イチネンの「会社紹介」

  1. HOME
  2. 物品レンタル
  3. イチネンの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 会社紹介

大阪府に本社を置く、自動車リースサービス企業。 自動車リース業を柱に、車両買取、リース車両の整備、燃料販売、給油カードの発行などを行う。

イチネンのロゴ
イチネンのトップ画像

イチネンについて

イチネンが大切にしていること

信頼の絆で心をつなぐ感動創造企業

自動車リース事業、自動車メンテナンス受託事業、車両販売事業、石油製品販売事業等「自動車リース関連事業」としてのエクセレントカンパニーを目指す株式会社イチネンのビジョンは、「信頼の絆で心をつなぐ感動創造企業」であります。
当社は創業以来、お客様、提携工場様、仕入先様を始め、全てのお取引先様との信頼関係の構築を心掛けて参りました。この信頼の絆を広げ続けること、つまり「人々の心と心をつなぐこと」が 私たちの夢でり、社会への貢献であり当社の存在意義なのです。これからも未来に向かって信頼の絆を 深め、事業を通じて社員と共に夢を追求して参ります。

■事業内容
法人のお客様が自動車を購入して使用するのではなく、当社が自動車を購入し、それを法人のお客様にお貸し出しします。自動車リースを活用することで、自動車の所有によって発生する税金納付、整備、点検、修理、処分などの車両管理業務を軽減し、さらにはスケールメリットを活かした大幅なコストダウンが実現できます。自動車リースを導入することは、企業の経営において、たいへん大きなメリットとなります。
また、当社は1969年(昭和44年)というアメリカからリースというビジネスモデルが日本国内に導入されて間もない時代に、自動車整備工場を経営する過程で自動車リース業を開始しています。その背景もあり、業界随一の点検実施率により、高品質なメンテナンスリースを強みとしています。

私たちの想い

イチネングループビジョン【3つの約束・4つの価値観・7つの問いかけ】

組織改編、M&A、新会社設立、ホールディングス体制への移行など、当社はその姿を様々に変化させてきました。それに伴い、社員数の増加や多様な価値観が混在する環境となっています。こうした中でもイチネングループらしさを失わず、変わらず成長・発展しつづけるために社員全員が会社の価値観を共有し、成長を目指すためのビジョンを示しております。

■イチネングループ 経営理念
最高の品質とサービスで、【最高品質の追求】
より多くの顧客に満足を与え、【顧客満足度の追求】
適正な利潤を確保することにより、【株主及び従業員に報い且つステークホルダーへの利潤の還元】
社会に奉仕する。【社会貢献】

■3つの約束
グループの経営理念を追求し、創業85年を経てもなお、イチネングループらしさを失わず、これから先も変わらず成長・発展し続けるためには、社員全員の力を結集しなければなりません。そのために、会社は社員に次の『3つの約束』をしております。これにより会社と社員の信頼関係は醸成。家族主義の社風が根付いています。

① 社員と家族の生活を全力で守ります
② 一生懸命努力する人を応援します
③ 社員と共に挑戦し変化し続けます

■4つの価値観
経営理念をさらに具現化するために、イチネングループ共通のビジョンとして、
「事業」「人物像」「組織」「企業風土」を表す、次の『4つの価値観』をかかげます。
1.事業を通じて、お客様に便利と感動を提供する【事業観】
2.相手の立場に立ち、信頼される人になる【人物観】
3.環境の変化に柔軟かつ機動的に対応し、ローコスト経営を徹底追求する【組織観】
4.挑戦を是とし、皆がわくわくする自由闊達な風土を育てる【企業風土】

■7つの問いかけ
4つの価値観を追求するために、社員は日々、7つの問いかけを実践しております。
1.あなたの仕事はお客様に感動を与えられましたか?
2.お客様と向き合い、お客様の笑顔を見られましたか?
3.あなたは笑顔で輝いていましたか?
4.今日は何に挑戦しましたか?
5.情熱と思いやりをもって仕事をしましたか?
6.まわりの人と対話をしましたか?
7.成長を実感できましたか?

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他