- 職種名
- アフターメンテナンス(企画・体制構築)<ターボ冷凍機>
- 仕事内容
- ■自社製冷凍機のアフターサービスにおける国内外アフターサービス技術対応、体制や保守メニューなどの企画・構築業務をおこなっていただきます。
【具体的には】
・国内外向けのアフターサービス商品(プラン)の設定、販売部門とのつなぎ渡し、アフターサービス人員に対する技術教育運営等を担当
・アフターサービスを契約して各種メンテナンスを取り纏める業務にも関わり、力をつけていただく
※同社グループ会社やビジネスパートナーをはじめとする、各関係者と協力しながら取り組んでいただきます。
※ご本人の経験や適性を元に担当業務・担当地域を検討していきます。これまでに海外経験が無い方でも、適性とご本人の希望次第では国内経験を積んだ上で将来的に海外業務を担当いただくことも可能です。
【仕事の魅力・やりがい】
カーボンニュートラル対応が世界中で進捗していく中、同社の冷凍機も高い評価を得ております。新規販売も国内は安定的に推移し、海外向けの案件は増加しています。これらの冷凍機を安定してエンドユーザにご使用いただけるよう、国内のみならず、海外も含め、ボーダレスに仕事を行い成長していくことができる職場です。
【働き方】
同課では4つのチーム、総計31人で編成されており、年齢構成も20代から50代までと幅広く在籍しています。近年は20代も多くなっており、ベテランと活発にコミュニケーションしながら仕事を進めています。
キャリア採用にて加わった方も、アフターサービスという広い業務領域の中で各種技術を習得し、経験を積んで様々な事象へ対応しています。また、多くの業務種の中で、自分に合った業務を進めていかれる方も多いです。 - 求める経験・スキル
- ・産業機器関連のアフターサービス経験 ・冷熱機器のアフターサービス、メンテナンスの経験
・TOEIC600点以上の英語力 - 募集要項
-
勤務地 兵庫県 給与 年収 500万〜1000万円 勤務時間 08:30〜17:30 試用期間 有、0ヶ月 本採用時と同様の予定本採用時と同様の予定
※試用期間:14日間休日休暇 年間126日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、祝日、結婚休暇、出産休暇 等 待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、家族手当 寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、育児・介護休業制度、確定拠出年金制度など
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
三菱重工業への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 27-ユ-020100
- 職業紹介許可年
- 1997年
更新日 2025年07月24日