- 千葉銀行について
-
千葉銀行は、千葉を主要な営業基盤とする地方銀行であり、地方銀行トップクラスの資産規模および収益力を有しています。
強み1 強固な営業基盤
千葉県内の貸出金シェアは約40%、預金シェアは約28%であり、他の金融機関を上回って最も高く、今後もさらなる成長が期待される千葉県において圧倒的な顧客基盤を有しています。
千葉銀行の主要な営業基盤である千葉県は、人口・県民所得ともに全国6位の規模となっています。地理的条件や温暖な気候に恵まれ、農業・漁業が盛んなほか、東京湾沿岸に日本有数の工業地帯が形成されているなど、バランスのとれた産業構造を有しています。
また、成田空港をはじめ、首都圏各地に繋がる充実した交通網が人々の生活や企業の経済活動を支えています。今後も各種インフラ整備や開発案件が計画されており、さらなる成長が見込まれます。
強み2 強固な財務基盤
自己資本比率は国際的な所要水準を十分に上回っています。また、不良債権比率は地方銀行・第二地方銀行の平均を大きく下回り、高い健全性を有しています。
自己資本利益率(ROE)は、地銀平均を大きく上回る水準、経費率(OHR)は、邦銀トップレベルの水準にあり、効率的な事業運営を行っています。
強み3 アライアンス戦略
2022年度以降、これまでのアライアンス・パートナーシップに加え、DXによる金融サービスのさらなる向上を行うため、ソニー銀行と提携を開始しました。今後も提携戦略の深化により企業価値を高め、当行や各連携行のお客さまにこれまでにないサービスを提供し、地域社会の発展に貢献していきます。 - パーパス・ビジョン
-
ちばぎんが掲げる「パーパス」及び「ビジョン」をご紹介します。
<パーパス>
‣一人ひとりの思いを、もっと実現できる地域社会にする
当行グループは「地域の課題解決に貢献するなど、社会的価値を提供すること」こそが、企業グループとしての存在意義であると改めて思いを強くしています。
お客さま・株主・職員をはじめとするあらゆるステークホルダーと思いをともにし、地域社会の一人ひとり・一社一社に寄り添った存在であり続け、地域社会を「ステークホルダーの思いが叶う場所」にしていくため、パーパス(存在意義)を「一人ひとりの思いを、もっと実現できる地域社会にする」としました。
<ビジョン>
‣地域に寄り添う エンゲージメントバンクグループ
パーパスのために、当行グループはビジョン(目指す姿)を「地域に寄り添う エンゲージメントバンクグループ」と定め、「お客さま・株主・職員などのステークホルダーとの深いつながりを背景とした価値提供を通じ、地域とともに成長し続ける銀行グループ」を目指します。
ステークホルダーとの「深いつながり」を何より大切にし、既存の事業領域における取組みの磨き込み、新事業への挑戦などを続けていくことで、社会的価値の提供を実現していきます。
- 職種名
- Web開発(DX推進)
- 仕事内容
- Webシステムの提案、開発、保守に関わる業務をお任せいたします。
■具体的な業務内容
・AWS等のクラウド基盤で動作する、Webシステムの提案・開発・保守
まずはプロジェクトメンバーとして設計、プログラミング、テストをご担当後、徐々に上流工程をご担当いただきます。
将来的には開発案件のプロジェクトリーダーを経て、プロジェクトマネージャーをご担当いただくことを期待しています。
■本ポジションの魅力
・Web開発における、全てのスキルを習得することができます。
・同行内の業務改善や、お客様向けのWebサービスの開発に直接携わることができます。
■組織の特徴
・システム開発部は千葉県内の民間企業、公共団体向けに、主にスクラッチシステムの開発・パッケージ導入を行っています。
・その中でもDX推進グループは、Web開発・ローコード開発・最新技術検証が主な業務となっており、現状は同行向けのWeb開発が最も大きなウエイトを占めています。
お客様のDX推進に向けた提案力や、Web開発技術を強化するため、2024年4月にDX推進グループが新設されました。今後想定される案件増加に対応すべく、Web開発者として携わっていただける方を増員募集いたします。
609326 - 求める経験・スキル
- 【必須要件】
・外部公開Webアプリケーションの開発のご経験
※ご経験がおありでなくとも、強い意欲のある方のご応募も歓迎いたします。 - 募集要項
-
勤務地 【ちばぎんコンピューターサービス本社】
住所 :千葉県千葉市美浜区中瀬1-10-2 ちばぎん幕張ビル
最寄駅:JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩10分敷地内全面禁煙給与 年収 500万〜600万円
月給制基本給250000円残業代:全額支給勤務時間 労働時間制度:フレックスタイム制実働時間外労働:あり20時間 休日休暇 年間休日121日/完全週休2日制土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,特別休暇年間有給休暇14日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
長期連続休暇(平日5営業日)
短期連続休暇(平日3営業日)
スポット休暇待遇・福利厚生 職務別・職階別の体系的研修制度
通信教育受講制度
OJT
行外研修派遣
トレーニー制度
制度/住宅資金融資、厚生年金、企業年金、財形、持株会他
施設/社宅、独身寮(男女とも個室)、保養所、総合グランド、契約スポーツ施設リモートワーク リモート可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
千葉銀行への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-080296
- 職業紹介許可年
- 2000年
更新日 2025年09月12日