日産自動車の「【技術系:実験評価】[VT2211]衝突安全性能計画エンジニア:【技術系:実験評価】[VT2211]衝突安全性能計画エンジニア」求人情報

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. 日産自動車の採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 【技術系:実験評価】[VT2211]衝突安全性能計画エンジニア

評価・解析・検証

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

【技術系:実験評価】[VT2211]衝突安全性能計画エンジニア

【技術系:実験評価】[VT2211]衝突安全性能計画エンジニア

  • 年収 500万~950万円
  • 神奈川県
日産自動車のロゴ
日産自動車紹介

人々の生活を豊かに。 イノベーションをドライブし続ける。

日産自動車株式会社は1933年に神奈川県横浜市に設立され、現在、
日本を含む世界20の国や地域に生産拠点を持っています。そして、
160以上の国や地域で商品・サービスを提供しています。

会社名              :日産自動車株式会社(NISSAN MOTOR CO.LTD)
代表執行役社長兼
最高経営責任者(CEO)       :内田 誠

本社所在地            :〒220-8686
                  神奈川県横浜市西区高島
設立              :1933年12月26日
資本金             :6,058億13百万円
主な事業             :自動車、船舶の製造、販売および関連事業

職種名
【技術系:実験評価】[VT2211]衝突安全性能計画エンジニア
仕事内容
<職務内容>
①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
交通事故による死亡重傷者数を実質ゼロにするというVision Zeroの実現に向けて、車体・エアバッグなどの拘束装置などの様々なコンポーネントへ性能割付を行い、前面衝突、側面衝突、後面衝突、歩行者保護等の車両の衝突安全性能計画および開発を行っていただきます。

②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
衝突安全性能の計画および開発(前面衝突、側面衝突、後面衝突、損傷性、歩行者保護など)
①プロジェクト開発
 ・車体、拘束装置等、各コンポーネントへの目標を割り付ける。
 ・解析や試験を通じて関連部品設計とコンポーネント性能の評価を通じて車両開発を推進する。
 ・織り込んだ技術の公開を解析で予測し、実車試験で確認する。
 ・開発の振り返りと次期型車開発へのフィードバック
②安全技術開発
 ・現在の規制に対応する技術を進化・深化させる(開発効率の向上改善)。
 ・将来の規制に対応する技術を開発する。

③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
幅広い年代のメンバー、中途入社の方もいて、フラットな組織で若手含めた誰でも積極的に意見を出せる職場です。
また、関連部署である性能設計・部品設計だけでなく、海外拠点やアライアンスパートナーとも協力・連携しながら車両性能開発、技術開発を進めています。

<アピールポイント(職務の魅力)>
①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい
開発した衝突安全性能はNCAPと言う形で外部機関に評価され公表されます。また、自分で開発した衝突安全性能により、身近な家族・友知人などの大切な方々だけでなく、世界中の人々に安心して乗ってもらえるクルマ生活を提供できるという達成感を味わうことができます。事実、不幸にも事故に遭った世界各国のお客様から日産車の安全性能のおかげで無事だったという感謝の手紙をたくさん頂いており、自分の仕事の誇りとやりがいを実感できます。 また、関係する部品・コンポーネントが数多く、多岐に渡る分野で常に技術に向き合う必要があり、エンジニアとして大きなやりがいを感じることができます。 海外ポストもあり、チャレンジングなポジションであり、継続的な成長が出来る環境が整っています。

②将来的に目指せるキャリア、ポジション
衝突安全業界の主担(課長)、主管
求める経験・スキル
<MUST>
[経験]
 ・自動車業界(サプライヤ含む)での安全性能部品または車両開発経験があると望ましい

[スキル]
 ・構造力学・材料力学を理解し使いこなせる
 ・英語でのコミュニケーション能力(英文のメールの読み書き、海外との会議、海外出張)

自動車業界経験:あれば尚可


<WANT>
[経験]
 ・海外での勤務経験
・自動車会社での勤務経験
 ・チームメンバをリーダとして率いた経験
[スキル]
 ・強度解析モデルを理解し、適切なモデルとなっているか検討できる。

TOEIC:650

<求める人物像>
パーソナリティとそれに基づく行動・行為
私たち「技術の日産」はお客様の安全を第一と考え、 人・クルマ・社会の観点から安全対策を進め、事故のない安心できるクルマ社会の実現を目指しています。車両開発においては、究極の安全目標である”Vision Zero”(交通事故・死亡重傷者数=実質ゼロ)の実現に向けて、より安全なクルマ創りに取り組んでいます。情熱をもって”Vision Zero”の達成に取り組み、安全性能の開発をリードできる即戦力人財を求めています。
●自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる方
●新しいことにチャレンジしたいという想いのある方
●自発的に動き、自分のやりたいことを推し進められる方
●高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
●自身の想いをわかりやすく理論的に相手に伝えることができる方
募集要項
勤務地 日産テクニカルセンター
所在地:神奈川県厚木市岡津古久

■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与 500万~950万円

年収500~950万円
※キャリア採用の場合は、経験、能力等を考慮し、規定により優遇いたします。

■各種手当:家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、他

■賞与:年2回(7月、12月)
勤務時間 08:30〜17:30
8:30~17:30
※事業所により勤務時間帯は異なります。
※フレックスタイム制度あり。
試用期間 なし
休日休暇 週休2日制(※当社カレンダーによる、月5~8日)年間121日
夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク等
年次有給休暇(初年度17日・以後、繰越分を含め最大40日まで)、
年次有給休暇の連続取得制度(個別に9連休の設定可)、
半日年休制度、
勤続節目休暇制度(勤続10年毎に5日間の特別休暇)

■休暇制度
育児休職制度、介護休職制度 他
※育児休職制度は、子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することができます。
待遇・福利厚生 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

■教育制度:リーダーシップ/マネジメント研修、専門領域教育、語学教育(英・仏・中・西)、通信教育、E-learning等

■福利厚生(住宅):独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり。(入居及び手当支給基準は、当社規定による)

■福利厚生【制度/施設】
・住宅ローン制度、社内預金制度、退職年金、オートローン他
・不動産購入割引制度、社員車両購入制度 他
・健保直営保養荘、各種レジャー施設、スポーツ施設、診療所他
・Jリーグ 横浜F・マリノスホームゲームチケット割引販売あり
・法人契約を締結している社外福利厚生施設・割引制度あり
例)スポーツジム・ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルなど有名ホテル、遊園地の割引利用

■評価制度
評価制度は、「個々人の適性(強み・弱み)・能力を見極め」「ふさわしい仕事に任用し」「その仕事の役割と成果・貢献に応じて処遇する」というサイクルを成立させる為の重要なツールです。 人を動機付けることで成長を促し、個々人の財の力を最大限に引き出して従業員自らが高い目標を設定し、そしてその達成に向けてチャレンジすることによって、個人と会社が共に成長する状態を作り出していきます。

■その他人事制度
日産では自らのキャリアを主体的に考え、切り拓いていこうとする方々を支援するため、二つの制度を導入しています。
一つは、各部署の募集ポストの中に自分のキャリア目標と合致するポストがあれば、自らの意思で積極的にエントリーできオープン エントリー制度。二つ目が、各部署の募集の有無に関わらず、自分のやりたい仕事に立候補できるシフトキャリア制度です

こちらの求人は、日産自動車株式会社へ直接応募ができます

更新日 2023年09月14日

報告する

日産自動車の求人一覧へ(99件) >>

他社の求人

テイ・エス テック株式会社

3.03

テイ・エス テックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

研究開発・企画

【栃木】 衝突安全試験

  • 年収 513万〜841万円
  • 栃木県

本田技研工業株式会社

3.16

本田技研工業のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

生産技術・製造技術・エンジニアリング

二輪車開発における運動性能評価(量産/レース)

  • 年収 450万~1000万円
  • 埼玉県

本田技研工業株式会社

3.16

本田技研工業のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

生産技術・製造技術・エンジニアリング

二輪車開発における完成車性能評価(量産/レース)

  • 年収 450万~1000万円
  • 埼玉県

オートリブ株式会社

3.44

オートリブのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

研究開発・企画

【つくば】システム性能開発エンジニア(衝突安全解析)

  • 年収 500万〜800万円
  • 茨城県

マツダ株式会社(自動車)

3.26

マツダ(自動車)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

製品開発・設計

【VD2301】次世代車両の運動制御技術開発(性能開発/実験検証)

  • 年収 500万〜900万円
  • 広島県

いすゞ自動車株式会社

3.01

いすゞ自動車のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

生産管理・品質管理・品質保証

ISZM062_【車両品質管理】電装システム評価体制の構築

  • 年収 500万円〜
  • 神奈川県

テイ・エス テック株式会社

3.03

テイ・エス テックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

評価・解析・検証

【栃木/塩谷郡】衝突安全試験/プライム上場のシートメーカー

  • 栃木県

ヤマハ発動機株式会社

3.58

ヤマハ発動機のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

品質管理・テスティング・QA

実験評価_車載電装品の評価エンジニア(技能職)(モビリティシステム開発本部)

  • 年収 500万~1000万円
  • 静岡県

【技術系:実験評価】[VT2211]衝突安全性能計画エンジニア

  • 【技術系:実験評価】[VT2211]衝突安全性能計画エンジニア
  • 年収 500万~950万円
  • 神奈川県

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他