- 職種名
- 【東京・長岡】車載用後付けメーター(Defi等) 回路設計
- 仕事内容
- 配属予定のコンポーネント製品開発部では「自社で企画/開発した新規BtoC商材を設計/販売し、技術の獲得と売上拡大を計る」を組織ビジョンに掲げ活動をしています。
現在、同社、東京テクニカルセンターで下記業務を担っていただけるメンバーを募集しています。
・車載用後付けメーターの回路設計
・EMS製品の回路担当
・自分達で考えた製品仕様に従い、機能を実現できる回路設計、試作、評価検証
・客先設計で製造委託される案件の図面作成、見積資料作成、基板ASSYの試作手配
【この仕事の魅力】
・設計者も企画/マーケティングに関わり、自分達が良いと思う製品を開発/設計、販売することができる。
【使用ツール】
・図研CR-5000/8000
■おすすめポイント - 求める経験・スキル
- 【必須要件】
■回路設計経験3年以上(車載問わず)
【歓迎要件】
▼回路/システム系業務経験
▼車載ECU関連の回路設計 - 募集要項
-
勤務地 東京都北区田端6-1-1 田端ASUKAタワー 東京テクニカルセンター
新潟県長岡市2-2-34 長岡本社給与 年収 400万〜550万円
年収400万円~550万円勤務時間 08:10〜17:05
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します休日休暇 完全週休二日(土日)[休日]※土・日以外の休日は、同社独自の休日カレンダーによります
[休暇]年末年始、GW、夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇、生理休暇、公務休暇、罹災休暇、看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、積立有給休暇、育児休業・介護休業制度 他
※年末年始・GW・夏季休暇は、それぞれ7日~10日程度の連続休暇となります
産休育児休暇制度有、産休育児休暇実績有待遇・福利厚生 ■保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
財形貯蓄制度 確定拠出年金
■諸手当:通勤手当、残業手当、
【 各種制度 】健康保険組合・借上社宅制度・従業員持株会等・慶弔見舞金・団体保険・定期健康診断・新車購入援助制度
【 諸施設 】社員食堂・売店・体育館・独身寮・銀行C/D・語学研修センター等
【教育・研修】中堅社員研修・管理職研修・リーダー研修・自己啓発教育・情報化研修・語学研修 他リモートワーク リモート不可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
日本精機への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-010444
- 職業紹介許可年
- 2000年
更新日 2025年09月08日