- わたしたちは、幸せを量産する。
-
モビリティーカンパニーへのフルモデルチェンジ
「より良いモノを、より多くのお客様に」
多様化が加速する世の中において、お客様毎のニーズに合わせ
様々な製品・サービスが求められて参ります。
お客様に今以上の幸せを届けていくために、
私たちは「モビリティカンパニー」へのフルモデルチェンジを進めて参ります。
「モビリティカンパニー」への変革として
「クルマの価値拡張を実現」し、「新しい領域へのモビリティの拡張を実現」、
その先には「街や社会と一体になったモビリティのエコシステムを実現」
することを目指しております。
モビリティ・カンパニーへの変革の中心には、常にクルマがあります。
私たちがこれまで培ってきたクルマ開発の技術・ノウハウを継承し、
新たな領域へ進化成長を進めていく為には、様々なバックグラウンドを持つ仲間が必要です。
未来の主役である子どもたち世代に繋ぐモビリティ社会実現に向け
私たちと共に「幸せの量産」を成し遂げて参りませんか。 - トヨタウェイ2020
-
一人ひとりの行動が、価値をつくる。
トヨタは、
「だれか」のために
誠実に行動する
好奇心で動く
ものをよく観る
技能を磨く
改善を続ける
余力を創り出す
競争を楽しむ
仲間を信じる
「ありがとう」を声に出す
100年に一度といわれる変革期。
自らを変えながらこの変革期をリードし、
次の100年も変わらず幸せを量産するために。
トヨタ社員は、動きます。 - キャリア採用への取り組みに関して
-
トヨタ自動車でご活躍いただきたい皆様へのメッセージ
- 職種名
- 駆動モータとジェネレータの開発<電動車用>
- 仕事内容
- ■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■電動車用の駆動モータとジェネレータの設計開発と生産技術開発
-商品(車両)企画や電動システム企画との仕様検討と企画立案
-モータ本体開発と要素機能開発(材料・冷却・絶縁・電磁気・振動・構造搭載等)
-ステータ巻線とロータ工法開発(コイル成形・剥離・溶接・固着・樹脂成形・嵌合等)
-構成部品や材料の新規及び海外現地生産設計と開発
-工法に必要となる治工具設計と設備仕様の開発
-開発(設計/工法)ツールの開発
-試作品の実験評価レポート作成
■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー・マネージャー - 求める経験・スキル
- 下記いずれかのご経験がある方
・(設計業務) モータ電気/磁気設計,機械強度設計,磁性材料やコイル電線など構成素材の開発
・(評価業務) 耐久信頼性評価,モータ性能評価
・(生技業務) ステータ巻線工法開発,絶縁検査技術 ・(設計業務) 絶縁技術開発,冷却設計,搭載/搭載設計
・(評価業務) 高電圧絶縁評価,モータ振動騒音対策技術
・(生技業務) コイル接合技術(TIG/レーザ/超音波等),樹脂成形技術 - 募集要項
-
勤務地 愛知県,静岡県 給与 年収 500万〜1680万円
経験、能力等を考慮し支給いたします。
メンバー相当:500万円~ 資格:担当事技職or指導職以上
チームリーダー相当:830万円~ 資格:主任職以上
マネージャー相当:1540万円~ 資格:基幹職以上勤務時間 08:00〜17:00 試用期間 無、0ヶ月 本採用時と同様の予定本採用時と同様の予定 休日休暇 年間122日/(内訳)週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇 ※その他、年次有給休暇・特別休暇あり 待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金など 通勤手当、家族手当、時間外手当など 施設/寮・社宅、スポーツ施設、保養所など 制度/選択型福利厚生制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度など
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
トヨタ自動車への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 27-ユ-020100
- 職業紹介許可年
- 1997年
更新日 2025年10月02日