構築・運用やサービスの安定稼働を推進する業務へと携わっていただきます。
[業務内容例]
・サービスの稼働基盤の構築、運用(IoT関連サービス、オブジェクトストレージ等)
・次世代サービスの企画、及びその実現に向けた技術検証、技術開発
・分散ファイルシステム、分散DBの性能検証、チューニング
・自動化・障害対応・性能管理・可用性確保などサービス信頼性向上に係る運用改善
など - 求める経験・スキル
- ■必須の経験・スキル
・Linuxサーバの構築、運用経験
・IPネットワークの設計・構築、運用経験
・DevOps系ツール類の構築・活用に関する基本的なスキル
・コンテナ、Kubernetesの利用経験
■あれば尚よい経験・スキル
・Linuxサーバの性能チューニングの経験
・VLAN、VXLANを利用したNW基盤の構築、運用経験
・shell、golang、ptyhonによるツール開発経験
・分散DB、分散ファイルシステムの構築、運用経験
・VMware vSphere環境の基本的な設計運用
・AWS、Azure、GCPの利用経験
・英語を用いた業務経験(海外企業との共同プロジェクト、等) - 募集要項
-
勤務地 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 給与 年収 400万〜800万円
固定残業手当/月:35,000円~(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
賞与:年2回(昨年実績は月給の4ヶ月分程度回)勤務時間 9時00分~17時30分(所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)休日休暇 有給休暇:12~20日
年間休日:120日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、特別休暇(結婚、配偶者の出産、子の結婚、転勤時等)、アニバーサリー休暇、子の看護休暇、介護休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 等待遇・福利厚生 <各手当・制度補足>
通勤手当:上限月額50,000円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
OJT、プロジェクトマネジメント研修、技術研修、営業skill研修、財務会計研修、マネジメント研修、役員研修、グローバルチャレンジ育成研修(海外派遣による実践研修)、中途入社者フォローアップ研修
<その他補足>
■財形貯蓄制度、確定給付企業年金、確定拠出年金制度
■総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険
■グループ従業員持株会制度、パーソナルローン
■健康管理、健保組合加入、短時間勤務制度(仕事と子育ての両立サポート)
■各種取引先との提携による各種優待制度
■特定公式行事補助制度(歓迎会、新年会、忘年会)
■借り上げ保養所、宿泊施設・スポーツクラブ等全国約300の契約施設の格安提供
■専門書籍の社員割引制度
■ビル内喫煙室あり
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
インターネットイニシアティブへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-303313
- 職業紹介許可年
- 2008年
更新日 2025年09月16日