キーエンスの「コンサルティングデータサイエンティスト(ジュニア):【Openwork働きがいAWARD2024ランクイン】新規事業の立ち上げ中核メンバー/ビジネス×データサイエンスのトップランナーへ」求人情報

  1. HOME
  2. 半導体、電子、精密機器
  3. キーエンスの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. コンサルティングデータサイエンティスト(ジュニア)

データアナリスト・データサイエンティスト

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

コンサルティングデータサイエンティスト(ジュニア)

【Openwork働きがいAWARD2024ランクイン】新規事業の立ち上げ中核メンバー/ビジネス×データサイエンスのトップランナーへ

  • 年収 900万~1400万円
  • 東京都
キーエンスのロゴ
「超」付加価値を創造する会社

Key of Science 「世界中のモノづくりを進化させる」

■キーエンスは、ファクトリー・オートメーション(FA)の総合メーカーです。
1974年の会社設立以来、今まで世の中になかった商品の提供を通じて、お客様の課題を解決すること、新しい価値を生み出し続けること、にこだわり続けてきました。現在ではFA用センサをはじめとする付加価値の高い商品が、自動車・半導体・電子・電気機器・通信・機械・化学・薬品・食品など幅広い業界で採用され、海外においても1985年のアメリカ現地法人設立を皮切りに世界46ヵ国250拠点から35万社のものづくりに貢献しています。

■新たに生み出す商品の約7割が「世界初」「業界初」。
これは私たちが変化する潜在的ニーズを捉え、革新的な商品を生み出している結果です。ものづくりの現場では技術革新によりさまざまなイノベーションが起きています。自動車業界における電動化をはじめ、スマートフォンの高機能化、デジタル技術を駆使した生産現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)など、ものづくりは常に進化しています。ものづくりの変化を支え、進化を加速させる商品を私たちは生み出しています。

■社会から支持され続ける、付加価値の高い事業
キーエンスは、今まで世の中になかった価値を生み出し続けること、「付加価値の創造」によって社会へ貢献するという考えのもと事業活動に取り組んでいます。おかげさまで、さまざまな業界のお客様に商品をご採用いただき、過去25年間、平均10%を超える成長を遂げることができました。
・営業利益率51.9%
・過去10年間の海外事業の平均成長率15%超
・過去25年間の平均成長率10%超

Our Strength

「超」付加価値を生み出し続ける3つの柱

【Products】
■本質的な課題を捉え、「世界初」「業界初」を生み出す。
重要なのは顕在化したニーズではなく、お客様の潜在的なニーズや本当に解決したい課題を把握すること。お客様の現場に深く入り込み、本質的な課題を考え続けてきた積み重ねが、世の中にない新しい商品の企画を生み、革新的な商品の創造につながります。

【Direct Sales】
■現場を把握し、お客様の課題を解決する。
代理店を介さないダイレクトセールスを展開することで、お客様が現場で抱えている課題や、潜在的なニーズを直接把握できます。その上で、課題解決につながるアプリケーションの提案を行なうことが、ものづくりの生産性や品質の向上の実現につながります。

【Culture】
■目的を常に考え、主体的に行動する。
「その仕事は何のために行っているか」、「何に役立つのか」を常に考える。私たちはチームで最大の付加価値を生み出すため、既存の手段にとらわれず、常に目的を考え、共有することを大切にしています。本来の目的を理解し、主体的に行動できる環境であることが、高い付加価値を生み出す上で重要だと考えています。

データアナリティクス事業~KIシリーズ~

キーエンスにおける「データ活用のノウハウ」を具現化。膨大なデータのなかから、 ビジネス課題を解決するための 有効な”打ち手”を見つけ出す。

【KIシリーズ誕生の背景】
現在、企業では様々なデータを保有しています。例えば営業やマーケティングの現場では、お客様のマスターデータや売上データに加え、ウェブサイトのアクセスログや過去の販売施策のデータ、営業活動の記録など多くのデータがあります。これらを企業のビジネス課題の解決や改善に上手く使用できれば、より精度の高い意思決定や施策に繋がることが期待できます。一方で、データを有効に活用し、具体的な施策やアクションにつなげられている企業は多くありません。

キーエンスでは従来から、企業活動をデータで科学的に捉え、合理的な判断を行なう事を心掛けてきました。しかし、データの質や量が増えるにつれ、特にビジネス部門においてデータを扱う難しさは増してきています。

ビジネス部門のユーザーが、データを用いより良い施策につなげていくにはどうすればよいか。社内での活用を通じ、見えてきたのは、仮説を多く作り出し、ビジネス課題との因果を明示すること。そうすることによって、実際の施策(打ち手)がデータから見つかるようになりました。KIシリーズはそんなキーエンス社内での活用経験を元に、ビジネスユーザーがプログラムなしでデータからビジネス課題の因果を発見し、施策を見つけられるソフトウェアです。

【KIシリーズとは】
データを入れて解決したいビジネス課題を入力するだけで施策が生まれる、ビジネスユーザ向けのデータ分析ソフトウェアです。膨大なデータの中から有効な切り口を自動で見つけることで、的確かつスピーディーに最も効果的な施策を打つことができるようになります。キーエンス社内での活用経験を元に企業活動をデータで科学的に捉え、合理的な判断が行えるよう課題の因果を発見し、施策を見つけられるソフトウェアです。

働く環境とキャリアパスについて

キーエンスでは、社員の視野を広げること、あるいは、新たな能力を開発することを目的として、さまざまな制度を設けています。

■「オープンフラット」な風土を築くために
大切なことは、「誰が言ったか」ではなく、「何を言ったか」ということ。私たちはオープンに議論できる職場環境を実現するための風土づくりに心を配っています。年齢や役職にこだわらず、全員がお互いを「さん」付けで呼び合うことや、会議の席順は決めず入った順番に座るなどもその一例です。たとえ新入社員であっても自分が正しいと思うことを気兼ねなく主張でき、それが理屈に合う考えなら周囲の支持を得て実現されていきます。

■事業部を越えたチームワークを発揮する
事業部間での連携を促進する仕組みです。たとえば、お客様のご要望が自分の担当商品では解決できない場合でもご要望を深く掘り下げ、お客様の課題を顕在化。そして、その課題が解決できる他部署に「パスをつなぐ」のです。またキーエンスの評価制度は、成果主義ではなく、成果と同様にプロセスも重視しています。成果とそのプロセスの因果関係を明確に示し、「良いプロセスによって、良い成果をあげた人」を高く評価する制度を導入しています。

■積極的に「仕事を任せる」
キーエンスでは「任せることで人は育つ」という考え方に基づき、若いうちから責任のある仕事・役割を経験してもらいます。「任せる」とはいっても、「すべてを一人で決断し、実行する」というわけではありません。一人ひとりの状況を理解しながら、持続的に成長を重ねていけるように、さまざまなサポートが用意されています。周囲の協力や会社の仕組みを活用しながら、早い段階から責任ある仕事を任され、自身の成長につなげていける環境です。

■キャリアステップを支援する制度
・MDP制度:一定期間、責任者としての業務を任せ、次期リーダーを養成する研修制度
・CDP制度:所属籍は変わらず一定期間他のセクションに移って業務を経験する制度

職種名
コンサルティングデータサイエンティスト(ジュニア)
仕事内容
【募集背景】
2019年に機械学習を活用したサブスクリプションサービスを新規事業として立ち上げサービスの提供を開始しました。
サービスの提供以来、大手上場企業様からベンチャー企業様まで様々な業種のお客様にご支援をいただいており、ますますデータ活用のニーズが高まってきております。
そのためにも、お客様の成長に向けて課題解決方法の提案、活用支援ができる組織の中核メンバーを探しています。

【業務内容】
お客様の自走的なデータ活用に向けた伴走型のご支援
・お客様への課題ヒアリング、設計
・社内のデータサイエンティストと連携しながらお客様へのデータ活用プランの提案
・データサイエンスに関する教育支援
・施策の実施と振り返り、全体レビュー
・データに基づく意思決定の支援
・データ活用の組織づくりや文化の醸成

社内プロジェクトの立案
・プロダクトの新たな用途開発
・業界別活用事例の企画と共有
・セミナーの企画から実施
・お客様へ提供しているEラーニングコンテンツの拡充
・導入企業様を集ったユーザー会の開催
※ご入社いただく方のご経験等により、担当業務を柔軟に調整することを想定しております。
求める経験・スキル
【必須要件】
・データ分析の実務経験

【歓迎要件】
・データを扱ったコンサルタントとしての実務経験
・データアナリストまたはデータサイエンティストとしての実務経験
・ITプロダクト・サービスのカスタマーサクセス デリバリー経験
・ITプロダクト・サービスの企画・開発経験
・IT基盤のプリセールス経験または設計・構築経験
・自分が得た知見を組織に還元することに意欲的な方
ミッション
当社の高い利益率・生産性の根幹であるデータ分析ノウハウをプラットフォーム化し、これを企業の経営戦略・マーケティング・営業戦略、DX部門などを対象に展開しているチームです。
当社が試行錯誤を繰り返し培ってきた経験をもとに形にしたサービスを活用しながら、お客様側で自走的にデータ活用ができ、成果を上げる状態になることを目指しております。
この取り組みは、今後日本の産業全体のデータ活用につながっていくようなインパクトの大きな事業です。私たちが担うのは、奥行きの深い壮大なテーマであり、奥行きが深いからこそ事業の広がりもあります。
仕事の魅力
・お客様の売上や成果の向上に貢献することができます
我々が日々向き合うのはお客様先で蓄積をされた『実際の』ビジネスデータです。
そのため、実際の施策によってお客様先での成果がリアルに変化するため、お客様とともに大きな達成感を得ることができます。

・データ活用を根付かせる組織支援に携わることができます
クライアントの組織的なデータ活用に向けて人材育成を含めて支援をできることで、データ活用ノウハウを伝えるだけでなく組織づくりや文化の醸成などもコンサルティングでき、広く深い裁量を持って取り組むことが可能です。

・あらゆる業界のデータ活用に精通することができます
当社のサービスは金融から製造、人材、IT、物流などあらゆる業界のお客様へ提供をしております。
そのためあらゆる業界のデータ活用、DX化の支援に携わることができるためここでしか得られない、高いビジネススキルを身に着けることができます。

・自らプロジェクトを企画し実行する裁量の広さがあります
事業として順調に成長をしておりますが、お客様へさらに高いサービスを提供するためにブラッシュアップが必要な業務やコンテンツ、機能がまだまだたくさんあります。
対クライアント様へのご支援だけでなく自分達チームの活動の効率化や質の向上につながる企画の立案、推進も担っており、チーム全体のボトムアップにも貢献することができます。

・チーム一丸でプロダクトの改善に携わることができます
コンサルティングセールスからカスタマーサクセスチーム、そして開発チームとも非常に距離が近いこともこの組織の特徴です。
自らの意見がプロダクトに反映されることもあれば、お客様からいただいたご意見や要望も開発へ随時FBしており、プロダクトの進化に携わり実感することができます。
募集要項
勤務地 東京研究所
〒135-0091
東京都港区台場2-3-1(トレードピアお台場9F)

ゆりかもめ『お台場海浜公園駅』 徒歩5分
りんかい線『東京テレポート駅』 徒歩10分
給与 900万~1400万円

月給:316,000円以上
※平均年収:2039万円(2024年度実績)
※地域住宅補助額は勤務地等により変化します
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します
勤務時間 08:30〜17:15
試用期間 6か月
休日休暇 完全週休2日制、祝日、有給・慶弔・特別休暇
※年間休日128日(GW・夏季・冬季 各7~9連休)(2024年度実績)
待遇・福利厚生 通勤手当、地域住宅補助、残業代全額支給
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、借上社宅 、社員持株会
退職金(確定拠出年金など)、慶弔金(結婚・出産祝い金など) ほか

こちらの求人は、株式会社キーエンスへ直接応募ができます

更新日 2025年06月17日

報告する

キーエンスの求人一覧へ(5件) >>

他社の求人

株式会社Finatextホールディングス

3.10

Finatextホールディングスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

データアナリスト・データサイエンティスト

511.ジュニアアナリスト|Data Service

  • 年収 500万〜900万円
  • 東京都

株式会社福岡銀行

3.24

福岡銀行のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

データアナリスト・データサイエンティスト

【福岡】データサイエンティスト・ジュニア/402101974

  • 年収 360万〜600万円
  • 福岡県

HEROZ株式会社

3.26

HEROZのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

ジュニアAIエンジニア

  • 年収 300万~600万円
  • 東京都

株式会社グロービス

4.04

グロービスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

データアナリスト・データサイエンティスト

■《東京》EdTech事業 ジュニアデータエンジニア・分析基盤エンジニア(テクノロジー職)

  • 東京都

株式会社クーリエ(インターネット)

3.33

クーリエ(インターネット)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

Webマーケティング

SEOコンサルタント(ジュニア)

  • 年収 400万~800万円
  • 東京都

立山科学株式会社

3.84

立山科学のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

データアナリスト・データサイエンティスト

データサイエンティスト

  • 年収 400万〜500万円
  • 富山県

パーソルキャリア株式会社

4.12

パーソルキャリアのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

データアナリスト・データサイエンティスト

【リモート/フレックス】データストラテジスト(データ分析を通したUI/UX改善や方針立案)/315300

  • 年収 500万〜800万円
  • 東京都

KDDI株式会社

3.43

KDDIのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

データアナリスト・データサイエンティスト

(PT202)パーソナル事業におけるAIエージェントサービスの推進

  • 年収 514万~949万円
  • 東京都

【Openwork働きがいAWARD2024ランクイン】新規事業の立ち上げ中核メンバー/ビジネス×データサイエンスのトップランナーへ

  • コンサルティングデータサイエンティスト(ジュニア)
  • 年収 900万~1400万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他