日産自動車の「[R2509]市街地自動運転システム開発、及び 自動運転を活用したモビリティサービスシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職):[R2509]市街地自動運転システム開発、及び 自動運転を活用したモビリティサービスシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)」求人情報

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. 日産自動車の採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. [R2509]市街地自動運転システム開発、及び 自動運転を活用したモビリティサービスシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)

研究開発・企画

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

[R2509]市街地自動運転システム開発、及び 自動運転を活用したモビリティサービスシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)

[R2509]市街地自動運転システム開発、及び 自動運転を活用したモビリティサービスシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)

  • 年収 410万~770万円
  • 神奈川県
日産自動車のロゴ
日産自動車紹介

人々の生活を豊かに。 イノベーションをドライブし続ける。

日産自動車株式会社は1933年に神奈川県横浜市に設立され、現在、
日本を含む世界20の国や地域に生産拠点を持っています。そして、
160以上の国や地域で商品・サービスを提供しています。

会社名              :日産自動車株式会社(NISSAN MOTOR CO.LTD)
代表執行役社長兼
最高経営責任者(CEO)       :イヴァン エスピノーサ

本社所在地            :〒220-8686
                  神奈川県横浜市西区高島
設立              :1933年12月26日
資本金             :6,058億13百万円
主な事業             :自動車、船舶の製造、販売および関連事業

職種名
[R2509]市街地自動運転システム開発、及び 自動運転を活用したモビリティサービスシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)
仕事内容
<職務内容>

①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
公共交通のドライバー不足や地域社会が抱える交通サービスの課題解決に貢献し、誰もが自由に移動できる新しい交通サービスの実現に向けて、市街地一般道における自動運転システム、及び、自動運転車両を活用した無人モビリティサービスシステムの研究開発に取り組んでいます。

②具体的な業務内容と自部署内外で期待される役割、ポジション
無人モビリティサービスシステムを実現するための、レベル4自動運転システム、及び モビリティサービスシステムの研究開発
・ プロトタイプ自動運転車両の設計・開発(ソフトウェア、ハードウェア)
・ センシング、環境理解、行動計画、車両制御などの機能開発、これらを統合したシステム開発
・ クラウドコンピューティングやエッジコンピューティングによるアルゴリズム開発、車両との無線通信技術開発
・ シミュレーションや実環境の走行における機能・性能評価、評価に基づくシステム要求機能の作成
・ モビリティサービスシステムにおける、自動運転車両の配車・配備計画、ユーザーアプリケーションUI/UX開発

<職場環境・働き方>
自動運転システムやモビリティサービスシステムの構成は多岐に及び、各分野のエンジニアが垣根なく盛んに議論して知能や機能の高度化に取り組んでいます.各分野のエキスパートも若手も分け隔てなく、教え合ったり、意見を言ったりして高め合っています。

<アピールポイント>
プロトタイプ車両で具現化し、公道の実環境で評価することで、自分が作ったものの効果や働きを実感することができます。また、グローバルなネットワークの中で研究を行うことで、海外の研究者とも交流し、考え方の違いや研究の進め方を学び、刺激を受けることができます。

入社後、特定の分野を深めていって、技術分野のエキスパートになっていくことも可能ですし、複数の分野を担当して専門の幅を広げ、自動運転全体や、さらにはモビリティサービスの関連分野も含めて新たな技術や価値を開拓していってもらう方向も可能です。
求める経験・スキル
<採用要件>

■MUST
・ カメラ、LiDAR、レーダ等のセンサに関する経験、あるいは行動計画や車両制御の経験が有ること
・ 信号処理、画像処理、機械学習、人工知能などの情報理工学の基礎知識を有すること
・ C++、C、Python、Matlab、Linux/ROS、Java等でのプログラム開発ができること
・ 計算科学、数理統計学、人工知能などの情報理工学の基礎知識を有すること
・ Webプログラミング等のクラウドコンピューティング、無線通信等のIoT開発知識、経験が有ること
・ グローバルな環境でチームでの仕事ができること
・ コミュニケーション能力や折衝調整能力に長けていること
・TOEIC:600点以上

■WANT
・ 物体認識や道路環境認識など、センサ信号を用いたシステムの開発経験があること
・ 機械学習及び人工知能実現に関わる実務経験があること
・ ロボットや車両などの制御開発経験があること
・ 組み込みシステム開発の実務経験があること
・ 通信やクラウド活用システムの開発経験があること
・TOEIC:730点以上

<求める人物像>
・ ポジティブ思考で新しいことにチャレンジすることを楽しむことができること
・ 自ら考え、提案や行動を起こすことができること
・ 高い研究目標値に挑戦しやり遂げる精神力を有すること
・ 視野を広く持ち、柔軟な思考と豊かな発想力を心掛けられること
・ 関連部署や社外関係会社とうまく連携しながら業務遂行ができること
・ グローバルな研究環境で業務遂行できること
募集要項
勤務地 〒220-8686 神奈川県横浜市西区高島1丁目1番1号
給与 410万~770万円

勤務時間 08:00〜17:00
試用期間 なし
休日休暇 完全週休2日制

こちらの求人は、日産自動車株式会社へ直接応募ができます

更新日 2025年07月17日

報告する

日産自動車の求人一覧へ(185件) >>

他社の求人

ヤンマーホールディングス株式会社

3.55

ヤンマーホールディングスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

【東京・愛知・大阪・滋賀】農機・建機自動運転向け外界環境認識システム開発エンジニア

  • 年収 500万~1200万円
  • 4つのエリア

ヤンマーホールディングス株式会社

3.55

ヤンマーホールディングスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(制御・組込み系)

【滋賀】自動運転ロボットの研究開発(制御系)(中央研究所)

  • 年収 500万~1200万円
  • 滋賀県

株式会社フィックスターズ

3.65

フィックスターズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(制御・組込み系)

自動運転システム開発エンジニア

  • 年収 540万円~
  • 東京都

株式会社SUBARU

3.05

SUBARUのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(制御・組込み系)

[SUBARU Lab]自動運転エンジニア - 経路設計エンジニア

  • 年収 550万円~
  • 東京都

株式会社ティアフォー

3.46

ティアフォーのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

生産技術・製造技術・エンジニアリング

1502_自動運転開発キット製品開発エンジニア・Field Application Engineer

  • 年収 300万円~
  • 東京都

株式会社フィックスターズ

3.65

フィックスターズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(制御・組込み系)

自動運転プラットフォーム開発エンジニア

  • 年収 540万円~
  • 東京都

株式会社ティアフォー

3.46

ティアフォーのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

プロジェクトマネージャー

1314_自動運転ソフトウェア統合エンジニア

  • 年収 300万円~
  • 東京都

マツダ株式会社(自動車)

3.24

マツダ(自動車)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

システム開発(制御・組込み系)

【IC25201】経路生成・車両運動制御の先行技術開発(自動運転またはADAS領域)

  • 年収 520万~1000万円
  • 2つのエリア

[R2509]市街地自動運転システム開発、及び 自動運転を活用したモビリティサービスシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)

  • [R2509]市街地自動運転システム開発、及び 自動運転を活用したモビリティサービスシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)
  • 年収 410万~770万円
  • 神奈川県

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他