日産自動車の「[R2508]自動運転・モビリティサービス・AIによる地域課題解決ソリューション開発エンジニア【Good Design特別賞受賞】(一般層 総括職/担当職):[R2508]自動運転・モビリティサービス・AIによる地域課題解決ソリューション開発エンジニア【Good Design特別賞受賞】(一般層 総括職/担当職)」求人情報

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. 日産自動車の採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. [R2508]自動運転・モビリティサービス・AIによる地域課題解決ソリューション開発エンジニア【Good Design特別賞受賞】(一般層 総括職/担当職)

研究開発・企画

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

[R2508]自動運転・モビリティサービス・AIによる地域課題解決ソリューション開発エンジニア【Good Design特別賞受賞】(一般層 総括職/担当職)

[R2508]自動運転・モビリティサービス・AIによる地域課題解決ソリューション開発エンジニア【Good Design特別賞受賞】(一般層 総括職/担当職)

  • 年収 410万~770万円
  • 神奈川県
日産自動車のロゴ
日産自動車紹介

人々の生活を豊かに。 イノベーションをドライブし続ける。

日産自動車株式会社は1933年に神奈川県横浜市に設立され、現在、
日本を含む世界20の国や地域に生産拠点を持っています。そして、
160以上の国や地域で商品・サービスを提供しています。

会社名              :日産自動車株式会社(NISSAN MOTOR CO.LTD)
代表執行役社長兼
最高経営責任者(CEO)       :イヴァン エスピノーサ

本社所在地            :〒220-8686
                  神奈川県横浜市西区高島
設立              :1933年12月26日
資本金             :6,058億13百万円
主な事業             :自動車、船舶の製造、販売および関連事業

職種名
[R2508]自動運転・モビリティサービス・AIによる地域課題解決ソリューション開発エンジニア【Good Design特別賞受賞】(一般層 総括職/担当職)
仕事内容
<職務内容>

①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
自動車業界は大きな変革期を踏まえており、Connected(コネクテッド)、Autonomous(自動運転)、Shared & Service(シェアリング)、Electrification(電動化)といった「CASE」と呼ばれる新しい領域で技術革新が進んでいます。当部署は総合研究所に所属し、こうした将来の自動車の競争力の源泉となる技術開発を進めています。
日産は早くから自動運転の研究を進めており、近年は、Level4自動運転(無人運転)による配車サービスの実証実験を横浜みなとみらいで実施しています。また、福島県浪江町では、有人運転での配車サービスの社会実装を続けており、地域横展開によるビジネス化に向けた取り組みや、他セクター連携による新しいサービスの開発(移動×教育、移動×商業など)を行っています。
当チームでは、最新のAI技術も活用しながら、こうしたモビリティサービスの実現を支えるMobility Service Platform(MSPF)のシステム構築を担っています。

②具体的な業務内容と自部署内外で期待される役割、ポジション
クラウド・UI/UX領域でのエンジニア・システムアーキテクト
・無人運転連携を考慮したMobility Service Platform(MSPF)の開発
・移動×教育・商業など、クロスセクターでの新たなサービスの提案及びシステム実装
・最新AI技術を活用した革新的なモビリティサービス向けUI/UXの提案及び実装

<職場環境・働き方>
モビリティサービスの社会実装を担うチームと合わせて20名弱のチームで、中途採用者含めて多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。新しいモビリティサービスの企画・システム検討/実装・社会実装までを連携しながら一気通貫で実施しており、職場内での活発な議論だけでなく、地域のステークホルダーやソフトウェアベンダー含め、社外とのコミュニケーション機会も多い部署です。担当業務によっては、海外拠点との連携もあります。
システム構築はオフィスや在宅で実施しますが、構築したシステムの社会実装のために、福島県浪江町を含め、国内の様々な都市への宿泊を伴う出張も頻繁にあります。

<アピールポイント>
社会課題解決を目的とするモビリティサービスの本質を押さえた活動としているため、サービス実装地域に近い立場で業務を進めることが多く、自分の頑張りが社会貢献に直結する立場です。また新しいビジネスをクイックに開発する取り組みでもあり、エンドユーザーの喜ぶ顔を見ながら進めるダイナミックでやりがいのある業務です。
また当部署には、自動運転やAIの研究を行っている専門部隊もあり、部内で連携しながらモビリティサービスを実現することにより、モビリティサービス領域でのスペシャリストとしての知見や、システムアーキテクト、AI開発、クラウド開発のスキルを身に着けることができます。

将来的にはMobility Service Platfrom (MSPF)のシステムアーキテクトやUI/UX分野のエンジニアとしてエキスパートを目指すことも可能です。また、技術開発に加え、社会実装やクロスセクターでの価値創造、社外パートナーとの連携を主導するマネジメントポジションを目指すことも可能です。
求める経験・スキル
<採用要件>

■MUST
・ソフトウェア開発全般の基本知識
・システム開発のプロジェクトマネジメント経験
・クラウド(AWS, GCP, Azure)活用での開発・運用経験
・TOEIC:600点以上

■WANT
・スマホUI/UX開発経験
・交通工学および都市工学に関する知見
・AI(LLM等)を活用した開発経験
・TOEIC:730点以上

<求める人物像>
・社外のステークホルダーと積極的にコミュニケーションを取れる社交性
・広い視野と深い思考で新たな価値を生み出す創造的な発想力
・好奇心旺盛で、何事にも積極的にチャレンジする向上心
募集要項
勤務地 〒220-8686 神奈川県横浜市西区高島1丁目1番1号
給与 410万~770万円

勤務時間 08:00〜17:00
試用期間 なし
休日休暇 完全週休2日制

こちらの求人は、日産自動車株式会社へ直接応募ができます

更新日 2025年07月17日

報告する

日産自動車の求人一覧へ(185件) >>

他社の求人

NTT東日本株式会社(旧:東日本電信電話株式会社)

3.38

NTT東日本(旧:東日本電信電話株式会社)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

プロジェクトマネージャー

G3047【無線・NWエンジニア/自動運転プロジェクト推進】遠隔型自動運転モビリティ商用化に向けたソリューションの企画・開発・地域実装

  • 年収 590万~1040万円
  • 東京都

株式会社SUBARU

3.05

SUBARUのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(制御・組込み系)

[群馬製作所]自動運転ソフトウェア開発エンジニア(TRC)

  • 年収 550万円~
  • 群馬県

株式会社SUBARU

3.05

SUBARUのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(制御・組込み系)

[SUBARU Lab]自動運転エンジニア - 制御開発エンジニア

  • 年収 550万円~
  • 東京都

株式会社SUBARU

3.05

SUBARUのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(制御・組込み系)

[群馬製作所] 自動運転制御開発エンジニア(TRC)

  • 年収 550万円~
  • 群馬県

NTT東日本株式会社(旧:東日本電信電話株式会社)

3.38

NTT東日本(旧:東日本電信電話株式会社)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ITコンサルタント・システムコンサルタント

G2028【AIソリューション開発】当社および当社顧客である地域企業の抱える業務課題を、AI等の最先端技術により解決

  • 年収 590万~1040万円
  • 東京都

株式会社デンソー(自動車部品)

3.74

デンソー(自動車部品)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

研究開発・企画

クルマの知能化(End to End モデルによる自動運転)に関わる研究開発:AIソフトエンジニア

  • 年収 700万~1430万円
  • 東京都

ソフトバンク株式会社

3.77

ソフトバンクのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

事業企画・統括

地域経営・地方創生プロフェッショナル【自動運転モビリティサービス事業】/BOLDLY出向

  • 月収 36.8万~74.4万円
  • 東京都

NTT東日本株式会社(旧:東日本電信電話株式会社)

3.38

NTT東日本(旧:東日本電信電話株式会社)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

通信インフラ設計・構築

G1003【無線エンジニア】地域社会の課題解決に向けた無線技術開発およびサービス創出

  • 年収 590万~1040万円
  • 東京都

[R2508]自動運転・モビリティサービス・AIによる地域課題解決ソリューション開発エンジニア【Good Design特別賞受賞】(一般層 総括職/担当職)

  • [R2508]自動運転・モビリティサービス・AIによる地域課題解決ソリューション開発エンジニア【Good Design特別賞受賞】(一般層 総括職/担当職)
  • 年収 410万~770万円
  • 神奈川県

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他