トランス・コスモスの「Webディレクター(西):【Webディレクター】1億円超のプロジェクトに挑むWebディレクターを募集!ハイブリッドワーク/年収800万円も可能/完全週休2日制/40代も活躍」求人情報

  1. HOME
  2. コールセンター、業務請負
  3. トランス・コスモスの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. Webディレクター(西)

Webマーケティング

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

Webディレクター(西)

【Webディレクター】1億円超のプロジェクトに挑むWebディレクターを募集!ハイブリッドワーク/年収800万円も可能/完全週休2日制/40代も活躍

  • 年収 400万~800万円
  • 大阪府
トランス・コスモスのロゴ
People & Technology

トランスコスモスの原点

トランスコスモスの事業の原点は「人」と「技術」です。
私たちの直接のお客様は企業であり、人と技術を“仕組み”で融合し、
お客様企業に売上拡大やコスト最適化、グローバル対応などの
目的に応じたサービスを提供しています。

たとえば、LINEやX(旧Twitter)を活用したSNSマーケティングや、
AIとbotに人の対応を組み込んだカスタマーサポート。
海外市場で日本の人気商品を販売するECサイトの構築、
数万人もの社員の給与計算と支払い業務の代行、
最先端のネット広告を駆使した広告キャンペーンなどをお届けしています。

1966年の創業から59年あまり経った今、お客様企業数は3,500社を超え、
サービスを提供している国も領域も、会社の規模もどんどん成長をつづけています。

これから入社される皆さんには、
これからの未来を創る「People」になっていただきたいと考えています。
世界の最先端の「Technology」を駆使して、
あっと驚くような画期的なサービスを生み出したり、
まだ進出していない外国へ行き、新しいお客様と取引したり、
皆さんにとっても大きく成長するチャンスがあふれています。

ワークライフバランス充実

年間休日121日以上・育休復職率97.3%など働きやすさ充実

トランスコスモスは現在、36の国と地域に181拠点と
国内・海外含めてグローバルに幅広く展開しています。
総従業員数は、グループで約70,000名、国内に限っても約43,000名以上。
性別や年齢、国籍を問わず、様々なバックグラウンドを持った方々が、
活き活きと働ける環境づくりをめざしています。

※2025年6月時点の情報です。

どんな職場環境?

人を大切にする風土

トランスコスモスでは、チームで仕事に臨むという風土が根付いており、お互いに助け合うことや、相手の立場に配慮したふるまいが当たり前となっています。
そのため一度離職した方でも、転職先でトランスコスモスの対人関係や風土の良さを改めて実感して、復職を希望する事も珍しくありません。

対人関係や風土といったメンタリティな部分以外にも、在宅勤務の導入や新しいオフィスの開設、給与改革や副業導入といった物理、制度面での改善にも取り組んでいます。

数年前までのトランスコスモスというと、働き方や制度が古いといった評判を耳にすることもありましたが、これらを刷新するための動きを今後も継続していきます。

※在宅勤務、副業導入などの制度適用は事業部門によって異なります。

職種名
Webディレクター(西)
仕事内容
≪デジタルインタラクティブ事業本部とは≫
私たちはトランスコスモスの中でデジタルマーケティングを専門に扱う部門です。

トランスコスモスのデジタルマーケティングサービスは、インターネットインフラを活用したマーケティング活動をワンストップで支援しています。
Webサイト構築・運用、オムニチャネルマーケティング、分析・リサーチサービスなどを軸に、ソーシャルメディアやLINEを活用したコミュニケーションサービスや
デジタルマーケティングツールの導入支援、AIで進化する独自のDMPを活用した統合マーケティングの提供など、最先端のデジタルマーケティングサービスを提供します。

■募集背景■
「デジタルマーケティング」「EC」「コンタクトセンター」の3つを統合した「CXサービス」を推進しております。
その中で本ポジションの配属部署である「デジタルインタラクティブ事業本部」は、Webの制作や運用、システム構築等を行なう部署となります。
業界最大規模の体制と総合力を誇る同社が、新サービスの成長を支えるための新たな人材を募集します。

■業務内容■
『大手・有名企業サイトにワンストップで携わる事が出来る』
デジタルマーケティング施策、Webサイト構築/運用におけるディレクション業務。
当社の案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手・有名企業の一大プロジェクトのため、リーチするエンドユーザーの数も膨大です。

<具体的には>
①Webサイト設計・構築・運用・分析のディレクション業務
②スケジュール管理、工数・工程管理、リソース調整、品質管理、課題管理などの各種管理業務
③お客様対応(ヒアリング、プレゼンテーション、ネゴシエーションなど)
④制作指示書作成、制作指示(社内、社外)
⑤工数、予算見積り
プロジェクトマネジャーの下、これらの業務の中から参加するプロジェクトごとに必要となる業務を担当して頂きます。

■このポジションの魅力■
(1) 国内最大規模の環境
Webインテグレーション領域は、売上規模・人員規模ともに日本最大級です。デジタルインタラクティブ事業本部は
国内外で約2,600名のチームメンバーを擁し、常に新しい情報や事例が集まります。

(2) 大手・有名企業のプライム案件に参画
お客様の多くがナショナルクライアントと呼ばれる、国内外の大手・有名企業です。案件の大半がプライム案件となるため
エンドユーザーへ認知度の高いコンテンツに携わる事ができます。

(3) 毎年約110%伸長の成長部門
毎年約110%の成長を続けており、今後も更なる成長が見込まれる部門です。プライム案件に参画することでやりがいを感じつつ
高い成長率を持つ安定性も兼ね備えています。

(4) 働きやすい職場環境
メンバーへのタイムマネジメント、ワークライフバランス向上に注力しており、女性の就業率も高い環境です。
約6割が女性であり、ライフイベント後も長期的に安定して働けます。
 
■キャリアイメージ■
(1)プロジェクトマネジャーを目指す
マネジメントの道へ進むことが可能です。営業同行でのヒアリングからWebサイトを軸としたマーケティングの提案~実装までのプロジェクトのリーダーとして携わっていただきます。

(2)スペシャリストを目指す
新規構築、リニューアル、大規模運用、それぞれのスペシャリストになる、または複数に通じたゼネラリスト寄りのキャリア形成を目指す選択肢もあります。

■働く環境■
メンバーの働きやすさや仕事の効率からハイブリッドワークを採用しています。
どれか一つではなく案件により最適な組み合わせで業務を行います。

(1)リモートワーク
自宅で就業。コミュニケーションはSlackやGoogle Meetなどを活用し円滑に業務を進行。
※オンサイトワークでない場合は原則リモートワークが中心

(2)オンサイトワーク
お客様先へ出社。
スピード感を持った対応が可能で、ワンチームとして業務を遂行。

(3)本店・拠点
東京・大阪をはじめ各所属拠点に出社。
オンボーディングやチームビルディングなどの関係性構築やブレストなどでオフィスを活用。

(4)バーチャルオフィス
第4の場所としてオンライン上の仮想オフィスも活用中。
この先、デジタルインタラクティブ事業本部は、出社が不要な業務では引き続き在宅を継続します。
自らの働き方を各メンバーが効率性を考えて選択する。
そんな働き方を「Work Style」として定義しています。
求める経験・スキル
■必須条件■
・Webサイトの構築、リニューアル、運用などのディレクション経験1年以上
・コミュニケーション能力
お客様へのヒアリング、プレゼンテーション、ネゴシエーションに必要な理解・提案・会話の能力。お客様と社内のチームメンバー、協力会社とのハブとしての調整能力、など。

■歓迎条件■
・ドキュメントワークの経験(要件整理、課題管理、工数管理、コスト算出および管理など)
・データ分析のご経験やご興味
・チームマネジメントのご経験
・Webサイトの実制作経験(デザイン、コーディング、開発、実装など)
・メール、電話、会議でのビジネス英語の使用経験
募集要項
勤務地 住所:大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル
もしくは関西圏の各事業所

<転勤>
当面無し(詳細は面接時にお話いたします)

<在宅勤務>
出社と在宅をかけあわせたハイブリットワーク実施中
プロジェクトにより在宅の頻度は異なる

<オンライン面接>
面接はオンラインのみ実施
給与 400万~800万円

【労働条件】詳細は条件面談の際にお伝えします。

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月)

年収600万円(30歳/入社5年目)
年収450万円(27歳/入社3年目)
勤務時間 09:00〜17:50
■残業時間:平均20~25時間 /月
※担当するプロジェクトにより変動する場合があります
試用期間 3か月
※その間の給与や福利厚生等に変動はありません。
休日休暇 ■完全週休2日制
■祝日
■年末年始休暇
■特別休暇(慶弔休暇など)
■年次有給休暇(半日有給休暇制度あり)
など
待遇・福利厚生 【保険】
■雇用
■労災
■健康
■厚生年金

【手当】
■時間外手当※管理監督者でのオファーの場合は対象外
■通勤手当(規定あり)
■住宅手当 ※年俸者は対象外
■扶養手当 ※年俸者は対象外

【その他】
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度 ※年俸者は対象外
■退職金制度(確定拠出年金)
■研修制度
■保養所
ほか
リモートワーク リモート可 (1)リモートワーク
※オンサイトワークでない場合は原則リモートワークが中心

(2)オンサイトワーク
お客様先へ出社

(3)本店・拠点
所属する各拠点のオフィスに出社

(4)バーチャルオフィス
第4の場所としてオンライン上の仮想オフィスも活用中

こちらの求人は、トランス・コスモス株式会社へ直接応募ができます

更新日 2025年03月25日

報告する

トランス・コスモスの求人一覧へ(58件) >>

他社の求人

株式会社オロ

3.80

オロのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

プロダクトマーケティング・商品企画

シニアWEBディレクター(大阪勤務)

  • 年収 620万~820万円
  • 大阪府

株式会社ビスカス

3.00

ビスカスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

Webマーケティング

WEBディレクター/405384206

  • 年収 510万〜800万円
  • 東京都

株式会社スタイル・エッジ

3.12

スタイル・エッジのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

Webマーケティング

Webディレクター

  • 年収 370万~480万円
  • 東京都

株式会社オロ

3.80

オロのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

プロダクトマーケティング・商品企画

シニアWEBディレクター(東京勤務)

  • 年収 750万~1000万円
  • 東京都

株式会社電通デジタル

3.95

電通デジタルのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

PR・広告宣伝・販促

【XC1】Webディレクター

  • 年収 500万~1000万円
  • 東京都

株式会社マイクロウェーブ

3.03

マイクロウェーブのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ディレクター(WEB)

Webディレクター【デジマ】

  • 年収 300万~900万円
  • 東京都

株式会社ワイドテック

3.14

ワイドテックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

ディレクター(WEB)

Webディレクター/407043851

  • 年収 480万〜720万円
  • 東京都

ASUE株式会社

3.19

ASUEのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

Webマーケティング

リスティング広告の会社のWebディレクター

  • 年収 400万~800万円
  • 愛知県

【Webディレクター】1億円超のプロジェクトに挑むWebディレクターを募集!ハイブリッドワーク/年収800万円も可能/完全週休2日制/40代も活躍

  • Webディレクター(西)
  • 年収 400万~800万円
  • 大阪府

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他