- 職種名
- ◆【東京】※在宅可※PM:製造業向けDX:ERP/MES<エンタープライズ/製造業>
- 仕事内容
- グローバルERPパッケージ(IFS Applications)を活用した生産業務改革およびデジタルトランスフォーメーションプロジェクトのプロジェクトマネジメントをご担当頂き、製造業のお客様の経営課題解決を図ることで、社会価値創造に貢献します。
※NECはIFS ApplicationのSIerとして高いシェアを誇っており、IFS Partner of the Year 2020を受賞しています。
■役割概要
生産業務改革およびデジタルトランスフォーメーションプロジェクトの立ち上げ・構想策定・実現フェーズにおけるプロジェクトマネジメント
■働き方
プロジェクトの形態や、お客様によりますが、基本的にはリモートワークを推奨しております。
※リモートワークの割合は、約80%程度です。
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
■仕事の魅力
本ポジションでは、『日本の製造業を強くする』をモットーに製造業の業務改革およびデジタルトランスフォーメーションに携わることができます。これらのプロジェクトは数億円のものから数十億円以上の大型プロジェクトもあり、多様な人々をマネジメントし、お客様の変革を実現・価値提供するという、非常にやりがいがある仕事です。
また、NEC自身が製造業であり、同様の業務改革を実施し、同じ仕組みを導入していることから、NEC自社工場の現場革新活動や、変革方法論、最先端テクノロジーを使ったシステムを学ぶことができます。メンバー構成員は、平均年齢約35歳と比較的若く、早くからやりがいある仕事にチャレンジできます。
■想定キャリアパス(担当⇒主任⇒プロフェッショナル⇒シニアプロフェッショナル)
・より難易度の高い案件をご担当いただく
・上流工程(提案~プロジェクト立上げ)をご担当いただく
※職位…担当~主任~課長レベルを想定
【事業・組織構成の概要】
製造業向けのグローバルERPおよびDX Factoryのインテグレーションを対応する部門
<エンタープライズビジネスユニット補足>
幅広い業種の大規模企業へITサービスを提供することをミッションとしています。最先端のデジタル技術を活用し、お客様との共創を通じて、人やモノ、プロセスを企業・産業の枠を超えてつなぎ、バリューチェーン全体で新たな価値を生み出します。業種向けの営業・SE組織で構成されています。
■おもな事業領域
金融業、製造業、リテール業、商社、レジャー産業、モビリティ、交通・物流・輸送業等 - 求める経験・スキル
- [必須要件]※業界不問/製品不問/文理不問
■システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験もしくは、チームリーダー/サブリーダー経験
※管理職クラスについて
製造業向けの業務経験を必須とさせていただきます。
[歓迎要件]
□製造業における設計・生産・製造領域での業務経験・知識
□製造業におけるSCMシステム、生産管理システム、MES/IoTシステムなどの開発経験 - 募集要項
-
勤務地 東京都 港区芝三丁目23-1 セレスティン芝三井ビルディング 給与 年収 450万〜1100万円
※上記年収レンジは参考です。前職の給与、スキル・能力等の判断の上、当社規定で決定致します
※新卒初任給(2024年4月)参考/博士了:361300円、修士了:299400円、学士了:280000円勤務時間 08:30〜17:15 試用期間 有 3ヵ月 休日休暇 ◎完全週休2日制 ◎祝日 ◎祝日振替日 ◎労働祭 ◎年末年始 ◎特別休日 ◎年次有給休暇(初年度20日、翌年まで積立可、半日取得制度あり) ◎結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇
年間休日127日待遇・福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険
◎超過勤務手当 ◎通勤費支給(会社規定による) ◎家賃補助 ◎ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合55万円支給)など
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
日本電気への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-301658
- 職業紹介許可年
- 2006年
更新日 2025年10月02日