日産自動車の「【技術系:コネクティッド&サービス】[CS2106]プロダクトオーナー コネクティドカー&サービス:【技術系:コネクティッド&サービス】[CS2106]プロダクトオーナー コネクティドカー&サービス」求人情報

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. 日産自動車の採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 【技術系:コネクティッド&サービス】[CS2106]プロダクトオーナー コネクティドカー&サービス

システム開発(制御・組込み系)

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

【技術系:コネクティッド&サービス】[CS2106]プロダクトオーナー コネクティドカー&サービス

【技術系:コネクティッド&サービス】[CS2106]プロダクトオーナー コネクティドカー&サービス

  • 年収 500万~950万円
  • 神奈川県
日産自動車のロゴ
日産自動車紹介

人々の生活を豊かに。 イノベーションをドライブし続ける。

日産自動車株式会社は1933年に神奈川県横浜市に設立され、現在、
日本を含む世界20の国や地域に生産拠点を持っています。そして、
160以上の国や地域で商品・サービスを提供しています。

会社名              :日産自動車株式会社(NISSAN MOTOR CO.LTD)
代表執行役社長兼
最高経営責任者(CEO)       :イヴァン エスピノーサ

本社所在地            :〒220-8686
                  神奈川県横浜市西区高島
設立              :1933年12月26日
資本金             :6,058億13百万円
主な事業             :自動車、船舶の製造、販売および関連事業

職種名
【技術系:コネクティッド&サービス】[CS2106]プロダクトオーナー コネクティドカー&サービス
仕事内容
<職務内容>
①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
ソフトウェア&ユーザーエクスペリエンス開発部では、クルマとつながるモバイルアプリケーションやスマートスピーカー向けスキルなどのプロダクトを担当しています。新しい車種で対応するサービスに対応して車両開発プロジェクトのマイルストーンに合わせていく開発と、発売後にビジネスオーナーからの要求やマーケットやお客様の状況を元に継続的にプロダクトをアップデートするライフサイクルマネジメントを両立し、プロダクトを通じてカスタマーサクセスを実現することを目指しています。

②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
コネクテッドアプリ開発において、増加する車種やリージョン対応を鑑みつつ、エンジニアチーム/UXチームや、ビジネス・企画などの関係者と協力しながら、アプリケーションやサービスのプロダクトポートフォリオやバックログ管理、ロードマップ作成、カスタマーサクセスなどのプロダクトオーナー業務を担当いただきます。自発的に顧客を知り、顧客価値を創造し続けるカルチャーを醸成し、アプリ・サービスプロダクトをライフサイクルで発展させるために、開発のあらゆるステージでの積極的な関与を期待します。

③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
従業員の多様性(ダイバーシティ)とインクルージョンを尊重する職場環境です。グローバルな環境で国籍を問わない多様なバックグラウンドを持った人材が、お互いの力を合わせてより良いプロダクトづくりに取り組んでいます。その中でもコネクティッドカーの開発は、発展する通信技術を活用し、これから益々攻めに転じていく一番面白い時期にあるため、少数精鋭の組織でアライアンスの今後を担っていく新事業をご自身の手で作り上げて頂く環境が整っております。また、スーツ不要、在宅勤務も可能など、自由闊達なチーム文化の中で仕事ができる環境です。
※業務内容に応じて、出社・在宅勤務を使い分けております。

▼NISSAN NAKAME BLOG | 日産ナカメブログ▼
中目黒オフィスで働くメンバーによるブログです。職場や仲間の紹介や、開発しているプロダクトやサービスにまつわるお話、興味のある技術やデザイン、トレンドなどを発信しています。

<アピールポイント(職務の魅力)>
①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい
・自分が携わったプロダクト・サービスを通じて、世界中の人々の生活に影響を与えることが出来る
・例えば、スマートスピーカーなどのIoT機器とクルマの連携や、デジタルキーによるリモートでのクルマの貸し借り、GPSによる盗難車の追跡等、様々な可能性を秘めたプロダクト・サービスの開発に関わることが出来る
・グローバル開発チームの一員として、海外(インド、フランス等)のメンバーとも密に連携し、自らのスキルを切磋琢磨出来る環境がある

②将来的に目指せるキャリア、ポジション
コネクテッドカー&サービスにおけるプロダクトオーナーとしてのキャリアを醸成した後、POチームやPMチームを率いるマネージメントを目指せる
※本人の希望次第で日産内で別のキャリアパスを選択することもできる
求める経験・スキル
<MUST>
・Web/IT 業界におけるプロダクトオーナー・プロダクトマネジメント経験
・海外メンバーも含めて技術的・戦略的な議論が可能なレベルの英語力および日本語力
・海外含む大規模組織におけるステークホルダーマネジメント経験
・開発チームやUXチームを含むプロダクトチームでのプロダクトオーナーとしてのアジャイル開発経験

自動車業界経験:不要
TOEIC:730

<WANT>
・コネクティドデバイス/IoT などハードウェアが絡んだプロダクトオーナー・プロダクトマネージメント経験
・コネクテッドカーの技術領域の知見
・アジャイル開発におけるプロジェクトマネージメント経験やスクラムマスターの経験

TOEIC:800

<求める人物像>
パーソナリティとそれに基づく行動・行為
・グローバルな感覚を持ち、アウトプットにこだわり最後まであきらめない方
・異なる文化・意見を受け入れ、他人の意見も冷静に検討しつつ、積極的にコミュニケーションを図れる方
・困難な局面でもポジティブシンキングで粘り強く対応できる人
・チームワークを大切にし、周囲の関係者をモチベートできる人

<いずれかに当てはまる方歓迎>
・自分の技術や能力を社会の変革に役立てたいと思っている方
・世界を巻き込んで仕事をしたいと思っている方
・自分のプロダクトで世界中の人々の生活や価値観に変化をもたらしたいと思っている方
・新たなライフスタイルの創造に挑戦したいと思っている方
・未経験領域への挑戦を楽しむことができる方
募集要項
勤務地 日産自動車グローバル本社
所在地:神奈川県横浜市西区

■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与 500万~950万円

年収500~950万円
※キャリア採用の場合は、経験、能力等を考慮し、規定により優遇いたします。

■各種手当:家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、他

■賞与:年2回(7月、12月)
勤務時間 08:30〜17:30
8:30~17:30
※事業所により勤務時間帯は異なります。
※フレックスタイム制度あり。
試用期間 なし
休日休暇 週休2日制(※当社カレンダーによる、月5~8日)年間121日
夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク等
年次有給休暇(初年度17日・以後、繰越分を含め最大40日まで)、
年次有給休暇の連続取得制度(個別に9連休の設定可)、
半日年休制度、
勤続節目休暇制度(勤続10年毎に5日間の特別休暇)

■休暇制度
育児休職制度、介護休職制度 他
※育児休職制度は、子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することができます。
待遇・福利厚生 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

■教育制度:リーダーシップ/マネジメント研修、専門領域教育、語学教育(英・仏・中・西)、通信教育、E-learning等

■福利厚生(住宅):独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり。(入居及び手当支給基準は、当社規定による)

■福利厚生【制度/施設】
・住宅ローン制度、社内預金制度、退職年金、オートローン他
・不動産購入割引制度、社員車両購入制度 他
・健保直営保養荘、各種レジャー施設、スポーツ施設、診療所他
・Jリーグ 横浜F・マリノスホームゲームチケット割引販売あり
・法人契約を締結している社外福利厚生施設・割引制度あり
例)スポーツジム・ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルなど有名ホテル、遊園地の割引利用

■評価制度
評価制度は、「個々人の適性(強み・弱み)・能力を見極め」「ふさわしい仕事に任用し」「その仕事の役割と成果・貢献に応じて処遇する」というサイクルを成立させる為の重要なツールです。 人を動機付けることで成長を促し、個々人の財の力を最大限に引き出して従業員自らが高い目標を設定し、そしてその達成に向けてチャレンジすることによって、個人と会社が共に成長する状態を作り出していきます。

■その他人事制度
日産では自らのキャリアを主体的に考え、切り拓いていこうとする方々を支援するため、二つの制度を導入しています。
一つは、各部署の募集ポストの中に自分のキャリア目標と合致するポストがあれば、自らの意思で積極的にエントリーできオープン エントリー制度。二つ目が、各部署の募集の有無に関わらず、自分のやりたい仕事に立候補できるシフトキャリア制度です

こちらの求人は、日産自動車株式会社へ直接応募ができます

更新日 2023年11月02日

報告する

日産自動車の求人一覧へ(185件) >>

他社の求人

株式会社SUBARU

3.06

SUBARUのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

[恵比寿本社]コネクティッド技術開発におけるPM候補(コネクティッド技術統括部)

  • 年収 550万~1100万円
  • 東京都

株式会社クラウドワークス

3.50

クラウドワークスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

プロジェクトマネージャー

プロダクトオーナー/407744646

  • 年収 500万〜700万円
  • 東京都

テックタッチ株式会社

3.09

テックタッチのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

シニアプロダクトマネージャー/プロダクトオーナー(Sr.PdM/PO)

  • 年収 650万~1200万円
  • 東京都

株式会社ビザスク

4.05

ビザスクのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

【テクニカルプロダクトマネージャー(AI エージェント)】世界の知見が集まる国内最大級toB向け自社サービス「ビザスク」AIエージェントのプロダクトマネジメント

  • 年収 700万~1500万円
  • 東京都

株式会社ビザスク

4.05

ビザスクのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

【シニアプロダクトマネージャー(責任者候補)】世界の知見が集まる国内最大級toB向け自社サービス「ビザスク」の開発を推進するポジション!

  • 年収 700万~1500万円
  • 東京都

株式会社ラクーンホールディングス

3.07

ラクーンホールディングスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

プロジェクトマネージャー

プロダクトマネージャー (BtoB決済サービス『Paid(ペイド)』)

  • 年収 600万~1000万円
  • 東京都

株式会社NTTドコモ

3.50

NTTドコモのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

プロジェクトマネージャー

★2PB019-2025 第二プロダクトデザイン部 クレジットサービス・ファイナンスサービス担当

  • 年収 770万〜960万円
  • 東京都

PRONI株式会社

3.91

PRONIのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

Webエンジニア

  • 年収 550万~900万円
  • 東京都

【技術系:コネクティッド&サービス】[CS2106]プロダクトオーナー コネクティドカー&サービス

  • 【技術系:コネクティッド&サービス】[CS2106]プロダクトオーナー コネクティドカー&サービス
  • 年収 500万~950万円
  • 神奈川県

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他